みんなのシネマレビュー
映画の夢さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 97
性別 男性
年齢 39歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  新・猿の惑星 久しぶりに見ましたが、B級映画として見れば十分面白いです。 しかし、コーネリアス達が猿の進化の過程や人間が退化した経緯などの後付けの設定を知っている辺りどうしても違和感を感じてしまいます。 本来は最初の作品のみで完結している作品を無理矢理終わっているのに続けさせたシリーズですが、「続」だけでは完全に黒歴史として終わっていたでしょう。本作はなまじ面白いがためにシリーズを延命させ無限ループの初期5部作を成立させるに至ったある意味では罪深い作品でもあります。 悪くない、嫌いではない作品です。[ビデオ(字幕)] 5点(2019-06-28 21:07:30)(良:1票) 《改行有》

2.  新幹線大爆破(1975) 一定の速度以下になると爆発するという発想は後の作品に多大なる影響を与えたと思います。僕の世代だと「コナン」と「スピード」ですね。評価は高かったから見たんですけど、「北京原人」の監督の佐藤純彌さんだから全然期待してませんでした。しかし、普通に豪華キャストの娯楽映画として楽しめました。特に二人の「健さん」が良かったです。宇津井健が若い!?内容的には6点ぐらいかなと思って見てましたが、終盤の2人の演技にプラス1点で7点献上です。[DVD(邦画)] 7点(2018-05-21 19:28:01)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS