みんなのシネマレビュー
宝月さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 63
性別
自己紹介 最近の映画館通い


★ 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」
★ 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」
★ 「イン・ハー・シューズ」
★ 「ニュー・シネマ・パラダイス」
★ 「ミュンヘン」

  映画館は居心地がよい。

 
  あ、おすぎに騙されて買った
  「オリバー・ツイスト」の前売りチケット
  黴が生えてるかも・・・
 
    
  本を読んだり、映画を観たりして
  言葉が溢れてくる。
  溢れすぎで、まとめるのが面倒になってしまったり。
  仲良くしてもらっている方々に挨拶もしなくちゃね。
  
  元気にやってますー!
  
  自宅のPCをたちあげないのは、
  眼精疲労とか言ってたけどー
  なんか、ローガンになりかけの人って、
  眼の焦点が激しく合いづらくなるとかー?
  
  ガーンッッッ!おーまいがー!

  

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 誰か、サラ・コナーを連れてきてパドメの横っ面を張り飛ばしてやってくれぃっ!鬼気迫る母性を見せつけて、目を覚まさせてやってくれっ!サラの足の爪の垢でも煎じて飲むんだっ、パドメよ!さっさと逝っちゃってどーするよ!壮大な夢とロマンと勇気と希望にあふれた大宇宙冒険活劇ではマタニティ・ブルーなんか認めたくないやいっ!大体、ダースベイダーも、孤高で冷酷で慈悲のかけらもない非情さ、その呼吸音を聞いただけで背筋がゾクゾクくるような、強大な力を持った暗黒世界のダークヒーローなんだから!それ故に惹きつけられずにはいられないキャラクターだったのに、こんなに弱くて不安定で愚かなベイダーなんか見たかないやいっ!「ホントはね、ベイダーはやさしい人でね、つらい過去があってね」なんて楽しみ方はファンの想像の範囲で終わらせればいいのであって、こんなに丁寧に映像化されたのなんかいらないやいっ!美しいアナキンとパドメが草原でウフフフ♪ゴロゴロ♪(ep2)なんてどーでもいいやいっ!サル顔ルーク、フケ顔レイア、粗野なハン・ソロの方が何十倍もワクワクドキドキさせてくれたぞぉっっっっ・・・・・・って、まぁ作品として悪くはないと思うけど、スターウォーズと冠がついているだけに、なんだか釈然としない想いがep1~3までどーしても拭えなかった中年のタワゴトです。[映画館(字幕)] 6点(2005-07-12 16:09:24)(笑:2票) (良:3票)

2.  スウィングガールズ 仮にもこのワタクシにもガールズと呼ばれる時代がありまして・・・女子高校生時代っていうのは結構その時代特有のドロドロしたものも思い返されたりするものですが(制服と学校の匂い/臭いまで思い出されます)これは素直に楽しめました。イノシシシーンは久々映画館で腹を抱えて笑いました。ただ、もうね、お腹いっぱいなんですよ。なにがって、あのT中さんの演技。もうそろそろアノ手の役どころは他の役者サンでいいのではないかと・・・7点(2004-12-01 01:35:10)

3.  スクール・オブ・ロック もう、ジャック・ブラックはアカ抜けないしね、いかがわしいしね、ひとりよがりだしね、濃すぎだよって思うんだけどね、この映画には愛があるんだよな、愛が。夢とか情熱とかってこれくらい思いっきりデフォルメしてムチャしてくれると、かえって直球で攻められたようで思いきりがいいんだよな。で、慣れ親しんだ名曲ロックが次々と繰り出され、白状するとちょっと泣けちゃったんだよな、黙っとこうと思ってたけど。ここのみんな熱いな、イエ~ィ!8点(2004-05-13 01:25:45)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS