みんなのシネマレビュー
ボビーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/gepper26/
年齢 37歳
自己紹介 いつまでもこどもでいたいから映画は感情で観る。その一方で、もうこどもではいられないから観終わったら映画を考える。その二分化された人間らしさがちゃんと伝わってくる映画が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  四月物語 脚本も映像もどこか在り来たり。でも、いや、だからこそ感動できる。気持ちのいい、清々しい作品。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-01 18:07:22)

2.  幸福の条件(1993) 雰囲気が終始ずっと穏やかで、あの静けさはとても好きでした。配役などでは、デミ・ムーアは野球で言うなら二塁打で、レッドフォードの億万長者役はジャストミートの場外ホームランでした。ストーリーも結構好きッス。2004年アテネオリンピックの日本代表野球の結果と同じぐらいの喜びです。銅メダルですよ。7点(2004-07-04 23:37:22)

3.  シコふんじゃった。 日本映画はこういう雰囲気があるから面白いんだと思います。 ほのぼのとした、爽やかな感動が出来ました。7点(2004-04-29 16:53:56)《改行有》

4.  JFK 歴史に残る大事件を豪華なキャストで作り上げたこの作品! 真実をあばき、信念を貫いたジム・ギャリソンはスゴイ! 最後の裁判は見入ってしまった。2028年が来た時、 この映画で語った事が事実である事を 願っています。8点(2004-03-22 23:53:35)《改行有》

5.  七人のおたく cult seven この映画を最後に見たのは...約7年目、甘く切ない日々。 その青春の1ページに、ウッチャン、あなたのアクロバティックな 壁を蹴り上げて回る。回る。回る。君の姿が僕の脳裏に焼き付いて 今も離れる事なくこびり付いているよ。時に夢にまで出てくる... そんなウッチャン。なのにナンチャン、きみはいったい何のために出ていたの ? 6点(2004-02-11 19:19:05)《改行有》

6.  G.I.ジェーン デミ・ムーア頑張り過ぎ!坊主にするとは・・・お手上げですゎ。6点(2003-12-24 19:09:01)

7.  シザーハンズ 人間というのはホントに自分中心にしか物事を考えることが出来ない生き物なんだなぁ~。 悲しいです・・・ 8点(2003-12-24 18:44:04)《改行有》

8.  ジャングル・ジョージ ナイス!5点(2003-12-18 20:13:01)

9.  ジャッジ・ドレッド(1995) 衣装がいろんな意味で最高!笑 スタローンも恥ずかしかっただろうなぁ~・・・3点(2003-12-17 20:22:38)

10.  シンドラーのリスト 最後、シンドラーがもっとたくさんの人を助けれたと悔むシーンは、鳥肌と涙が止まりませんでした。とても感動しました。ですが、映像が精神的にきつかったです...シンドラーは人間として最高だと思う。1100人も一人の力で助けたなんて...8点(2003-07-30 22:42:40)

11.  ジャンヌ・ダルク(1999) 最近、学校の世界史で『ジャンヌ・ダルク』について学んだ。初めてジャンヌが戦場に出たのは17歳の時、そして火あぶりによってこの世を去ったのは19歳の時。たった2年の間に彼女の人生は急変してしまった。一人の女の子が神の言葉を聞き、そして男たちを連れて戦場へ。おいおい!17歳の女の子がリーダーかよ!やってらんねぇ~よ!スゴ過ぎるだろ!勇気とか勇敢とか、もうそんな気持ち的な次元じゃねぇ!ヤバイよジャンヌ!6点(2003-03-26 09:06:44)

12.  ジャッカル ま~駄作ではないと思う。リチャード・ギアとブルース・ウィリスが結構かっこいいし。それにブルース・ウィリスの今まで無い感じの役だったし、そんなにストーリーは面白くないけどなんとなくで最後まで観れる感じの映画。5点(2003-03-26 09:03:35)

13.  GTO 田中麗奈に5点!5点(2003-03-26 08:52:52)

14.  ジュニア 発想がいいね。あとシュワちゃんの演技もよかったかな。5点(2003-01-31 15:08:56)

15.  ジュマンジ このストーリーは発想が素晴らしい。それに、CGも結構よかったので、俺的にはGOODでした。7点(2003-01-30 15:52:01)

16.  ジャック けっこー笑える場面があって、しかも感動もできるすごく話しにふかみがあって、観終わったあとの気分が今までに無い感じの気分になりました。ホントにいい話でした。(おおげさ過ぎかな~?)7点(2002-12-17 23:59:29)

17.  シュリ やっぱり好みは人それぞれだなって言うのあらためて感じた映画です。期待して観なかったので、期待を裏切られずにすみました。1点(2002-12-16 16:21:07)

18.  ジョー・ブラックをよろしく この映画を初め見ているとふつーかなーと思っていたら,とたんにブラピがふっとんでビックリしました。しかもそのふっとび方があまりにリアルで、グロかった、でもそのストーリーも、なかなかよかったし、けっコー面白かったです.7点(2002-12-11 17:34:25)

19.  シティ・オブ・エンジェル 残酷過ぎ!そんなのって・・・酷いよ!酷過ぎるよ!もう、胸が張り裂けそう・・・7点(2002-12-11 17:25:02)

20.  6デイズ/7ナイツ 平凡な映画。でもつまらないわけではない。6点(2002-12-11 17:21:26)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS