みんなのシネマレビュー
ラプターさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  地獄の7人 《ネタバレ》 ん~、初めて男泣きというものをさせられた映画ですな。冒頭のベトコンに追われ、後退する部隊がチョップのランディングゾーンに向かう・・しかし、敵の迫撃砲弾に倒れる者、銃弾に撃たれる者、しかもチョップは長くは待てない・・・しかもスロー映像。。まさに、べトナム物の王道をいっております。(涙)そして、この後 ベットでうなされるハックマンが見るフランク少年時代の幻影、、駄目押しは「ダディー・・」と問いかける、、、もう昇天です!今でも ベットの上で涙を流すハックマンの姿が脳裏に焼きついています。。さて、本編。当時にしてみては、銃器の発火は快調で(音は少しこもって、マズルフラッシュが物足りないが・・)いい感じで、着弾シーンもなかなかでした。田園に映る衛星写真のワンワンワン、、誰もが思い出したくもない場所へ友情だけの絆が導いていく。台詞にはなかったが、戦友は恋人、家族の絆よりも深いという事を言いたげの空港での再開。。ブラスター・セイラーの死、シャワーシーンでのブギの舞、そしてそして、マクレガーのフランク話(そうか、最初田園でフランクが背負ってたのって、マクレがーなんだ・・今更)エンドロールのセイラーの舞。 ラストカットでハックマンを優しく受け止める奥様・・何もかも泣けます。。 ただ、一つ残念だったのが、途中で武器を没収されてしまった事。。正規の武器でもっとドンパチしてくれたらなぁ~もっと良かったのにというところでマイナス1点です。 でも、没収されなかったら、あの ガーランドの照準を合わせる名シーンもなかったんだろーけどね(納得)長くなりましたが最後に「人は1日の終わりを知るも、これを決め付ける事なし、また 逢えし日は笑みを交わし、逢えぬ時は今をよき別れとしよう」 この言葉大好きです。個人的に色々なところで、使わせてもらってます。 [ビデオ(字幕)] 9点(2006-05-14 16:42:23)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
91100.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS