みんなのシネマレビュー
男ザンパノさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 440
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  地獄の黙示録 《ネタバレ》 これは有楽座ですよ!すげー凝ったチケットの買い方!そんで、ふたを開けてみれば、当時中学のわらひにはちんぷんかんぷん。ので、ここでマックイーンのことを。これの 台本を読むや”スバラシー!”と天下のマックイーン。しかしウイラ^ド役は自分に合わないとか、ジャングル撮影はぱぴよんで懲りた、とか、もっと、ギャラを、とか、ウルサイわれらがマック!最後には、撮影が短い、カーツの役がいい!それも、ウイラード役と同じ額のギャラで!ととんでもないわがまま!しかーーし!想像してみよう!パピヨンのマックイーンを!あんなギョロメの感じで、あほマーチンシーンがやったウイラードをマックイーンが演る!のだ!もう鳥肌モノ。んで、最後にブランドと絡む!一緒にキャメラにおさまる!ナントいう贅沢なんというスキャンダル!あほコッポラは死んでもマックイーンを出すべきだった。しかし、あるヒトは、あれはマックイーンがでないで、新人のマーチンシーンがダメなカオであったため、作品の行方が曖昧になり、いい意味で”ヨーロッパ調”の作品になった。のような事を言っていた。確かに、マックイーンはもろ”アメリカ”であろう!しかし!私はいまも”現代の黙示録”のマックイーン(ウイラード!)を想像し、夜も眠れない。”突撃隊”や”戦う翼”のマックの”変質狂の一面”が観れたにちがいない。きっと、”タワーリングインフェルノ”を凌ぐ、代表作になっていたにちがいない。ウーーン!渋すぎる! [映画館(字幕)] 7点(2009-12-02 20:53:42)《改行有》

22.  シェルブールの雨傘 《ネタバレ》 こうも言える。果てしなく、おバカ映画であると。好きなところ。始まってすぐのカトリーヌのワンピース姿。服、着てないのと同じ。はんのうして、、、、、た。 しかしまあ、物語はたしか1957年ぐらいから始まったが、なんとも、いやはや、すべてが美し過ぎる。(日本と比べると、なさけないが)街、ひと、服、食事、センス、カラー、自動車工場、駅、ガススタンドそして、、そして、不朽の音楽。そう!音楽![映画館(字幕)] 8点(2009-03-03 23:47:48)《改行有》

23.  実録・連合赤軍 あさま山荘への道程 出だしから、歴史年表的なさっぱりとした映画のすすめかた、原田のオッサンのナレーションで映画をしめる!と思いきや、そのうち、赤軍の俳優達に引き込まれ、そんなことなど忘れる。これをみて、安易に”オウム”を連想する。 いや、赤軍の彼らには、哲学が!ビジョンが!あった!と思っていた。しかし、なんてことはない。グループをかさにまとった、”殺人者たち”だった。法務大臣が、”死刑執行”の最終判断をくだす。”軍隊が戦場に赴く”。爆撃する。爆弾をかかえ自爆する。傭兵として働く。兵器をつくる。兵器を売る。銃を撃つ。刃物を使う。人が人を殺す。10億の平和の為に、1億の犠牲はやむおえない。とひとは言う。国がある。集団がある。宗教がある。哲学がある。家族がある。俺がある。だから殺しはやむをえない。すべて、ていのいい、言い訳にすぎない。ひとは今日も殺しつづける。この事件でショックなのは当然、仲間どうしの”リンチ殺人”である。ぼくが常々おもうことは、ヒトはつねに”他人の目を気にして自死する”ということ。実は、ホントは死にたくないのに、おかれた状況の流れで簡単に殺すし、自ら死ぬ。シンプルにいえば、ひとり孤立して”生活”すれば、ものごとの”哲学”思想”戦争”でみずから死ぬことはありえない。あきれ返るほどの頑な、しかも、なんの脈絡もない、真実でもない、正否でもない、必要もない、”組織のおやくそく、雰囲気”で殺す、死ぬ。われわれ平和をあいする一般はセセラ笑う。ハタチそこそこの大学生が。机上の空論が。巨大なデモやってもそれじゃ、なにも変わらない。と、ふつう思うだろう。いや、そうではないだろう。一撃の、一握の、かなり大掛かりな爆弾で、毒ガスで、兵器で、武器で、世の中は比較的簡単に変わってしますはずだ。それは残念で、たいへん恐ろしいことだが真実だ!モノをこわすのは簡単だ。もっとも、いかに絶望的に破壊されようが、衰退しようが、すぐに復活、復興するだろうけどね。これ、名作だとおもう。俺は好きだ。あえて、極論しよう!殺したいものは、殺せばよい。殺されたくないものは、反撃するか逃げればよい。それ以上それ以下でもない。現実はひとつ。 [映画館(邦画)] 10点(2009-02-26 13:17:11)《改行有》

24.  深呼吸の必要 おれ、これ映画館にみにいってんだよ。そう、そういえば香理奈と長沢まさみが一緒にでてんだよなあ。けっこうすごいメンツ。それだけでもいいが、作品もいい映画! でも、長沢って、こういう役がピッタリだと思う。実際こういうのに近い気がする。 まあでも、いまや大女優だからなあ。すごい。それから、やはり、こういう映画なので、美男美女が大勢でてくるワケ。だから、どんな状況だって、いいなあ、うらやましいなああ。って、思っちゃう。仮に女性群が、”かもめ食堂”の面々だったら、おれは1秒で逃げ出す。[映画館(邦画)] 7点(2009-02-21 00:08:27)(笑:1票) 《改行有》

25.  シンシナティ・キッド エドワードGロビンソンの役、最初はなんと、スペンサートレイシーだったらしい!非常にくやしい!トレーイシーとマックイーン。オードリーとマックイーン。ストライザンドとマックイーン。ヘストンとマックイーン!ブランドーとマックイーン!ディーンとマックイーン。競演が死ぬほど観たかった!観たいぜ!チキショウ!それと、ゲームのルールが解らない。また、キッドが恋人家族に見せた手品をできる人って、人類にいるのだろうか。タネわかる人がいたら、ぜひ教えてほしい!(Any card you!)そう!最初は監督サムペキンパー!主演スペンサートレーシー!スティーブマックィーン!カールマルデン!IN”シンシナティーキッド!!”でスタートした作品だったのだ!!ちくしょう観たかったーーー!![映画館(字幕)] 10点(2008-09-29 23:13:23)

26.  ジュニア・ボナー/華麗なる挑戦 ギャーびっくり!そうなんです。マックイーンのあの喰い方!最高!ポテトやブレッドをアゴを大きく動かす、喰うシーン。最高!ミルクものんじゃう!(もっとも、グラハムカーでもよいが)あと巻きたばこの扱い方、マックイーンすべてのしぐさ。DVDになってからは一番観ているなあ。ハナシも最高、雰囲気最高、演出最高、プレスコットよ永遠に!バーステッド!ローンサム!宝石のようなひとつの夢。この映画を観ると、飛行機でロス行ってぶらっと一人、クルマでアリゾナあたりをモーテル泊まりながら、午後2時ごろ田舎のガスステーションあたりでテレビ観ながら昼飯喰いたくなる。気分最高!とっても、平和でのどかな、”ペキンパー”!! [映画館(字幕)] 10点(2008-09-15 20:06:46)《改行有》

27.  ジャンパー どこでもドアは、この時代、パイロットや、お金持ちや、バックパッカーや、自由人や、マイレージフリーク(わたし)にとって、うらやましくも、めずらしくも、なんともない。アイデアが”顔洗って出直して来い!!”ってな感じです。 むかし、上着のこと”ジャンパー”って、呼ばなかったっけ??[映画館(字幕)] 4点(2008-05-21 23:50:27)

28.  ジュラシック・パーク この映画を2007年現在、に批評することはわたしにとって、結構おもしろい。 たしか、公開時、或る最新の技術を使った画像表現で現代に恐竜を蘇らせるた、というふれこみで”話題”になっていた”とおもう。当時、”映画館の巨大スクリーンで”恐竜”を観た私が感じたのは”映画の特撮”に関することだ。というか、CGで扱う”素材”に関して。はっきり言って、映画でみる、リアルな恐竜は私にとって、驚異でも、ありがたくも、なんともなかった。まさに????であった。これだけなの?という感じである。最近のスターウオーズシリーズ(古)や、キングコングもしかり。いくら、これでもか!ってな具合でやってもムダ!という感じ。眠くなってきます。反面、ツイスター、パーフェクトストーム、などの自然現象は”素材”として好きですねえ。いちばん最高なのが、”少林サッカー”の”壁打”ロングシュート”でしょうか。3丁目の夕日の”昔の風景”なんかも”素材”として最高でした。 たまたまやってたTVでまた観てしまう。なかなかいいじゃんよ!1点追加。[映画館(字幕)] 6点(2008-01-03 20:23:42)《改行有》

29.  自虐の詩 なぜ何度もちゃぶだいをひっくりかえすのか ?それは、ちゃぶだいをひっくり返した後、あとかたずけをするひとの心情と、おぜんをひっくり返したひとの、その後の心情が痛い程、よくわかるからです。人はとっても強いもんだと思うが、時として、非常に弱い。  わたくしごとだが、わたしは、じつの母親に何度か、手をあげてしまったことがある人間です。わたしは、自分がそんな事をしてしまったことによる、心の痛みは、一生消えないです。非常に冷静に、あっさりとしたひとこと言えるとすれば、”人間短気は損気”です。 この映画の若い頃の”幸江ちゃん”がとっても、愛おしいです。映画はまあまあでしたが、ジャージ姿の幸江ちゃん、親友の作ってくれたたいせつなお弁当をほおばる幸江ちゃんの事を思うと、、、、、、、、やはり、最高に、幸せになってほしいです。若いころの幸江ちゃんに乾杯! [映画館(邦画)] 8点(2007-11-07 23:46:45)(良:1票) 《改行有》

30.  シン・シティ バカや、ダメ男(どっかの施設に収監するか、抹殺してしまったほうがいい、どうしようもない無知無教養な連中)がかっこう付けているのを観る事ほど、気分が悪いものはない。 不快指数10000% 最悪。ピンクフラミンゴのうんこのほうがかっこいいー。 うんちというか、ゲロ作品ですね。まったく面白くない。というかおそらく、超白痴。わたしが生を受けてから観た”映画”のなかで一番嫌い!!!!!また、この映画の”ストーリーと全て”を異常なほどに”毛嫌らい”してしまうところに、私の性格の”弱点”がかいまみれる。もしや?????、、、、、[映画館(字幕)] 0点(2007-09-13 01:59:48)《改行有》

31.  少林サッカー わたしにとって、10年に一度、いや20年に一度の映画が出現してしまった。これは世界の映画界にとってもしかり。まちがいなく、この後世界中で撮られるであろう、多大な映像作品群は、その表現上において多かれ少なかれこの映画のマネをせざるを得ない。巨大な映像表現のエポックメイキングです。いいかえればコロンブスの卵。すきなところ。ぶざまな試合のあと皆が少林に目覚めるところ。超感動的な、シンのサッカーボールのロング壁打ちは”世界”の映画史に残る名シーンだ。なぜか一目で涙腺を刺激する、かわいい刺繍だらけのサッカーシューズ。歴史的にあほらしい、しかしあまりにも感動的なサッカーのシーン全て。 06年6月20日以下、追加!現在。TV,映画を観るたびに、あまたの映像表現にて、あまりにも目に余る”若き”映像作家達の腐った醜態は某日出る国の、超恥知らず”トレーシング得意芸術院画家”の出現を見るまでもない! 思っていたとおり、”原画”である名匠チャウシンチーの名作”少林サッカー”は早くも、急速に貶められてゆく。[映画館(字幕)] 10点(2007-09-03 13:26:07)(良:1票) 《改行有》

32.  ジャッカルの日 ひゃーひゃー!すげー、面白い。かっこえー。 なんつーか、追う方も追われる方も超プロフェッショナルで、 その過程を存分に見せ付けられた日にゃーもう、たまりませんでした。 特に刑事!仕事に徹する、あの淡々とした態度!しょっぱなっから、みるからにふつうそうな、ただのオッサンなのだが、これがまた 異常にカチョエエーのなんの。最後に自分が殺した奴の埋葬に一人立会い、それで、ジエンド!カーーーーーッツ!憎いねえ!フレッドジンネマン!  それから、あのころのヨーロッパの風景、家、町並み、道具、ファッション、クルマ、ヒト、すべてが現代よりも好し! [DVD(字幕)] 9点(2007-04-05 22:33:56)《改行有》

33.  守護神 構成もお話もマルデダメ雄なんだけど、この映画、好きです。 なんでか。ケヴィンコスナーです。はじめて彼が好きになりました。(きらいだったわけではない)ちょっと古い時代の俳優のにおいを強く感じた。敢然としていた!  しかし、40になるいまさらながら、”他人の為に自らの命をかえりみず、行動を行う人間たち”のことを考え、ちょっと長い時間いろいろと考えてしまい、ひじょうに強い悲しみ、絶望、孤独、そして希望などないまぜになった、とても貴重な時間を味わった。[映画館(字幕)] 6点(2007-03-09 01:30:36)《改行有》

0132.95%
1102.27%
2132.95%
3245.45%
4245.45%
55312.05%
67617.27%
79020.45%
85612.73%
9347.73%
104710.68%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS