みんなのシネマレビュー
とっすぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 602
性別 男性
自己紹介 お気楽映画小僧です。 (って、いいトシですが(笑)
原作なんてほとんど読まないですし、
役者や監督がどういう人でどんな作品を作ったかなんて知識も大してありません。
なので、それならば、その映画単体で観て、できるだけ素直にレビューしようと思います。
時に思いっ切りラジカルなことも書きますが、

「『創造すること』は『批評すること』なんぞ比べようもないほど偉大である」

ということは大前提。
どうぞ、大きな心で笑ってやってくださいm(_ _)m

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  スタンド・バイ・ミー いい映画ですよね^^ 男の子って、こうやって友情や勇気や優しさを身につけていくんだよ。って映画です。 他愛のない冒険なんだけど、幼少の頃抱いていた感情が吹き出してきます。 男は英雄にならなくちゃならない。 でも、英雄っていうのは、凄いことをやってのけた人ってだけじゃない。 たくさんのことを自分の経験として実感として持っている人のことをいうんだよね。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-05 00:04:30)

22.  スピード(1994) スピード! それだけで突っ走ってますね^^ いやいや、難しいこといいっこなしです^^ ツッコミどころ探したりせずに、楽しみましょう(笑)[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-04 23:47:57)

23.  ストリートファイター(1994) カイリー可愛いなぁ。。。めちゃめちゃ可愛い(>_<) もっとメインに据えて欲しい。 チャゲ&飛鳥の曲につられて観たんですけどね。 ストーリーはぐだぐだ(笑)[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-02 10:49:13)

24.  スウィングガールズ にゃははは(^^; 2匹目のドジョウはいませんでしたな(笑) ジャズはかなりカッコ良かったですけどね。 あまりにもストーリーがなさ過ぎ。 まあ、シンクロやる男子ってスタートから比べれば、ジャズやる田舎っぺ女子高生ってスタンスはしっかりカッコいいですもんねぇ。。。 ひっくり返しようがないわなぁ。。。(笑)[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-02 05:33:39)

25.  スティング お洒落な作りですよね^^ 確かにこのノリが好きな人にはたまらんかもですね。 でも、大ドンデン返しっていうのじゃ「テキサスの五人の仲間」の方が先なんですよねぇ。 あっちを先に見ちゃってるんで、「あー、ハイハイ、なるほどね」っていうだけなんですよ。 この点数でごかんべん。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-02 04:05:54)

26.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 ジェダイが俗っぽい存在になってしまったのは残念。 で、アナキンも、もっともっと過酷な何かで暗黒面に堕ちて欲しかった気はします。 それくらい強大な悪だと思ってたから。 とか、まあ色々ありますけど、でも、ダースベイダーが登場した時点で全部全部オッケーになります(笑) うおーーーーーーーーー!って^^   お疲れ様でした^^ エピ7~9も観たいっすねぇ![映画館(字幕)] 7点(2005-10-31 19:16:29)

27.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 中継ぎなんですよねぇ。。。 でも、仕方ない。 エピ3まで作って、全6話で完成した時にちゃんと楽しめるようになってます。 そういう映画だもんね。 ここが一番苦しいところだと思う。 よく頑張って作ってくれました^^[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-31 19:10:03)

28.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス うーん。。。インパクト弱いな。。。 スターウォーズの第1話というよりも、スターウォーズのプロローグ的な印象。 まあ、全ストーリーの中でのポジション的には、仕方ないっすかね。 6点。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-31 19:05:50)

29.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 こちらもまずます。 エピ4のインパクトにはかなわない。てーか、スターウォーズの世界観にちょっと食傷気味になっちゃうんだけど。。。(^^; 面白いことは間違いないです^^[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-31 19:00:14)

30.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 まずまず。 エピ4の方が面白いですけどね。 まあ、エピ4を最初に映画化したのは、エピ4が一番分かりやすくてインパクトがあるからってことだったわけだしね。 その割には、しっかり楽しめる映画だったかなと。 エアバイク?のシーンは当時カッコよかったなぁ。。。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-31 18:56:56)

31.  スター・ウォーズ 面白いっすよねぇ。 今観たらショボいところも結構あるんだけど、公開当時ワクワクしながら観ました。 オープニングテーマはガツーンっと心に響きます。 エピ4から公開したのは、正解だったなぁと今更ながらに思います。 てか、このエピ4はエピ4だけでちゃんと満足できちゃうんですよね。 [映画館(字幕)] 8点(2005-10-31 18:51:07)《改行有》

32.  ステルス もはや極めてありがちになってしまった設定なんですが、展開までありがち(笑)  映画館で見たら、このスピード感には値打ちはあります。 ただ、速ければいいってもんでもないだろうって気もしますが(笑) ステルスの空母発着艦シーンは文句なくかっちょいいです^^ 難しいこと考えるのやめて、楽しんできました^^ いや、そんな映画ですよ(笑) しかし、あの空中ガソリンスタンドって一体なんなんでしょう???[映画館(字幕)] 5点(2005-10-28 10:00:30)

020.33%
181.33%
2193.16%
3365.98%
4538.80%
59415.61%
613822.92%
712921.43%
88914.78%
9294.82%
1050.83%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS