みんなのシネマレビュー
レインさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 885
性別 女性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1930年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  白雪姫 《ネタバレ》 75年前の初カラー長編アニメとは思えないほどの完成度と美しさ。 白雪姫はじめ等身大キャラは今でいうモーション・キャプチャーのようなことをしてるから、動きもリアル。 本物をなぞることが芸術かどうかは、現在のCGアニメ(「クリスマス・キャロル」など)を見てもわからないけど、もう生きてはいないであろう少女の動きだけが、今も映画の中に残されているのは不思議な感じ。 素晴らしい背景画やハイホー♪な小人さんたちも魅力的、特にグランピー(おこりんぼ)のキャラが作品を古くしていないよう。 「俺はお前らみたいなミーハーとはちがうんだ」なのに、ちゃんとおやすみのキスはしてもらいに行き、スノーも「よそよそしかった彼がきてくれてうれしい♪」なシーンが好き。 王子さまが形だけなので、彼が小人さんたちからスノーをさらっていくように感じられるのが弱点かもネ。[映画館(字幕)] 8点(2012-10-02 06:59:59)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS