みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 見応え十分でした.特にラストの2組の戦い.痛々しいアナキン.エピソード6で仮面を綴がされたときの顔にも納得しました.ただ,ウィンドウの腕を切り落とした際,「なんてことをしてしまったんだ~」と苦悩してたはずなのに,次の瞬間「あなたに従います」ってちょっと??でした.かなり重要な部分かと思うのですが・・・[映画館(字幕)] 8点(2005-07-20 00:40:47)(良:1票)

42.  S.W.A.T. チョット豪華な「西武警察」5点(2005-02-27 14:55:24)

43.  スピード(1994) 多少気になる点はほっといて,単純にアクション映画として楽しめました.キアヌはかっこよかったけど,サンドラはいつまでたってもモアイにしか見えません.6点(2004-09-17 16:10:59)

44.  スタンド・バイ・ミー 割と標準的な子供時代を過ごしたと思っているのですが,別に懐かしいとか何だとか感じませんでした.盛り上がる場面もほとんどないし.短くなかったら,途中でやめてたかも知れません.ただ,ジョン・キューザック,キーファ・サザーランドにはちょっとビックリしました.5点(2004-09-07 15:40:15)

45.  好きと言えなくて 恋愛ものでこの点数は私としては結構高めです.ぱっと観はバカな美人と賢いブス,見た目と中身といったよくある話ですが,この映画でブスを演じていた女優さんが,ユマと比べてそれほど醜く見えなかった(むしろキュートに見えてしまった)時点で,メインテーマについてどうのこうの言えなくなってしまいました.ただ,私の少ない人生経験で感じるのは,男が「女は見た目」といっているのは実はそれほど根拠がなくて,敷居もかなり低いものなのではということです.もっと自信をもっていいのにと思う女性が私の周りだけでも結構いますよ.7点(2004-08-14 16:47:59)(良:1票)

46.  スターシップ・トゥルーパーズ この映像は虫が嫌いな一部の女性にはかなりキツイのではないでしょうか.私は結構好きですけどね.内容はどうでもいいんですが,主人公を取り巻く女性隊員との三角関係がイマイチ納得いかない感じがしました.6点(2004-07-05 00:42:25)

47.  スクービー・ドゥー 内容はなんとも・・・サラを観て下さい.4点(2004-06-30 13:44:51)

48.  スズメバチ スズメバチとの関連性は?ナディアさんは随分老けてしまいました.綺麗な人だったのに・・・4点(2004-06-30 13:43:17)

49.  スクリーム3 まあ,原点回帰ということで・・・つまらん.4点(2004-06-29 19:34:24)

50.  スノー・ドッグ 動物ものはケチ付けにくいんですよね~でも,あの二人が親子っていうのは無理がありすぎでしゅ.5点(2004-06-28 19:44:56)

51.  スクリーム2 母は強し!5点(2004-06-27 19:17:25)

52.  スクリーム(1996) すぐ死ぬバリモアと弱い犯人,モンキー面の主人公.ダサダサです.モニカに+1点.5点(2004-06-27 19:16:27)

53.  スウィート・ノベンバー 種明かしが癌ということで,後半重たくなってしまいますが,まあこんなのもありかなと・・・6点(2004-06-26 16:28:10)

54.  すてきな片想い なんかこっ恥ずかしいのですが,この手の80年代学園青春もの大好きなんです.いつになったら大人のドロドロした恋愛ものがわかるようになるのでしょう.6点(2004-06-21 23:51:32)

55.  スコア この映画の面白さは,「結局どっちが上なんだ!」という部分でしょう.6点(2004-06-21 23:11:55)

56.  スパイキッズ 子供・家族向けに無難な仕上がり.でも私は・・・5点(2004-06-20 09:43:38)

57.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 背景で進んでいるストーリーは割と好きです.グレ始めたアナキンは3でさらに切れていくんでしょうね.あとヨーダには参りました.7点(2004-06-19 19:39:47)

58.  スパイダーマン(2002) アメコミが嫌いな私には,どこが面白いのか判りませんでした.子供は喜ぶかも.あとヒロインは評価が低いようですが,私は結構好きです.なんとなく「24」のキムとかぶるんですよね・・・ということで+1点.5点(2004-06-19 19:30:30)

59.  スパイ・ゲーム(2001) リバーランド・・・のつながりで実現した組み合わせなんでしょうけど,ブラピがなんだかかっこわるかったですね.大先輩の引き立て役でした.5点(2004-06-13 21:16:32)

60.  スリー・キングス お宝探しアドベンチャーかと思ってみたら,何か違う映画でした.でも失敗ではないです.5点(2004-06-13 13:57:23)

020.14%
190.64%
2422.98%
31047.39%
423316.55%
541329.33%
638527.34%
715210.80%
8533.76%
9120.85%
1030.21%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS