みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  ストレイト・ストーリー なんとなくみてるぶんには十分おもしろかったです。終わり方もけっこうイイです。あの10年ぶりのやりとりなんか素敵だな。言葉はいらないぜみたいな。7点(2003-10-28 06:57:36)

22.  ストリートファイターII MOVIES STREET FIGHTER!! なんか意外に点数高い・・・。はっきりいってこれはちょっときつくもある。ストーリーは薄いし、声優・作画もそんなでもない。なにより時間のほとんどがキャラ紹介で終わってる。終わり方も意味不明。4点が限界です。4点(2003-10-27 07:19:06)

23.  スティーヴン・キング/ナイトフライヤー スティーブン・キング原作です。まあまあおもしろかったと思う。もうすこしがんばってほしかったけど。5点(2003-06-08 20:46:28)

24.  Stereo Future SF episode 2002 こういうの好きです。なにより麻生久美子いいです。不思議系映画ですけど、なんかいいぞって感じでした。9点(2003-06-08 20:21:58)

25.  スリーメン&ベビー 最初見たときは気づかなかったけど、少年てジャックのママの場面ですよね。看板らしいけど、どうなんでしょうね。5点(2003-02-10 21:09:44)

26.  スターゲイト つーまんなかった。見る前にあらすじみたときからつまらなそうとは思ってたけど、、、。2点(2003-02-09 00:59:33)

27.  STACY/ステーシー けっこうよかったと思う。加藤夏希もよかった。グロテスクなシーンが多いかな。佐伯日菜子フィギュアいいですね。内容はともかくその他のとこでけっこう楽しめたと思う。7点(2002-12-22 14:57:04)

28.  スモール・ソルジャーズ あんまりでした。ちょっときつかったかな。最後のほうもあれでいいのかという感じかな。カネですね。3点(2002-08-11 00:53:51)

29.  スピーシーズ2 さすがスピーシーズでした。けっこう笑えましたね。3点(2002-04-28 17:38:27)

30.  スピード2 あ、よかった。また自分だけつまんない映画かと思ってました。でも自分のなかでわけっこうパニック系映画のなかでわつまらないなかでおもしろかったんで4点ぐらいです。まあ別に一作目もあんまおもしろくなかったんで期待してないんでそんくらいのくらいのおもしろさはありました。。。4点(2002-04-22 21:59:28)

31.  スラム/SLAM ラップのトコはすげぇかっこいいんだけど後半からのポエム発表会みたいのがあんまりおもしろくなかった。この映画凄いなぁとおもったのは出てるヒト見る限りほぼ全て黒人サンです。やっぱ黒人がラップするとかっこいいです。。。5点(2002-02-17 15:16:03)

32.  スライディング・ドア このグウィネス・パルトロウかなり好きです。個人的には髪が長いほうが好きです。グウィネス・パルトロウのプロモみたいな映画だけどそこそこおもしろいです。すごいなぁと思ったのはリディアさんの旅行の時の列車の例えが凄いです。。。8点(2002-02-10 00:56:53)

33.  ストーリー・オブ・ラブ オチ的にはなんか強引に感動させてる気が・・・オレがガキだからだと思うけどまずわかんないのが奥さんがもうおわりよみたいな言っといて最後のアレはなんなんですか?マジでなんかいまさらなんですけど。ていうかオレがああいうヒステリックな喋り方がキライなだけかも。でもけっきょく優しいヒトでなきゃだめだなぁと思った。ケツのお話がおもしろかった。。。4点(2002-02-06 18:19:32)

34.  スプリガン なんか戦いのシーンはDB並です。あのクソガキがキモチワルくていやだった。キャラでいうと調子こいたムスカみたいな感じです。時間に襲われるみたいなよくある落ちでやっぱこんなもんかみたいな映画でした。ある奴がいってたけど「あの人松井(G)に似てる~」っていうから観たら田中クンでした。。。3点(2002-01-17 21:06:03)

35.  スケバン刑事(1987) スケバン刑事知らなかったんだけど見ました。主人公がうる星やつらのラムちゃん語をパワーアップさせたような話し方でおもしろかったです。笑い無しには見れなかったです。武器がヨーヨーなんですが、それでヘリを落としたのは驚きでしたね。7点(2002-01-12 16:35:04)

36.  スリー・キングス 半端におもしろかったです。重かったけど。。。7点(2001-11-30 22:14:02)

37.  スタンド・バイ・ミー 別に感想がこれといってないです。でもやっぱリバー・フェニックスですね。。。9点(2001-11-27 01:22:42)

38.  スリーパーズ 神父のウソはあれでいいとおもう。7点(2001-11-22 22:18:42)

39.  スピーシーズ/種の起源 たしかにエロいね5点(2001-10-23 15:20:06)

40.  スピード(1994) あの女がでしゃばるのがだめですな。最初見たときはおもしろかったけど・・・・4点(2001-10-01 01:18:16)

010.06%
1100.63%
2432.71%
3875.49%
419412.24%
523614.89%
627217.16%
735422.33%
826116.47%
91086.81%
10191.20%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS