みんなのシネマレビュー
ゆきむしさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 20
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  市民ケーン この映画を観る以前に、「刑事コロンボ 攻撃命令」を観ていたばかりに、肝心要の「薔薇のつぼみ」の由来が早々に分かってしまい、面白さ半減してしまいました。 映画マニアでもない私が観ても「カッコイイ」と思うような画面づくりや、凝ったストーリー。この辺が傑作とされる所以なのでしょうか。 オーソン ウェルズ、若いのに見事な老けっぷりですね。ケーンの孤独がひしひしと伝わってきました。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-19 20:38:33)《改行有》

2.  シャイニング(1980) キングにとっては最低の作品でも、やはり私にとっての「シャイニング」はこっち。 全てが終わり、映し出されたパーティーの写真の中にジャックの笑顔を見たときはホントにぞっとしました。 不満といえば、ハローランさんがあっけなく殺されてしまったことかなあ。8点(2004-06-01 20:59:29)《改行有》

3.  新・刑事コロンボ/だまされたコロンボ<TVM> 犯人役、常ににやけてる人相で、一度見たら忘れられない顔。 旧シリーズ「パイルD3の壁」を踏襲しているようなストーリー。しかし、新作では、タイトルもさることながら、コロンボが「だまされる気満々」って感じで、「こりゃ騙されてるよね」と観ているこちらも思ってしまうところが旧シリーズとの違い。3点(2004-05-30 21:26:02)《改行有》

4.  新・刑事コロンボ/殺意のナイトクラブ<TVM> 《ネタバレ》 犯人役の男女が自分より年下であることがちょっぴりショック。 女性なんて本当に若い! それはいいのですが、新シリーズ、犯人役に魅力がありませんね。容易く内輪もめをしたり、泡くってオタオタしたり。 旧シリーズのように魅力的な犯人は、新シリーズではなかなか登場しません。 話そのものは面白かったけれど、どぎつい音楽や、最後に死体が大スクリーンに浮かび上がるシーン等、「コロンボシリーズ」の一編としては違和感を感じます。 フォークは太りましたね。 錦鯉は、英語でもkoiと言うということを知りました。 5点(2004-05-08 17:58:19)《改行有》

015.00%
100.00%
200.00%
3210.00%
4210.00%
5210.00%
6315.00%
7210.00%
8420.00%
915.00%
10315.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS