みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  十三人の刺客(2010) これは決定的に何を伝えたいか?が欠けている。ただチャンバラしているように思います。226とか戦争映画のノリを単に時代劇に移しただけだと思います。桜田門でも感じたがワンイッシュー(一つの目的)だけだとそこまでの導入が長く長く感じます。これは監督の技量が問われるものであり、日本の映画作りの限界なんではないでしょうか。それにしても俳優と呼べるのは役所さんと松方氏の二人だけ。あとは素人!これだから日本映画というものから皆が離れていくのだと痛感しています。[CS・衛星(邦画)] 2点(2013-02-10 13:54:21)(良:2票)

2.  死にゆく妻との旅路 こういう題材を、ライトノベル的に表面だけ取り繕って偽善者ぶる。社会に問題を投げかける。悪いのは自分じゃないんだ。あわよくば北野武風な作品のテイストにして海外で賞を取れたらラッキー。みたいなあざとさが嫌なんです。10年前のセカチュー(世界の中心で~)には点数つけたけど、大人版セカチューは、タチが悪い。周囲に与える悪影響が大きすぎる。映画はその罪と罰を考察して制作すべきと思う。蛇足だが、石田さん、熱演ですがミスキャストと思います。キレイですが若く見えすぎです。[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 0点(2013-01-26 14:52:54)

3.  シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム これはやっぱり面白いです。見せ場もあるしキレのある映像も素晴らしい。でもヒロインは下品でかわいくもないしこの作品には合わないと思います。すぐ死んじゃうけど前の方がいいし、峯フジ子的に時々美人が出て欲しかったです。お兄さんもデブ過ぎで華がない。モリアーティも噂されていたブラピなら良かったのに。ワトソンの妻もおばさんやし・・・。そもそも主演の2人もやっぱり逆の方がしっくりくると思います。きっと次もあるだろうけど最近の映画ではお金払って見に行ってもいいかと思う作品です。次はもっと謎解き要素を入れてくれればなぁと思います。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-01-19 22:16:23)《改行有》

4.  J・エドガー この監督、この主演にしてはかなり食い足りない印象です。歴史的事実に推測?を混ぜていかにも真実であったかのような?時々ハリウッドは、対国内(アメリカ)限定の自分たちの、ルーツを探求するような作品を作ります。なんか家族、国、仲間、歴史的偉業みたいなものの優先度がなく、ただ並列的にならべたててあるだけで・・・。失敗作じゃないかなぁ? 話としては割とさらっと流して見られます。[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-12-16 09:44:04)

5.  書道ガールズ!! -わたしたちの甲子園- はやりに乗っかった、よくあるアイドルムービーですが、そこそこみんな演技してるし楽しめると思います。若い子ががんばる姿は良いと思います。パフォーマンス重視は書道ではありません。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2011-10-09 17:50:08)《改行有》

6.  シャッター アイランド オチを分かっているかいないかで楽しめる度合いも変わると思いますが、丁寧に作られており伏線もあるので、1級のエンターテイメントだと思います。ディカプリオはいい作品に出ています。最近はずれがありません。[DVD(字幕)] 7点(2011-05-13 22:03:00)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS