みんなのシネマレビュー
あしたかこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スパイキッズ これ子供のころに見ていたらいまよりもっと面白かったんだと思う。やっぱアメリカ映画は夢があるなぁ。発想がすごい面白い。[地上波(吹替)] 6点(2007-05-04 14:30:05)

2.  スウィングガールズ 予告を見た限りで期待はできないと思っていたが、案の定ゆるーい日本映画だった。なによりテンポが悪い。かなりつまらなかった。最後の見せ場であるはずの演奏シーンも、本場のジャズと比べても全然のれない。[地上波(字幕)] 3点(2007-02-25 23:08:34)

3.  スクールウォーズ HERO 原作も読んでないしドラマの存在も知らなかった。ただ、深夜テレビであってたから何も期待せずに見た。最初、私はラグビーというスポーツがどうも苦手で・・・なんとなく暑苦しいし、男臭いし、騒々しいし、まずぶつかり合う意味がわからなかった。正直、「昔ラグビーやってた」と聞いただけで、その男性が恋愛対象から外れるくらい、「ラグビー=暑苦しい男たちのスポーツ」という勝手な偏見さえ持っていた。けれど、この映画を見て、今までの自分がちっぽけに見えた。変な屁理屈持って冷めた目で世間を見てる私なんかより、この映画のラグビーを一生懸命やってる男子たちは数倍輝いていて、熱くて、生きてる!!って感じがした。もう感動して涙が止まりませんでした。私も将来子供が産まれたら、絶対スポーツをさせよう!と思いました。こんなになにかに必死になって、仲間と切磋琢磨してなにかをやり遂げる青春を送ったら、絶対ダメな人間にはならないと思う。スポーツは、人を素直に純粋にさせる、素敵な魔法を持ってる。そんな当たり前のことを改めて教えてくれた映画でした。[地上波(字幕)] 8点(2007-01-08 04:37:07)(良:2票)

4.  スパニッシュ・アパートメント 面白かった。私も留学するつもりで、友人も数人留学している今見たので、リアル感が増し、すごく自然で身近な作品だと思った。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-14 01:49:04)

5.  スパイキッズ3-D:ゲームオーバー 子供の時に見てたら楽しめたかも。[地上波(吹替)] 5点(2005-10-30 21:33:46)

6.  スクール・オブ・ロック 私自身、ロックの知識はあまりないのですが、この作品は、素直に楽しめました。学園ものってわかってて、つっこみどころも沢山あるし、ありえない設定で物語は進んでゆくのだけど、でも、良い!最後は感動して泣けてきました。この映画を、もう少し幼い頃に見てたら、もっともっと夢に溢れた映画に見えると思う。[DVD(字幕)] 8点(2005-09-14 17:24:39)

7.  スプリング・ガーデンの恋人 コリンがかっこよかった。ヘザーもかわゆい。でも、ストーリーは、いたって普通な感じ。DVDで十分。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-02 09:07:30)

8.  ステップフォード・ワイフ(2004) 最後がちょっと…。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-05-02 06:02:56)

9.  スパイダーマン2 ふつー。内容も、ストーリー性も、クモ男ってとこ以外はいたってふつー。トビーもキルスティンもタイプではない。悪役の男も太りすぎ。配役がいまいちだと思うのですが。爽快感は確かにあった。5点(2004-08-19 19:42:25)

10.  スペース・カウボーイ ありえない。けど、夢があっていいのでは。[地上波(吹替)] 5点(2004-06-18 22:28:13)

11.  スパイダーマン(2002) なかなか。6点(2003-12-30 22:52:13)

12.  スウィート・ノベンバー 美しい二人のラブストーリーでした。でも、シャーリーズセロンの目的がわからないし、最後の終わりも微妙。4点(2003-12-14 22:29:00)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS