みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  Jam Films とにかく1本目の駄作ぶりに閉口しました。これがねぇ・・・。もうちょっとマシならば全体の評価も上がったかもしれない。すべて観て、日本映画をしょってる若手監督がこれではねぇ・・・。という感想です。北村、吉本、角田、篠原の演技は良かったです。[DVD(字幕)] 5点(2005-10-01 10:57:23)

22.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 序盤のアクションシーンはさすがに戦争ものの迫力がありましたが後半の法廷シーンは完全にだれちゃいますね。今となっては遠い過去になった戦争で実際にこういうことがあったのか?なかったのか?よくわかりませんが、戦争に題材を借りて作る必要が果たしてあったのか?という疑問が残ります。後半ホントつまらなかったです。ただ作品と同じくらい現場の「寒さ」は伝わりました。 [DVD(吹替)] 5点(2005-05-06 12:57:48)《改行有》

23.  シモーヌ イマイチ、作中で大騒ぎするほどバーチャル女優がきれいじゃないですね。突っ込みどころも満載ですがパチーノが頑張ってましたので点数甘めです。良くこういう作品に出たなっていうのが感想です。 5点(2005-03-29 13:02:56)《改行有》

24.  ショウタイム  そこそこ楽しめますが、どーもこの二人のコンビは合ってないですね。デニーロが無理しすぎですね。B級臭さがあるんだけど、ド派手なシーンの連続で楽しめます。こういうのって、きっとあちらの国の人、大爆笑なんでしょね。敵がしょぼい、確かに展開にあれ?っていう所もあるし、TVカメラで追うっていうわりには中途半端だし今ひとつ突き抜けたおもしろさにはなってなかったかな。5点(2005-01-31 23:05:08)

25.  少林サッカー 良くも悪くも香港映画の域を出ていないかなぁというトコでした。敵?キャラも陰湿で嫌な気分になります。確かにCGは目を見張ります。でもそれって何年かすれば、みんなパクラレて普通になるでしょ?やっぱり映画としてはある程度の、ストーリーとスカッとする内容を伴って欲しいです。5点(2004-05-03 19:01:42)

26.  ジュラシック・パークIII まあ5点がいいとこでしょう。2よりは私も面白かった。でも、作品のパワーが格段に落ちてますね。1のキャストが、ちょい役でしか出てきませんね。。。話はどうってことはないけど、やっぱり恐竜はよくできています。TVでやったら観るのお勧めします。5点(2003-11-19 23:27:11)

27.  ジョニー・イングリッシュ 彼の作品にしては、冗長でつまらないものでした。いつも、つまらないと紙一重の芸風ですが、もっと短い作品に凝縮していれば楽しめたかもしれません。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2013-12-08 21:59:15)

28.  シューター/無限射程<TVM> 日曜洋画劇場な感じで良いですね。最近では珍しい血しぶきの飛びまくる映画です。もっと恋愛とか人物像とか掘り下げてくれれば良かったし、ヒロインが脱げば点数上がるんだけど。。。確かに最後がああなっちゃうと始めから殺っとけよ!ってなりますね(笑)FBIの女性捜査官ももう少し絡んでくるかと思いましたが。。。全体的に大雑把な都会版ランボーか不死身のボーンB級みたいな。そのうちTVでやりそう。[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-09-15 05:06:46)

29.  白バラの祈り/ゾフィー・ショル、最期の日々 私も20番目のレビューの方に同感です。日本でも、安保の時の女学生、そして藤村、高野、次元は違うかもしれないけれど似たような形で、ある意味、本人の意思意向とは別に神格化、象徴化された存在がいます。後付けのようで、イマイチ。ドイツの方にはなじみがあるのかもしれないし、かの国の反応がすべてだと思います。それにしても、日本で観るにはあまりにも説明不足で、外国で配給も考えるなら、白バラについて、ドイツを巡る当時の戦況について、もう少し序盤で描かないと!もう寸分の余談も許さない展開で、事実を描いているからわずかの隙もなく作られているのでちょっとエンターテインメントには欠ける印象です。 私にはこの作品を観た限りでは序盤それほど強いブレないものを持っていたように思えませんでした。むしろこの数日の間、逮捕以降に思いを強めて死に急いだように思えて残念に思います。[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-04-06 11:55:34)

30.  処刑人II 前作があったことが、もう忘れられるくらい遥かになった後の続編です。1の世界観が好きだったので今回の「笑い」の要素の多さには閉口します。それにしても2人のイケメンぶりは変わらずですが時間がかかりすぎました。続編があるぞ的なラストも印象悪いです。[DVD(字幕)] 4点(2011-05-08 15:27:52)

31.  純喫茶磯辺 割と適当に作られた感があり、なんとも正統な評価はしがたい作品です。麻生さんは意外に!頑張ってます。今まで見た中でも一番のハマり役かもしれません。ただ、いかんせん自分的には娘(ナカリイサ)があまりにも、普通過ぎて、演技力不足もあり最後まで見続けるのに疲れました。宮迫さんとリイサさんにもっと演技力があれば評価はもっと高いと思います。しかし、この娘に罪はないけど、日本の映画界はこの程度の演技力で主演を張っていいのでしょうか?[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-08-31 20:54:33)

32.  シルク(2007) うーーーん、文芸大作??なんでしょうか。行間を読めというのかもしれませんが、あまりにも話が唐突で説明不足では? 日本人となんで恋に落ちたのか?妻は気づいていたのか?性の身代わり???謎が多すぎる。それでも、主演女優の2人が見事に脱いでいますので必見です。日本ではあまり話題になりませんでしたが、芦名さんが脱いでるとは!!日本人が見てもわかりにくい部分が多いのでたぶん外国人が見ると???の作品だと思います。ただ昔よくあったとんでもない「日本」みたいな描かれ方はしていないだけ救われました。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-11-30 22:01:19)《改行有》

33.  四月の雪 倍速で観るとちょうどいいくらいのテンポですね。それぞれの役者さんのファンなら楽しめると思いますがそれ以外の人はかなり退屈に感じるでしょう。突っ込みどころもかなりあるし。ただこういう作品はラストのオチが重要だと思います。その意味ではすっきりしない、あやふやなラストなのでマイナスです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-10-01 21:32:00)

34.  シャフト(2000)  つまらなくはないけど特別見るべきところはなかったですね。どーもLのスカした感じが中途半端で・・・。っていうか何から何まで中途半端ですね。黒人による黒人の為の映画ですかね。SWATと同じくらい中途半端。[DVD(吹替)] 4点(2005-05-25 18:56:49)

35.  死ぬまでにしたい10のこと タイトル通りな内容ですけど、あまり家族とか、死というものに主人公が向き合っていない気がします。死ぬからってなんで旦那がいるのにそれ以外の人と恋をしなくちゃいけないの?残された子供、夫のことを考えずに密会を重ねる主人公の行動に共感せよと言っても無理な話ですよ。もっと旦那と子供に愛を注いで欲しかったな。期待はずれな作品でした。4点(2005-03-11 10:17:29)

36.  白い犬とワルツを(2002) 2時間ドラマ程度の内容ですね。それでも眠くなってしまうかもしれません。何を伝えたいかがはっきりわかりませんでした。私は逆にもう少し、老夫婦を丁寧に描いたほうが亡くなった後の描写に思い入れができたような気がしました。犬も登場まで随分と引っ張ります。。。思うに、監督、脚本の力不足の感じがします。見ていて非常に不快なシーンが何回かありました。また相変わらずのステレオタイプの在日の描き方、何とかならないのでしょうか。映画としては物足りないです。もっと訴える力のある作品を作って欲しいですね。犬以外の演技が好感を持てたので点数甘めで。4点(2004-12-15 10:14:48)

37.  修羅雪姫(2001) 個人的にどのキャストにも、お話にも思い入れのない自分にはちょっと「きつい」作品でした。確かにアクションは良かったです。でも一体、お前誰やん?いつの時代?どこの国の?何をしたい話なのかという設定自体に無理があると思います。内容的にはただきれいなシーンを継ぎ接ぎしただけど底が浅く感じました。なかなかこういう作品でお金をとろうというのは難しいでしょう。Vシネマを観たという印象です。4点(2004-05-19 09:39:42)

38.  60セカンズ 気取ったキャラが多くてもっと別の人物描写の切り口があるんじゃないかと思いました。敵キャラがしょぼいし、ホント車盗みに美学なんて求めないで欲しい。大体、警察はあんな少人数で動かないでしょ?そして自分の命が救われたといって逮捕せんようじゃあかんやろ!つまらなかった。4点(2004-05-09 20:48:36)

39.  神童 話としては悪くないし、演技もまぁまぁと思うけど、とにかくイライラする場面が多すぎ。2人のファンでなければ最後まで見続けるのはツライ。[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-05-17 16:01:31)

40.  シュガー&スパイス 風味絶佳 長いひたすら長い。そして極めて普通、普通過ぎておもしろくもなんともない。話が薄すぎる柳楽は、像乗りの時も思ったけど、演技が下手ですね。子役としてよかったかもしれないがあの作品も学のない子の役だったし。インタビュー観ても学のなさがわかってしまう。この先、厳しいと思う。この程度の話なら、民放で60分程度の番組でいいんじゃないか。高岡は出る必要なかったと思う。ばばぁも要らない。ガソリンスタンドも不自然。いったいいつの時代?って感じだけど学生のスカートが短かったから現代なんでしょうね。[ビデオ(邦画)] 3点(2008-02-09 23:27:42)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS