みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  ジョニー・イングリッシュ 彼の作品にしては、冗長でつまらないものでした。いつも、つまらないと紙一重の芸風ですが、もっと短い作品に凝縮していれば楽しめたかもしれません。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2013-12-08 21:59:15)

2.  シューター/無限射程<TVM> 日曜洋画劇場な感じで良いですね。最近では珍しい血しぶきの飛びまくる映画です。もっと恋愛とか人物像とか掘り下げてくれれば良かったし、ヒロインが脱げば点数上がるんだけど。。。確かに最後がああなっちゃうと始めから殺っとけよ!ってなりますね(笑)FBIの女性捜査官ももう少し絡んでくるかと思いましたが。。。全体的に大雑把な都会版ランボーか不死身のボーンB級みたいな。そのうちTVでやりそう。[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-09-15 05:06:46)

3.  白バラの祈り/ゾフィー・ショル、最期の日々 私も20番目のレビューの方に同感です。日本でも、安保の時の女学生、そして藤村、高野、次元は違うかもしれないけれど似たような形で、ある意味、本人の意思意向とは別に神格化、象徴化された存在がいます。後付けのようで、イマイチ。ドイツの方にはなじみがあるのかもしれないし、かの国の反応がすべてだと思います。それにしても、日本で観るにはあまりにも説明不足で、外国で配給も考えるなら、白バラについて、ドイツを巡る当時の戦況について、もう少し序盤で描かないと!もう寸分の余談も許さない展開で、事実を描いているからわずかの隙もなく作られているのでちょっとエンターテインメントには欠ける印象です。 私にはこの作品を観た限りでは序盤それほど強いブレないものを持っていたように思えませんでした。むしろこの数日の間、逮捕以降に思いを強めて死に急いだように思えて残念に思います。[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-04-06 11:55:34)

4.  しあわせの隠れ場所 観る前から内容はわかるような感じですが、結構淡々進むのは好感が持てます。あまりにありがちというか・・・。アカデミー狙いというか・・・。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-10-09 19:28:25)

5.  処刑人II 前作があったことが、もう忘れられるくらい遥かになった後の続編です。1の世界観が好きだったので今回の「笑い」の要素の多さには閉口します。それにしても2人のイケメンぶりは変わらずですが時間がかかりすぎました。続編があるぞ的なラストも印象悪いです。[DVD(字幕)] 4点(2011-05-08 15:27:52)

6.  ジュリー&ジュリア メリルの作品は、安定感があり間違いがないです。かなり個人的な世界が狭い内容ではあるが、現代的な要素と、伝統的な要素、ヨーロッパ的な価値観など微妙なサジ加減でうまくできています。ただ、ジュリーの方が感情の起伏が激しくて少々疲れます。双方パートナーが出木杉君過ぎて話が面白くないというか、予定調和的というか。まぁ安定して楽しめます。[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-01-10 20:52:43)

7.  少年メリケンサック 宮崎と佐藤は良かった。ただそれだけです。話的にはいいネタなんだけど、展開に無理がありすぎますね。クドカンはどれをみても面白くないし、そろそろ業界の人間も気づけよ!と思いますが。[CS・衛星(邦画)] 2点(2010-06-11 06:29:51)

8.  純喫茶磯辺 割と適当に作られた感があり、なんとも正統な評価はしがたい作品です。麻生さんは意外に!頑張ってます。今まで見た中でも一番のハマり役かもしれません。ただ、いかんせん自分的には娘(ナカリイサ)があまりにも、普通過ぎて、演技力不足もあり最後まで見続けるのに疲れました。宮迫さんとリイサさんにもっと演技力があれば評価はもっと高いと思います。しかし、この娘に罪はないけど、日本の映画界はこの程度の演技力で主演を張っていいのでしょうか?[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-08-31 20:54:33)

9.  実録・連合赤軍 あさま山荘への道程 監督の思考で行けばもう少し右よりかと思いきや、フラットで事実をなぞって作られていると思います。「光の雨」という作品とも、せりふが同じ場面も多いので概ねこういうことだったんだと思います。ただあちらは、山荘立てこもりの前に終わるし、劇中劇の手法をとっていますのでこちらの作品をお勧めします。山荘立てこもりより後は、「突入せよ」で見たことあるような場面が続きます。監督も今の時代は革命をおこすことは無理とTVで発言していましたが、あの時代はある意味、若い人に気概とかパワーがあった夢を見ることのできる時代であったのではないでしょうか。[DVD(邦画)] 8点(2009-04-27 15:00:39)

10.  シュレック3 シリーズが進むごとに、つまらなくなる。3は特に王位もさして重要ではなく、身内で騒いでるだけでつまらないです。画はきれいですが、おこちゃまムービーになっちゃいました。あと吹き替え版の声優ですがええ加減なんとかならないのでしょうか? [DVD(吹替)] 2点(2009-04-13 16:04:10)《改行有》

11.  ジャンパー 映像はなかなか良いのですが、やはり主人公に思い入れがもてないから話に入れないです。強盗してるわけだし死んでもいいんじゃないの。ヘイデンさんは、年をとるにつれて悪人顔になりますね。あちらでは人気なのでしょうか?東京もきれいに撮れていると思います。[DVD(邦画)] 5点(2009-04-13 16:02:09)

12.  シルク(2007) うーーーん、文芸大作??なんでしょうか。行間を読めというのかもしれませんが、あまりにも話が唐突で説明不足では? 日本人となんで恋に落ちたのか?妻は気づいていたのか?性の身代わり???謎が多すぎる。それでも、主演女優の2人が見事に脱いでいますので必見です。日本ではあまり話題になりませんでしたが、芦名さんが脱いでるとは!!日本人が見てもわかりにくい部分が多いのでたぶん外国人が見ると???の作品だと思います。ただ昔よくあったとんでもない「日本」みたいな描かれ方はしていないだけ救われました。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-11-30 22:01:19)《改行有》

13.  疾走 7点というとこだけど、ジャニーズのヘタレに-1と話の内容が反社会的なことで-1で5点。大人が見ればいい作品と思う。だけど青少年が見るにはふさわしくない内容と思います。こういう作品で金を稼ぐ→稼ぐのは大人。こういう構図は好きじゃない。観ても後味がいいものではないです。PTAぶるわけじゃないけど小説で十分ではないかと。[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-05-18 19:55:06)

14.  神童 話としては悪くないし、演技もまぁまぁと思うけど、とにかくイライラする場面が多すぎ。2人のファンでなければ最後まで見続けるのはツライ。[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-05-17 16:01:31)

15.  幸福のスイッチ ちょっと地味だけどいい作品だと思います。でも名作には何か足りない。。。キャストのパワーがイマイチ足りないと思う。上野は自分的にはオーラのない女優NO1だからこういう役はぴったりですね。でもちょっと食い足りないなー。長女が妊娠してることとか,お手伝いのあんちゃんに彼女がいることとか,上野に彼女がいることとか設定的に余計だと思います。[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-02-24 20:22:28)(良:1票)

16.  シュガー&スパイス 風味絶佳 長いひたすら長い。そして極めて普通、普通過ぎておもしろくもなんともない。話が薄すぎる柳楽は、像乗りの時も思ったけど、演技が下手ですね。子役としてよかったかもしれないがあの作品も学のない子の役だったし。インタビュー観ても学のなさがわかってしまう。この先、厳しいと思う。この程度の話なら、民放で60分程度の番組でいいんじゃないか。高岡は出る必要なかったと思う。ばばぁも要らない。ガソリンスタンドも不自然。いったいいつの時代?って感じだけど学生のスカートが短かったから現代なんでしょうね。[ビデオ(邦画)] 3点(2008-02-09 23:27:42)

17.  春夏秋冬そして春 日本人から観ても非常にわかり易い優れた作品だと思います。中年期の人って監督本人なんですね。個人的には秋で話が終わったほうがすっきりしたと思う。冬の時に来た女性って?誰、あの人?ですか。この監督は1本筋が通っていて注目の監督ですね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-12-30 10:06:37)

18.  四月の雪 倍速で観るとちょうどいいくらいのテンポですね。それぞれの役者さんのファンなら楽しめると思いますがそれ以外の人はかなり退屈に感じるでしょう。突っ込みどころもかなりあるし。ただこういう作品はラストのオチが重要だと思います。その意味ではすっきりしない、あやふやなラストなのでマイナスです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-10-01 21:32:00)

19.  ジャン=クロード・ヴァン・ダム ザ・コマンダー ヴァンダムさん好きなんだけどこれはイマイチやなー。何のために戦うかもようわからんし、全然場面が変わらんし楽なセットですねー。最近この人って全然肉体アクションせえへんやん!ガンで撃つなら別にヴァンダムじゃなくてもいいし![CS・衛星(字幕)] 3点(2007-08-07 12:17:57)

20.  シリアナ 確かに分かりにくい。相関図がないと理解がし難い。ラストのラストってぼやけて見にくいけどクルーニーも生きてたの?結構緊張感があって私は好きですよ。確かにマットディモンは必要ないと思います。アメリカ人ってよっぽど中国のこと嫌いみたいね。この先、ますます中国バッシング映画増えそうですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-25 12:09:01)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS