みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  仁義の墓場 《ネタバレ》 そんなに好きな感じじゃなかったけど圧倒はされる。こんなに破滅的で狂気の世界が実話を基に...てのにも驚かされる。ただちょっと思うのはハナ肇が金子信雄だったらもうちょっと渡哲也の行動にも納得できたかなぁと。まぁそれにしても自己中すぎるな…。[CS・衛星(邦画)] 7点(2006-05-21 00:01:41)

2.  新・座頭市物語 笠間の血祭り 《ネタバレ》 第25作。1989年の「座頭市」までシリーズ最終作だった作品。これで取あえず勝新の座頭市全26作品観終わった。今回は第3作「新・座頭市物語」以来の座頭市故郷編。ヒロインが同じ乳飲み兄妹の十朱幸代で、悪役が幼馴染の岡田英次という設定。やはり見所はクライマックスの米倉での殺陣。米俵から米が流れ落ちる中、襲い来るヤクザを次々と血祭りにあげる。ストーリー的にはシリーズ中でも特に印象に残るものでもないけど、やっぱり最後ということで感慨深くなった作品。[ビデオ(邦画)] 8点(2006-04-11 23:31:24)

3.  新・座頭市物語 折れた杖 《ネタバレ》 第24作。主演の勝新太郎自身が初めて座頭市の監督をした作品。おそらくシリーズ中で最もハードでアダルトでバイオレンスな怪作。他のどの作品よりもTV放送無理なんじゃ...て思っちゃうくらい。最後の立ち回りでは両手を潰された市が仕込み杖を腕に縛り付け鬼のように斬りまくる。杖自体は折れるわけじゃないので「折れた杖」ってのは抽象的なものっぽい。徹底的に悪役に徹する小池朝雄、相変わらずああいう役が似合いまくる中村賀津雄、妖艶な太地喜和子、かなり惹きこまれました。ほのぼのした座頭市が好きだけど、こういうのもシリーズに一本くらいあってもいいかもと思う作品。[ビデオ(邦画)] 8点(2006-03-24 23:35:30)

4.  女王蜂(1978) 《ネタバレ》 今回の注目は仲代達矢もあるけど、やっぱり高峰三枝子・岸恵子・司葉子の三人! このキャスト実現させてるだけで感激。内容の方は4作目までくるとお約束に慣れてきたせいか気になるところもまぁ流せる。でも仲代達矢が学生服って...。あとは相変わらず画面が暗いのが見にくいかなぁと。[CS・衛星(邦画)] 7点(2006-03-21 23:55:33)

5.  新・座頭市 破れ!唐人剣 第22作。1作目の次にいきなり22作目を見る。王羽もてんぷくトリオも知らなかったけどすっごい楽しめた。西部劇のような乾いた宿場で起こる異形の者同士の戦い、「言葉さえ通じていれば斬りあわなくてよかったものを…」擦れ違いが生んだ男の決闘がかっこいいです。言葉でなくても目でわかるってのもあるのに盲目の悲劇。片腕に折れた剣をもつ唐人に盲目で居合いの達人という丹下左膳もびっくりな組み合わせです。香港公開版のフィルム原版は、製作完了後香港に渡したらしく日本には一切ないらしい。座頭市が負けるなんてかなり見たい![DVD(字幕)] 8点(2005-10-18 22:06:11)

6.  仁義なき戦い 完結篇 第5作。おもしろいけどやっぱり前作で終わってたかなぁという印象。大友役と早川役変わってるし、今までのオールスターも足りなかったりで物足りない。山守親分の出番が少ないのも残念。しかし一年半で5作って凄すぎ。またすぐに新シリーズだし…。[DVD(字幕)] 7点(2005-10-13 21:06:38)

7.  仁義なき戦い 頂上作戦 第4作。まだ完結篇あるけど、話としてはこれでかなりまとまってる。まだ何かあるのか完結篇が楽しみ。今回は始まりからずっと戦争してて面白い。結果みんな捕まってるけど山守親分最高。かなり面白いっす。[DVD(字幕)] 8点(2005-10-13 21:06:36)

8.  仁義なき戦い 代理戦争 第3作。小林旭・丹波哲郎の登場に田中邦衛・梅宮辰夫・渡瀬恒彦の復活と相変わらずのオールスター級のキャストで凄い。とはいえ抗争より駆け引きが中心のストーリーなのでぼこぼこ死ぬ一作目見ると物足りない。まぁそこが実録なんだろうけど。次回に期待させる終わり方で楽しみです。[DVD(字幕)] 7点(2005-10-13 21:06:34)

9.  仁義なき戦い 広島死闘篇 第2作。前作面白かったから期待してたけど思ったほどではなかった。千葉真一・北大路欣也・梶芽衣子・成田三樹夫と各社のスターが揃ってるけど、前回の松方弘樹・梅宮辰夫辺りのアホさがあまり見られなかったのが残念。でも犬肉のシーンはアホっぽくて好き。今じゃこんなの撮れないってシーンがいっぱい。[DVD(字幕)] 7点(2005-10-13 21:06:32)

10.  新幹線大爆破(1975) 「第二弾!大恐慌パニック(第一弾は?w) ひかりは今巨大な棺桶と化した」とか予告の煽りから凄まじい。突っ込みどころ満載の内容だけど文句なく面白かった。先が読めないストーリー展開、ラストの衝撃と素晴らしいです。それにこの頃の大作だと会社関係なくキャストが豪華で見応え十分。一番突っ込めるのは誰よりも熱い運転士千葉真一。パニくりすぎ・・・。[DVD(字幕)] 9点(2005-10-10 23:52:05)(笑:2票)

11.  仁義なき戦い 任侠映画ってほとんど見たことなくて、有名だから見とこうぐらいで見たけど流石に面白いです。仁義なき戦い知らなくても聞いたことある音楽が人が死ぬたび流れてかっこよさ倍増。それに今こんなメンバー揃わないってぐらい個性的で若くて勢いのある俳優がいっぱい。菅原文太・松方弘樹・梅宮辰夫...こんなかっこいい映画はなかなかない。[DVD(字幕)] 8点(2005-10-07 21:01:46)

12.  修羅雪姫 怨み恋歌 1作目見たときこれで続編あるのかって思ったけど、やっぱ厳しいと思う。復讐の為だけに生きている女ってのがよかったのに、今回は丸くなってるというか疲れてる。疲れてる梶芽衣子も綺麗だけど物足りないです。修羅雪にこだわらなければ岸田森、南原宏治、山本麟一と悪役がいい。[DVD(字幕)] 5点(2005-09-30 22:35:34)

13.  修羅雪姫(1973) ここまでクールビューティな作品もなかなかない。梶芽衣子が壮絶に美しい。血糊が明らかに多いけど、白い肌と白い着物が返り血で赤く染まるのが綺麗。修羅の子として生まれ修羅として育てられ修羅を貫く、まさに修羅雪姫です。ラストの「修羅の花」が流れるシーンも格別。[DVD(字幕)] 9点(2005-09-30 22:35:32)

14.  地獄の逃避行 なんかレアな作品らしく見れてよかった思った。ストーリーは別におもしろいってほどじゃなくてふつーな感じ。ちょっと映像が悪いのが気になったかも。あとはみんなJ・ディーンに似てると言ったが、そんなに似てるかな・・・。5点(2004-03-04 04:57:20)

15.  資金源強奪 圧倒される感じありました。みんなアホっぽいいですが、勢いはすごいです。深作映画は見たことなかったので新鮮でした。北大路欣也がかっこいい。梅宮辰夫を映画で見たのも初めて。ジャンル的には好みではないが、意外とよかった。7点(2004-01-16 04:13:27)

16.  JAWS/ジョーズ やっぱりなんかおもしろくないんだけど・・・。好きなジャンルじゃないだけに。。4点(2003-08-03 20:07:51)

17.  幸福の黄色いハンカチ 武田鉄矢がかなりおもしろかった。けっこう笑えた。全体的には普通。ていうかラストはわかりきってるし特に感動するってほどではなかった。7点(2003-01-25 12:14:17)

18.  春琴抄(1976) たしかに目を瞑った百恵ちゃんはとてもかわいいですが、この役がなんか凛としててトゲのある役なんですよ。かわいいからいいけどブスだったらこのアマなにぬかしてんだ~みたいな感じだと思いますよ。あと目を刺すトコはなんか目を覆わずにはいられなかったです。だって目を刺すんですよ~。。。8点(2002-01-25 19:46:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS