みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

101.  シシリアン(1969) 《ネタバレ》 そうですよね~、あの「ボヨ~~~ン」はないですよね~(苦笑) せっかくいい場面なのに緊張感が無さすぎ;; 飛行機ハイジャックから宝石強奪・逃走までの手際の良さにはちょっと感心しました。が、副機長席?に座った一味の人、さくさくDC8を操作してましたが、どこかで訓練をしていたのでしょうか?(きっとそうだ、そうに違いない)結構緊張感のあるハイウェイ(!)着陸での機長へのサポートはお見事でした。アラン・ドロンのかっこよさはさすが。変な(笑)釣りをしていてもさまになる。で、なぜか傍らには裸の美女・・・ここらへんはフランス映画らしい!? なかなかのものでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-12 10:18:38)

102.  白と黒のナイフ 《ネタバレ》 なかなか面白い。なんだかんだいって法廷ものは見応えを感じますね。だが、冷静に考えると、、、弁護人が依頼人と「あんな仲」になっちゃダメでしょ。おまけに一喜一憂しすぎ(苦笑)タイプライターがあんなとこから出てくるのもなんだかなぁ、ちょっと出来過ぎというかワザとらしいよね。まぁ最後まで分からない怪しい奴を、ジェフ・ブリッジスが好演、そしてグレン・クローズはさすがの演技力を発揮していました。どんでん返し系とすれば、なかなかの良い出来であるとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-10-29 10:01:38)

103.  処刑人II 《ネタバレ》 前作はもうちょっとシリアスなムードだったような… おまけにやっぱり何か物足りない感を感じるのは デフォーがいないから? まぁ代わりのFBI特別捜査官役ジュリー・ベンツはなかなか良かった(あんまり映画では見かけない人の様な気がしますが) 爽快なガンアクションは健在でなんだかんだ言って面白い  おまけに最後にはやはり彼の登場…  監督サンちょっとカッコイイ続編を造って下さいな~  密かに期待してイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-08-08 17:26:04)

104.  ジャスティス(1979) 《ネタバレ》 アル・パチーノの大熱演はすごい  でもちょっと内容が散漫  ヘリコプターのシーンは面白いし高いところが苦手だから気持ちもよくわかる(笑) でもいろいろなエピソードがイマイチ絡んでないような?  まぁ最後の大熱弁は観る価値ありますね   さすがでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-07-31 06:43:29)

105.  G.I.ジェーン 《ネタバレ》 まぁとにかくスゴイ映画  NavySearsの訓練だがホントにあんなことするのだろうか? デミ・ムーアはすんごく頑張ってたけど やっぱり男臭い軍隊の中では違和感を感じてしまう  ま そこらへんのギャップが いわば本作のキモであるわけで  しかし、女性議員に何か仕返しするかと思えばナシで いきなり実戦で敵と撃ちあったり  ちと乱暴な展開じゃありませんかい?  とかなんとかいいながら最後まで一気に観れましたのでこの点数とさせてイタダキマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-20 08:53:53)

106.  仁義なき戦い 広島死闘篇 《ネタバレ》 まぁなんとも荒っぽい展開ながら、何か底知れぬパワー感がもりもり  大物俳優の若き頃を見れるのも貴重  しかし、千葉真一はスゴイ +菅原文太が軽ーくしか出てこないのはチョットビックリ  梶芽衣子の美しさも特筆すべきところだとオモイマス[DVD(邦画)] 6点(2012-01-17 08:58:01)

107.  幸せはシャンソニア劇場から 《ネタバレ》 フランス映画らしい「義理人情劇」でありましたね つらい状況に負けまいと奮闘する人々を描くこの雰囲気は 古きよき時代の映画の匂いがします (天井桟敷~にも似た情熱を感じます) が、最後はちょっと軽くビックリ ふと あぁやっぱり最近の映画なんだな  と。 なにか少しもったいない気がしてシマイマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-07-13 20:53:58)

108.  七年目の浮気 《ネタバレ》 モンロー可愛いですねぇ~ 作中でも言ってましたがまるでお人形さんのよう でも内容は 面白いといえば面白いけど リズムが悪いというかテンポが悪いというか観ていて少々飽きてきちゃう まぁ50年代のアメリカコメディはこんな感じだったのかな? 例の超絶有名な「スカート下から風」のシーンはこの映画だったんですねぇ(感心)ま、その割にえらくあっさりでしたが… このシーンが観れただけで充分価値がアリマシタデス[DVD(字幕)] 6点(2011-04-11 10:59:23)

109.  ショウほど素敵な商売はない 《ネタバレ》 ハイ、ミュージカル映画を観よう第4弾 で今回はちょっと嗜好を変えてマリリンモンロー  …と思って観てましたがなかなかモンロー出ないね(苦笑) 内容はドナヒュー一家の物語で迫力のダンス・歌の連続・連続  想像していた程展開にモンローが絡んでなくちょっと意外 途中でいきなり歌う(!)というミュージカル映画特有の展開が少なめで個人的には観やすかったなぁ ストーリー的にチト弱いとこあるけど最後のみんな一列でのステージはホント素晴らしい 全体的にすごくハイレベルなステージで大変見ごたえがアリマシタ[DVD(字幕)] 6点(2011-02-09 11:32:07)

110.  ジャスト・マリッジ 《ネタバレ》 まぁドタバタ能天気ラブコメですな こういうのはあんまり深く考えない方がよろしい様で いろいろ面白いとこ(最後に車で門を突破…あれ?破れない;;(笑)) が、あったから ちょっとわざとらしい気もしたけど… いいんじゃないですか  ベタだけど新しいとこもありのなかなか面白かったデス[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-01-08 08:28:35)

111.  シザーハンズ 《ネタバレ》 勝手に最近の映画と思ってたら意外に昔の映画だったんですね 手がはさみ 全般的なファンタジー全開な雰囲気 など ティム・バートン監督はまだ若いのに(この当時)ある意味天才的  細かいところは言いだしたら…いけない監督さんだと思います。 が、城で見つけたエドをいきなり家に連れて帰っちゃうのにはビックリ 最後は一人で罪かぶっちゃってしまってるし なんか納得のいかない終わり方でアリマシタ[DVD(字幕)] 6点(2010-11-18 08:01:41)

112.  将軍の娘/エリザベス・キャンベル 《ネタバレ》 トラボルタかっこいい~~~ 下のかたも仰せの通り正義感あってかつ男気のある役はぴったり! 軍人役って観たことないけどすっごく似あってますね(でもちょっと太ってるかなw)  ただ内容的に、、思わせぶりな前振りの割に最後の方はあらら、、、な感じ いくらヒドイ目にあったってあんなことするかな・・・  ちと極端な展開なような気がイタシマシタ[ビデオ(字幕)] 6点(2010-09-11 07:10:46)

113.  シカゴ(2002) 《ネタバレ》 ちょっと苦手なカテゴリーのこの映画 実は以前途中で挫折(笑)して今回再挑戦 多少の耐性(?)ができたせいか今回難なく鑑賞  キャサリン パワフルだなぁ ダンス超うまい! レネー あの「ブリジット」と同一人物とは思えないね 腹話術シーンはスゴイ リチャード・ギア この人は…相変わらずだね(笑)  良くも悪くもアメリカ人が好みそう~な内容で、ミュージカル系が好きな人にはオススメだとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-15 08:22:16)

114.  死ぬまでにしたい10のこと 《ネタバレ》 うーーん、淡々と進む展開とは裏腹に深く難しいテーマが潜んでいる映画です まぁ確かに共感できない点はありますが(浮気…とかね)実際その立場、余命宣告される 自分の「死」が「逆算」できる立場になってしまったら、、、どんな行動をとるのでしょうか? きっとそれは誰にも責められないことなような気がします   悲しくツライ映画でアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-05-06 23:17:17)

115.  シルミド/SILMIDO 《ネタバレ》 始まりの設定がスゴイ、、、こんな内容の映画を創るお国柄をすこし考えながら鑑賞致しました。前半の息もつかせぬ展開には引き込まれつつも、作戦が中止になった後半からは… 実話をもとにつくられた映画ということで、重く・深く・悲しい 内容であったかと思います。国家に翻弄される悲しくも熱く生きた男達の友情の物語でアリマシタ[DVD(字幕)] 6点(2010-02-01 21:45:46)

116.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 自称「怖い系」苦手なワタシ 実は、、、結構前から持っていた、このパッケージから既に怖い(笑)本作品を観るのにビビっておりまして・・・今回意を決して観た次第でありまして(おおげさ) いやーーージャック・ニコルソン怖い 後半のいっちゃった顔 ありゃホントまじスゴイ 演技だとしたら(だろうけど)素晴らしい俳優さんだわ ちょっとよく分からないとこあったけど、キューブリック作品の独特の雰囲気が堪能できて良かったカナ ☆おまけ 個人的に酒が一滴もない環境は無理・絶対無理(笑)[ビデオ(字幕)] 6点(2010-01-23 23:16:00)

117.  ジュラシック・パークIII 《ネタバレ》 予備知識なし変な期待ゼロ おまけに1・2は未観 の状態で観ましたが意外に面白かった~ ハチャメチャな設定に「えーーー!?」となりながらも恐竜の迫力はすごかったですね。 しかしあのスゴイ状況で生き延びていた子どもは…無理あるような気がしますが(苦笑) 最後はどうなるかと思いつつ観てましたが、思ったよりあっさり軍隊来て終わりだったのがチョットものたりないカナ[DVD(字幕)] 6点(2009-12-25 20:32:53)

118.  シティ・オブ・エンジェル 《ネタバレ》 浜辺に並んでる天使・図書館にいる天使など映像的にはなかなか。「元天使」の話は結構興味深い内容で面白かったですね~ メグ・ライアンは正直医者には見えにくいかな? しかし自分的には結構衝撃のラスト(苦笑) 意味深なんだろうけど、もったいないなぁ…こんなバッドエンドは初めてかも(?)知れませんネ[ビデオ(字幕)] 6点(2009-12-23 14:30:47)

119.  勝利への脱出 《ネタバレ》 へぇぇー どういう過程で映画製作に至ったかは判り得ないところなのですが、まあ、あのペレとスタローンという意表をつく組み合わせ(笑) なんかちょっと無茶な展開で無理ある場面が多い気がしましたが、サッカーの場面は普通に良かった! 流石(さすが)神様 素晴らしい!! ペレが観れただけで満足デス[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-11-18 11:26:28)

120.  失踪(1993) 《ネタバレ》 なんかすごい映画を観てしまった…冒頭から怪しさ全開 でもでも皆さんと同じく、結末にはビックリ! こういう直球的な(?)展開はめずらしいかも。まあ、犯人は「探している側」の心理をうまくついていましたね、なので最後の「娘を誘拐した(ウソだけど)」は、やられてたけど、でもやりかえした感 がありました。でも、やっぱり何の為にしたのか? 犯人の動機はいまいち理解デキマセン[ビデオ(字幕)] 6点(2009-10-28 21:35:08)(良:1票)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS