みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  忍 SHINOBI 悪くはないけどなー。映画にするほどではないかな。二人が惹かれあう過程がイマイチ判らなかったですね。若者向けの印象です。オダギリの映画の中ではマシなほうかと・・・。[地上波(邦画)] 5点(2007-03-06 08:03:00)

22.  シンデレラ・ストーリー ベタなストーリーですが、キャストが好感持てますね。でも女の子、微妙にかわいくないかな??ぽっちゃりだし。他でも書いてる方がおりますが、あそこまで皆の前でやるかぁ?と思います。陰湿ですごく嫌な気分になりますね。アメリカでもああいうのあるんでしょうか?身分が違うとかいいながら、別に男の家もそれほど金持ちじゃないよね。別に一緒になってもええやん![CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-18 22:43:34)

23.  七人の弔 ブラックなコメディですが、ダンカンは北野武よりも客を楽しませる才能があると感じました。次回作に期待です。確か、何かの賞をとったと思いますがそれだけの内容だと思います。一人だけえらく「かつぜつ」の悪い子役がいました。この子がしゃべる度に「はぁ何て言ったの?」って巻き戻しが必要なくらいのひどさでした。これはちょっといただけないです。誰か出演者の子供かな?ほんとびっくりするわ。あの発音の悪さ。歯医者行って来い![CS・衛星(邦画)] 6点(2006-11-09 12:39:10)

24.  Jam Films2 1本目は良かったです。他はまったくつまらなかったです。バスケのやつでぎゃぁぴぃ騒ぐ女!すほうれいこですかねぇ?まともな演技しろ!うるさいだけ。[CS・衛星(邦画)] 2点(2006-09-04 07:20:35)

25.  Jam Films S まず一発目の作品が激しくつまらん!これでかなりテンション下がります。乙葉のもつまらない。それでも他のは出ている役者さんでなんとか観られる作品だと思います。話の順番を後ろのやつから前に持ってきたほうが間違いなく良かったです。[CS・衛星(邦画)] 3点(2006-09-03 16:58:34)

26.  シンデレラマン あまりにもきれいな話すぎて、ちょっとつまらないかも。ロッキーほど熱い話でもな いし、ギャングオブNYほどバイオレンスでもないし。話がきれいすぎて逆に面白み がないな。 [DVD(吹替)] 6点(2006-07-10 21:35:42)《改行有》

27.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004) これは日本版の方がおもしろかったです。ギアがエスカレーターに乗ってくる場面は これぞ「ザ・ギア」って感じでしたね。そこだけ唯一いい場面でした。高得点です。ジェニファーはいろんな作品に出ている割には演技が下手でした。ちょっと予想外に下手でした。当然ダンスの映画だからですけどダンスシーンが長くて、くどかったです。も う少し編集すればあと30分短くできたのではないでしょうか。周りの人物がいい味だ してます。 [DVD(吹替)] 6点(2006-05-28 16:18:01)《改行有》

28.  シャーク・テイル 日本語版で観ちゃうと相変わらず声優をタレントがやっているので今ひとつノレないです。しかしこの作品はかなり期待はずれな、つまらない作品でした。どーも終盤、仲直りするあたりで完全に白けてしまいました。ホントラッキーマンみたいなキャラやな。 [DVD(吹替)] 1点(2006-02-28 21:44:44)《改行有》

29.  12人のパパ なかなか良かったです。まぁアメリカンコメディですな。ヒラリーダフがかわいかったです。自分的にはこのまま監督続けて欲しかったです。ファミリー向けの質の高い作品です。お勧めですよ。[DVD(吹替)] 6点(2005-12-31 22:35:28)

30.  シークレット ウインドウ うーーん、そう来たか!って感じでした。確かに伏線、バリバリ張ってましたね。自分は一番初めの河原で車が通って運転手が手を挙げたシーン。そこで既にアレッ怪しいなって思いました。もうちょっとどうしてそれをしたのか?という「キモ」の部分が弱いですね。動機付けが弱いんですね。そこがマイナスかな?[DVD(字幕)] 6点(2005-12-16 12:47:44)

31.  下妻物語 どこをどう観ても面白くなかったです。ジャスコやその他の会社から金もらってるんか?っていうくらい連呼してるし、土屋の演技も素人だし。。。。ちょっと理解できない内容でした。イマイチ狭い世界でのお話でスケールが小さいですね。どこをどう楽しめばいいのか???です。残念ながら自分には全くつまらない映画でした。[DVD(字幕)] 1点(2005-10-30 15:02:19)

32.  Jam Films とにかく1本目の駄作ぶりに閉口しました。これがねぇ・・・。もうちょっとマシならば全体の評価も上がったかもしれない。すべて観て、日本映画をしょってる若手監督がこれではねぇ・・・。という感想です。北村、吉本、角田、篠原の演技は良かったです。[DVD(字幕)] 5点(2005-10-01 10:57:23)

33.  地獄の黙示録 特別完全版 ここ15年くらい何度かチャレンジして挫折してたけど今回やっと最後まで観ました。昔はもっと宗教的なものとか哲学的なものを含んだ難解な映画だと思ったのですが、今、これを作ったときのコッポラと同じ年代になって改めてみるとあまり奥は深くないと感じました。結局、作る側の迷いとか狂気が如実に作品に出てしまっていてそれがすごく観ていて疲れるんですよね。これよりさらに7時間くらいのバージョンもあるらしいけど、結局、2時間でもだめ、3時間でも伝えきれないものはどれだけ長くしても観客に伝えることはできないと思います。奥は深くない、単純に人間の軽薄な部分を切り貼りしてつないだ映画に思います。[DVD(吹替)] 6点(2005-09-27 11:00:41)

34.  シルミド/SILMIDO 韓国の戦争モノはどうも思想が偏っていて見づらいです。今も人気なのはこういう傾向の映画ではなくて恋愛モノだと思いました。[ビデオ(吹替)] 3点(2005-06-06 12:36:15)

35.  シャフト(2000)  つまらなくはないけど特別見るべきところはなかったですね。どーもLのスカした感じが中途半端で・・・。っていうか何から何まで中途半端ですね。黒人による黒人の為の映画ですかね。SWATと同じくらい中途半端。[DVD(吹替)] 4点(2005-05-25 18:56:49)

36.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 序盤のアクションシーンはさすがに戦争ものの迫力がありましたが後半の法廷シーンは完全にだれちゃいますね。今となっては遠い過去になった戦争で実際にこういうことがあったのか?なかったのか?よくわかりませんが、戦争に題材を借りて作る必要が果たしてあったのか?という疑問が残ります。後半ホントつまらなかったです。ただ作品と同じくらい現場の「寒さ」は伝わりました。 [DVD(吹替)] 5点(2005-05-06 12:57:48)《改行有》

37.  シービスケット 主人公を取り巻く人々が皆、いい人ですね。前半だらだらと進みますが後半楽しめました。馬が主人公でもありますがもう少し馬との対話やかわいい仕草を見せて欲しかったです。[DVD(吹替)] 6点(2005-05-06 12:42:13)

38.  呪怨 (2003) なかなか良かったですよ。シリーズを始めて見る人にはかなりのインパクトがあると思います。みんなで集まって見ると盛り上がると思います。監督も言ってたけど「志村後ろだ!!」のノリで見ると楽しいと思います。理屈で考えると変なところはありますけど。。2も観ましたがストーリーがさらに洗練されています。6点(2005-03-29 13:06:38)

39.  シモーヌ イマイチ、作中で大騒ぎするほどバーチャル女優がきれいじゃないですね。突っ込みどころも満載ですがパチーノが頑張ってましたので点数甘めです。良くこういう作品に出たなっていうのが感想です。 5点(2005-03-29 13:02:56)《改行有》

40.  シカゴ(2002) これは面白くなかったです。ムーランルージュの方が観やすかったです。殺人の理由も勝手だしそこからひたすらミュージカルですね。これなら映画にしなくてもブロードウェイで上演していれば十分だと思います。スートーリーをもうちょっと練って欲しかった。3点(2005-03-28 22:18:06)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS