みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

61.  幸福の黄色いハンカチ 《ネタバレ》 いやーーーいいですねぇ~。観たことあると言えばあるけど、今回改めて鑑賞致しましたがとっても良かった。今見て思ったけど渥美さん出てたんだね~知らなかった(おまけにタコ社長もね)。作品全体の流れがとてもスムーズで、観ていて違和感が無い。。。いろんな映画観てきたつもりだけどこれってやっぱりスゴイことだと思う。皆様が仰せの通り、この映画のどこをとっても素晴らしいが、最後の健さんと倍賞さんの再会のシーンは鳥肌が立つほど素晴らしい。倍賞さんが抱き付くわけでもなく健さんのカバンを持ったというところが…山田監督さすがです。いや~~今とても感動しています。観て良かった!10点満点!![DVD(邦画)] 10点(2014-11-06 08:31:00)

62.  上流社会 《ネタバレ》 いかにもアメリカ、いかにもハリウッドな雰囲気。ゴージャスな出演者とグレース・ケリーはやっぱり美人だね~~、貴重な水着姿を披露していただいてるが、本作をもって映画界から引退というある意味感慨深い作品でもあります。内容的には間延びしてどちらかというと退屈気味だけど、とても鮮やかな映像美でなんとかいけた感じかな? 美しいグレースに敬意を表して5点。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-04 08:59:44)

63.  ショーガール 《ネタバレ》 いやーー実にありがたみのない映画ですなぁ(笑)もうぅとにかく女の裸裸の連続で疲れてくる。3日ぐらいかけて少しずつしか観れなかったよ、いやーこんな映画は久しぶりや(苦笑)。ある意味ヴァーホーヴェンさんらしいんだけどちょっとやりすぎ感ありですね、でも、、実は、、、内情なんてこんなものかもね!? あ、そういえばストリップの店長役の人(そう、ダイハード1のFBIの人や)悪そう~~でよ~く似合ってました。いやーーちょっとなにかお腹いっぱいです(何が??w) アリガトウゴザイマシタ[DVD(字幕)] 3点(2014-10-15 22:25:02)(笑:1票)

64.  ジョン・カーペンターの要塞警察 《ネタバレ》 シンプルな構成の中にあるカーペンター的なシュールさは分かる人には分かる面白さ。でも、内容のすごさもさることながらこの邦題のすごさも実は特筆すべき要素かなと思ったりしてw。いやーとっても良いとこれはオモイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-10-02 22:11:33)

65.  終身犯 《ネタバレ》 なかなかだけどちょいと複雑な印象を受ける映画ですね。殺されてしまった看守さんはいい人だっただけに、、、短絡的な犯行をするバート・ランカスター扮する主人公にいらだちと理不尽さを感じずにはいられません。生涯でることのない獄中生活を送ることにより罪は償ったのでしょうか・・・。獄中仲間のテリー・サバラスが実は印象深い作品でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-25 20:42:06)

66.  シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~ 《ネタバレ》 どうせこういうのは、、、とあまり期待してなかったせいか、とても良かった。分子?料理や何故か日本人のカッコ(これ間違った日本のイメージやw)で登場など弾けた展開がおふらんすらしくて楽しいね~~。ジャン・レノ以外知らない人ばっかりだけど、なかなかハートウォーミングな良作だとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-13 09:23:25)

67.  幸せの行方... 《ネタバレ》 実際にあった事件に基づいた内容だったんですねこれは。そんな内容だけに(今現在でも未解決だそうです)暗い展開なのであまり乗りきれなかった感ありなんですが、主演二人の相性は良く確かな演技力は堪能致しました&キルスティン・ダンストはとても美人でなかなかだったとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-24 21:05:09)

68.  地獄でなぜ悪い 《ネタバレ》 仁義映画とタランティーノ風味を足した作風は、映画愛を感じさせるものだけど(露骨なブルースリーとかw)やたら毒々しい映像の連続に疲れてきて観るのがツラくなってきて、休み休み観ました。一気にみるだけのものがなかったのは、相性の問題なのかもしれませんが、なかなか豪華でクセのある出演者が生かし切れてないような気がしたりして。深作監督へのリスペクトっぷりが画面の隅に(警察署の名前・ナンバー)表れてるのは興味深い、かつ二階堂ふみはかわいかったと思います。がイマイチ何がしたいのか分かりにくいかなぁ~あんまり難しく考えんなっつうことか。まぁここらへんは美学の問題かと感じてオリマスハイ[ブルーレイ(邦画)] 3点(2014-08-12 09:45:06)

69.  ジョニーは戦場へ行った 《ネタバレ》 自分的に、観るのが怖い、というか直視できない、と言った方がいい映画No1が本作でした。某ネット系レンタルのリストに登録しつつも、いつか来るであろうこの日が遂に来てしまいました。。。覚悟をしての鑑賞、の 感想 …とても重く苦しい内容は安易な言葉では言えないです。モノクロとカラーの使い方が…重い、重すぎる。。。もう二度と観ることはない(出来ない)と思います。点数は、とても点数なんてワタシには付けられません。何も言えないワタシは5点とさせて頂きマス[DVD(字幕)] 5点(2014-07-14 22:23:55)

70.  100,000年後の安全 《ネタバレ》 とても興味深い内容でしたので観てみました。なるほどね~、なかなかこれはむずかしいよ。100年先でもかなり先のことなのに、10万年後だからねぇ…。こういうことを真面目に考えちゃうとこにフィンランドの国民性が少し見えたりして。ちょいと地味目な内容、かつ無音場面が多いので派手系が好きな人は注意(かなり眠くなる可能性大)。体調を整えて観た方がいいと思います。[DVD(字幕)] 5点(2014-06-20 10:04:36)

71.  12人の優しい日本人 《ネタバレ》 ちょいと登場人物にわざとらしさがあるものの、しばらくすると気にならなくなる程面白い。オリジナルがあれだけよく出来ているので、どうしても比較されてしまうけど、これはこれでいいですよね。ある意味オリジナルよりひねりが効いていて、「そぅきたか~~」と感心してしまいました。もう一つのリメイクのロシア版もいつか観てみたいですハイ[CS・衛星(邦画)] 8点(2014-06-13 10:39:57)

72.  シェーン 《ネタバレ》 とっても有名な本作、やあっと観れました。意外に大きい展開がなくて普通な感じ、かな? +ちょいと各人物の背景・状況がわかりにくいのがもったいないね。最後のあの有名なシーンには意味深な部分もあり、これまた以外な印象でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 6点(2014-05-22 11:14:01)

73.  シェイド(2003) 《ネタバレ》 おおおぉ~スタローンだ~~! ここでの登場は結構意表をついていて素でビックリした(笑) あとは、そうだねーだましだまされがちょっとくどい。メンバーの利害関係もいまいちよくわかんないしね。つか大勝負のいいとこで割り込んでくんなよ!! なにかいまいちチグハグな印象でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-04-26 10:23:46)

74.  思秋期 《ネタバレ》 美男・美女が出てこないかつイギリス系の俳優さん中心だからか知らない人ばかり。F○CK等の汚い言葉が多すぎて耳(鼻)につく。全体的に暗い雰囲気で晴れの日がない(曇り空ばかり)。暴れん坊なこの主人公の人、私が犬を飼ってるせいかもしれないけど、自分の犬を「蹴って」殺してしまうなんてマジであり得ない。始まってすぐにこれだったから乗れなかったね正直。とんでもないDV旦那、寝ている自分の奥さんに小便かけるなんぞこいつは狂ってる。ストーリー上は関係ないけどRX-8ってイギリスにも走ってるんだね(知らなかった)、イギリスは右ハンドルだから違和感がこれまたない。総合的に、よくこんな暗いストーリーを考えたものだ、とても暗く憂鬱な気持ちになっていくよこれは。後半はかなり持ち直した感はあるけど、とても後味の悪い映画でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 4点(2014-02-12 15:38:15)

75.  七人の侍 《ネタバレ》 やっと観れました!ずーっと観たかったのですがなかなかご縁に恵まれずネット系DVDレンタルにて鑑賞。もうぉ勝手にハードルが上がってるにもかかわらず大変面白かった!! 皆様仰せの音声が聞き取りにくいこともなく(改善されてたのかな?)黒澤ワールドを堪能致しました。観る前は約3時間半の長丁場、果たして大丈夫か?(自分が耐えれるか)と心配してましたが心配ご無用、全く問題なく一気に観てしまいました。いやーとっても面白いよ、菊千代の弾けっぷりは最高! 黒澤明監督珠玉の一作、さすが名作と呼ばれるだけのものはありますね。約60年前の作品ですが時を超えて我々日本人の何かに訴えかけてくる。。。ご覧になってない方は是非ご覧になって下さい。[DVD(邦画)] 10点(2014-01-14 08:46:24)

76.  シノーラ 《ネタバレ》 なにかいまいち乗りきれないまま終わってしまったかなぁ。なんで「敵側」についたのか動機がわかんなかった、、、見逃してたのか?? 。まぁやっぱりイーストウッドはカッコイイし、R・デュバルが連れてた女の人は可愛かったかな~ぐらい(笑)でゴザイマシタハイ[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-01-06 21:51:12)

77.  ジャーニー/ドント・ストップ・ビリーヴィン 《ネタバレ》 ジャーニー・・・とっても有名なバンドだけど何曲か知ってるよぐらいでしたよ正直。いや~そんな大バンドが大変なことになってる~ていうことは全く知りませんでした。まぁ今どきな展開かと思いつつ、と~~~~~っても良かった!ジャーニー最高!! ちと映画としての物足りなさは感じつつも、ドキュメント映画にしかだせない雰囲気が最高です。本作品の公式サイトにある監督コメントも大変よいのでゼヒそちらもご覧になってみてクダサイ[DVD(字幕)] 10点(2013-12-24 19:20:44)

78.  ジャンパー 《ネタバレ》 そうだよね~、そんな「能力」があったらまずするよね、と主人公の年齢考えたらそんなもんでしょ(と、いいつつ考えが浅いけど(苦笑))。ローマのコロシアムでの撮影が70年ぶり(!)ぐらいに許可されたとCSの説明があったけど、なんかちょっと意外かつがっかりな出来。サミュエルが出てなかったら途中でギブしそうな内容で、世界のきれいな風景、スフィンクスだっけ?あの上に乗っかっちゃってたけどよく撮影のOKでたもんだわ、、、が良かったのと時間が短いのが救いでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 2点(2013-12-17 19:01:15)

79.  シュガーマン 奇跡に愛された男 《ネタバレ》 いやーーこれはスゴイ。なぜ南アフリカに広まったのか?当時のアパルトヘイト政策の白人に対しても厳しかったことが、愛された理由なんでしょうね。もぅとても信じがたい展開だけども、ラストの南アフリカでの演奏場面はホント最高!! 感動必至の奇跡の物語でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 9点(2013-12-10 08:40:42)

80.  ジャッキー・コーガン 《ネタバレ》 うーーーん、つまんないなぁ~、、、というかよく分かんないまんま終わっちゃった感じかな?別にブラピじゃなくてもよかったような気が…。一瞬タランティーノ風な雰囲気があるけども正直ダメだね。残念でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 2点(2013-12-09 08:15:20)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS