みんなのシネマレビュー
oO KIM Ooさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 167
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  13日の金曜日・完結編 《ネタバレ》 殺し方が完璧に定着した様で(不謹慎ながら)サックリしてて気持ちが良い!トミー少年が最後にニヤリとするシーンが印象的。あぁ、まだ続くんだな、と。 一言、少年の姿にジェイソン混乱しすぎ!(笑)5点(2004-06-12 11:01:01)

22.  13日の金曜日PART2 一作目の方が面白い。殺しのサックリ感は今作から徐々に上がって行く。4点(2004-06-12 10:36:23)

23.  死霊のはらわたII 《ネタバレ》 自分の手に死霊がのりうつってからの演技が見せ場です(笑) 壮大なラストは時空の歪みに入って中世期に付いた所で終わり。そして、6年も待たせて駄作3へと繋がります。6点(2004-06-12 08:50:24)

24.  ショーシャンクの空に 2時間過ぎた辺りからの映像はジーンと感動しました。8点(2004-06-12 08:43:13)

25.  呪怨 (2003) 女子高生3人組の話は要らない。ここで冷める感じがしました。ビデオ版のインパクトに比べると怖さが落ちるけど初見なら結構怖いと思う。シリーズ通して伽耶子が生気ありすぎ。白目だったら良かった(?)。はらわたのサムライミだったらやりそう(笑)5点(2004-03-19 19:42:08)

26.  死霊のはらわた(1981) 渋谷でやった「はらわた祭り」で見た口です。地を這うカメラワークは必見!8点(2004-03-18 19:17:51)

27.  仁義なき戦い 完結篇 やはり、無理やり作った感で内容がややパワーダウンしている。しかし、名シーン/名台詞てんこもり!8点(2004-03-13 17:56:09)

28.  仁義なき戦い いやぁ、役者陣見ただけで生唾物ですよ!オープニングの音楽と次々と出る男優名見るだけで腹の底から燃えてきます。ヤクザ物の中では文句なくこのシリーズが一番!10点(2004-03-13 16:43:17)

29.  女優霊(1996) 年齢によって、怖がる人と思いっきり冷める人に分かれそうですね。自分の場合は後者で酷く萎えました。多感な時期に見れば怖いと思います。2点(2004-03-13 16:34:19)

30.  呪怨2<OV>(2000) 75分の内30分は前作のまとめ。椅子の下と最後のくだりは遂にやらかしたか…みたいな感じ(笑)呪怨のタイトルが勿体無い!3点(2003-05-23 20:01:43)

31.  少林寺2 やはり1作目に比べると全体的に今一。ジェットリーと子供達の動きが見所ですね。5点(2003-04-03 08:44:25)

32.  少林寺 若かりしジェットリーの演舞と寺の連中の本物の技。見てて飽きません。7点(2003-04-03 08:35:23)

33.  少林寺木人拳 やっぱ香港映画はストーリー展開が同じなのがいい!!子供心を思い出しました。木人懐かしい~8点(2003-04-03 08:29:42)

021.18%
163.53%
263.53%
3169.41%
4116.47%
51810.59%
61911.18%
73017.65%
83822.35%
9137.65%
10116.47%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS