みんなのシネマレビュー
fujicoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 511
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  新・刑事コロンボ/幻の娼婦<TVM> 《ネタバレ》 昔、刑事コロンボっていうのはよくTVでもやってたのは知ってたけど、あんなにおもしろいってのは知らなくって、この幻の~をたまたまTVでやってたとき初めて見て、それ以来ファンになりました。’70年代のシリーズの方が面白いと思いますが、これはちょっとお色気ムードがありやっぱり現代風である。それでも彼の持ち味は昔から変わっていなくていい。女ってのは服装や化粧ですっかり感じが変わるもんだなって、つくづく、、。6点(2003-11-18 07:56:13)

2.  7月4日に生まれて 戦争が終わって帰ってきても、兵士の気持ちの中では心身ともに後遺症が残り、実際湾岸戦争後、帰ってきた兵士は自分の奥さんを撃ち殺すケースもかなりあるとか。若い頃見たけどあまり私の胸には響かなかった。日本人だからでしょうか、、。でもトムクルーズとても熱演だったと思います。 6点(2003-11-14 13:06:07)

3.  湘南爆走族 さあ皆さん、織田裕二を熱く語ろうのコーナーです(笑)。踊る~で活躍する彼ですが、やってましたね、パラリラパラリラって。江口君にしても紫リーゼントでフランス刺繍してたし、ミナミの帝王力さんも出てましたね。これに出てるみんなもいろんな役してますが、どうもこの湘爆のイメージが消えなくってねえ。でも同年代って事で、ずっと目が離せないのも確か。 4点(2003-11-03 16:05:31)

4.  13日の金曜日(1980) あんなに13日の~が作られると思ってなかったし、子供の頃だったので、とてもぞくぞくと怖い思いをしながら見ました。ケビンでてたんですね。当時は知らなくて見たけど、再び見たら間抜けに殺されていた。とてもなつかしいぞ。5点(2003-10-10 08:03:05)

5.  13日の金曜日PART3 当時3Dで公開されてたのが珍しく、見に行って、なんか長いものをこちらに向けるシーンが確かあって、お客さんたちみんながいっせいによけていて、そういうほかのお客さんの反応を見るのが楽しかった。内容はあまり詳しく覚えてないんやけど、なんか間抜けで笑ったおぼえがある。5点(2003-10-10 07:56:00)

6.  シャイニング(1980) すごいですねー。ニコルソンの顔。怖いのなんのって、あの狂ったときの顔ったら、、。キングがこの映画嫌なわけもなんかわかるような、、。タイプライターが怖いし、子供の三輪車の視点からずーっとカメラが進んでゆくので怖さが倍増。 いまだにシャイニングでのニコルソンの顔は脳裏に焼きついてて離れない。9点(2003-09-17 20:41:41)

7.  白いドレスの女(1981) キャスリンターナーもウィリアムハート一番きれいでいいときの作品ですね。このごろは二人ともしっかり年を重ね、パッとしなくなったようですが、、。ミッキーロークはこの作品から頭角を現してきたんだっけか、、。昔はみんなよかった、、。7点(2003-09-16 18:47:03)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS