みんなのシネマレビュー
真尋さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 828
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  人狼ゲーム 《ネタバレ》 主演のコの滑舌が随分と悪かったような。聴き取れない箇所が随分ありました。藤原竜也以上に叫ぶ若手俳優達には少しウンザリする。人狼ゲームの賞金が1億って難易度の割に地味に安いですよね。しかもゲーム終了後に後半戦のお知らせとかセコすぎて笑えます。[DVD(邦画)] 4点(2016-08-13 08:23:03)

2.  シャークネード<TVM> 久しぶりすぎてアイアン・ジーリングに気づきませんでした。懐かしい顔を見れて嬉しいです。さて、この近年稀にみる馬鹿映画。ストーリーが 進むにつれ「んなアホな」の連発でした。コメディと思い鑑賞した方が良かったみたいです。[DVD(吹替)] 6点(2014-10-26 23:44:23)《改行有》

3.  ジョナ・ヘックス カメラがガンガン切り替わり、見辛い事この上無い。それに輪をかけて暗いシーンが多い為に、何をしたか把握しづらい状況が多々有りました。強さを感じないビミョーなヒーローでしたが、銃器など格好よかった。[DVD(字幕)] 5点(2014-05-05 22:52:45)

4.  ジャッジ・ドレッド(2012) グロ描写が何気に大げさ。個人的に嫌いじゃないです。常に冷静で強いドレッドは見てて純粋にかっこよかった。[DVD(吹替)] 8点(2013-07-26 17:38:07)

5.  ジョーカーゲーム(2012) 《ネタバレ》 「こっちがジョーカーよ、私を信じて。」などと、カードを伏せたまま言われても、そら疑心暗鬼になりますよね。「施設にいる姉を助けたい。だから負けたい。」うんうん、じゃあカード見せろよっと思いますよね。でも劇中じゃ突っ込まない。別にカードを見せる事は反則行為ではないというのに。オチも最悪で、主役が負けたコを助けて廃校から逃亡するのだが、はっきり言うと、逃げてどーすんの?です。相手は国ですよ。続編で国を相手に戦う気ですかね。[DVD(邦画)] 5点(2013-04-13 09:56:24)

6.  ジョン・カーター 何も考えず観れば、そこそこ楽しめる。そして後には何も残らない。記念作品か。まぁお祭りみたいな感覚で制作費を散財するのも悪くないよね。[ブルーレイ(吹替)] 3点(2012-11-23 08:35:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS