みんなのシネマレビュー
与太郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 133
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スパイダーマン(2002) 冗長な作品かなと思いきや、結構しょっぱなから捲きの展開です。始めの怒涛の30分でラストまでのおおよその展開が読めます。でもいいんです。そこまで厳しい要求はしていませんから。そんなことより、登場人物が老けて見えること(高校生って・・・)が気になって集中できませんでした。てゆーか、敵のおとっつぁん、そのいかにも悪そうなコスチュームはどうやって手に入れたんだよ。主人公みたいに手縫い(!!)で自作したわけではないようだし・・、ということはどっかに発注したのか?デザインは自分で考えたのか?それ着て暴れまわったら発注先から正体バレルやん?おーい??6点(2005-03-08 23:40:02)

2.  スティング 面白かったー。手に汗握る騙し合いに思わず唸ってしまった。8点(2004-02-09 22:50:31)

3.  スタンド・バイ・ミー 結構高評価の作品だが、何で?っていうのが率直な感想。ノスタルジックな冒険譚ならば活字も含めてもっといい作品があると思う。かくいう自分の好きな作品は「宝島」と「十五少年漂流記」。テイスト似ているのに本作は何故か面白く感じないんだよなあ。そんな天邪鬼さが時々憎い自分。 5点(2003-12-31 17:17:28)

4.  スクリーム2 続編映画云々の御託を散々並べておいて、この続編映画自身が語るに落ちてるんだからしょうがない。4点(2003-11-27 00:19:18)

5.  スピード(1994) アクション映画の中でも頭ひとつ抜け出していて、観客を退屈させない。この映画のデニス・ホッパーを見ると昔の某ツムラのCMを思い出す。7点(2003-11-26 23:32:06)

6.  スリーピー・ホロウ 《ネタバレ》 首なし騎士はオカルト現象に見せかけたトリックかと思いきや、ホントにオカルト現象なのかよ。というわけで-3点。でもビジュアルは綺麗だし内容も結構好き。ジョニー・ディップが何とも頼りない刑事役で、見ているこっちが心配になってしまう。7点(2003-11-24 00:26:18)

7.  スピード2 スピード1の面白さが一切失われ、全くもってグダグダの映画になっちゃいました。流石にここまで失速してくれると怒る気にもなれません。ふぅ~。1点(2003-11-23 02:19:48)

8.  スプリガン 絵面はそれなりにキレイだし、しょっぱなの立ち上がりは悪くないのですが、終始盛り上がりに欠けました。気になって後で原作を読んだらそっちは面白かったです。でも映画自体は・・・・。 5点(2003-11-23 00:20:21)

9.  スーパーの女 スーパーの内部ってあんな感じなの?5点(2003-11-23 00:14:07)

10.  スポーン やはりアメコミ原作はダメダメだね~。敵役はキモイし、主人公のアレがあざとくて感情移入出来ない。2点(2003-11-22 23:03:47)

032.24%
153.73%
264.48%
31813.43%
42216.42%
52820.90%
62216.42%
71813.43%
853.73%
953.73%
1021.49%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS