みんなのシネマレビュー
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  スクリーム3 《ネタバレ》 おそらく、三部作の想定で初めから制作されていれば、もっと上手に伏線の回収もできたのであろうが、たまたまヒットが続いたので、完結編を制作する羽目になったから、取ってつけたような過去の振り返りを回収していったのでしょう。その割にはしっかりと丁寧に作っている感じがして、シリーズを通して映画ファンに対するリスペクトが感じられます。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-02 03:22:49)(良:1票)

2.  スーパーマン リターンズ 《ネタバレ》 帰ってきたスーパーマン。その物語にふさわしい冒頭の活躍ですが、そこからは少々長く感じます。もう少しコンパクトにまとめても良かったんじゃないかな。CGを駆使した爽快なアクションシーンに徹すれば、まさに帰ってきたスーパーマンとして万人が納得したことでしょう。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-04-12 19:50:50)

3.  Sweet Rain 死神の精度 《ネタバレ》 原作を読んだ時に感心したくらいの原作ファンです。内容はあまり覚えてませんが、本作を観て少し雰囲気は蘇ってきました。世界観を巧く表現できてるのではないでしょうか。あっと驚くような仕掛けはないけど、キレイにまとめたなって感じです。地味で静かですけど、美しい作品です。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-02-11 23:24:56)

4.  スカイ・クロラ The Sky Crawlers 《ネタバレ》 戦闘シーンは新しく買ったスピーカーの効果もあり迫力があったように思える。が、キャラクターデザインののっぺり感がどうも受け付けない。犬は良かったけど。設定はまぁよくありそうな設定ですけど、面白いと思いました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-10-27 22:01:55)

5.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 テンポがいまいちな気がします。スパイダーマンが覚醒してからは見応えじゅうぶんですが、敵が魅力的じゃないのはもったいない。MJは結婚式当日に逃げ出すという相変わらずのクソっぷりを発揮してくれました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-08-27 02:29:45)

6.  スパイダーマン(2002) 《ネタバレ》 当時はもっと面白く感じたんですけどね。今観るとCGとかがやっぱり粗いですよね。それでもスパイダーマンはこのシリーズが最高ということで。ハリー・オズボーンが父親からも恋人からも扱いがひどくかわいそうに思いました。MJのとっかえひっかえはヒロインとしていかがなものか。[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-08-26 03:15:26)

7.  スターシップ・トゥルーパーズ3 《ネタバレ》 前作よりだいぶ盛り返した感はありますが、面白いわけではないです。それにしても高度な文明を持っていると思われる人類の武器がちょっとしょぼすぎやしませんか?[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-05-10 21:04:12)

8.  スターシップ・トゥルーパーズ2 《ネタバレ》 2回目の鑑賞ですけど、相変わらずひどい作品です。前作がなければ、ただのB級映画で済んでたかもしれませんが、残念なことになってしまいました。[CS・衛星(字幕)] 2点(2018-05-07 00:44:09)

9.  スター・トレック(2009) 《ネタバレ》 観慣れてないからか、いまいち設定についていけないんです。スターウォーズはすっと入ってくるのですが。シリーズを重ねて観ていけばすっと入るようになってくるでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-05 17:05:27)

10.  スウィングガールズ 《ネタバレ》 一言でいえばよくある感じの映画。結末はわかってるし、途中もだいたい読める。観終わった後の印象はすごく薄いです。すぐに内容を忘れてしまうのでしょう。可もなく不可もなくです。[地上波(邦画)] 5点(2015-03-12 20:40:17)

11.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 運命の一言で片付けてしまってはいけない人生を送ってきた主人公。これから先、これまでより長い時間生きていかなければいけない人生を彼は運命にのみ流されて生きるのか。願わくば自らの力で人生を切り開いていってほしいものである。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-22 21:54:47)

12.  スウィート・ノベンバー 《ネタバレ》 人それぞれ、考え方や価値観があるんだろうとは思うけど、愛し合っているのなら最期まで一緒にいたほうが良いとは思うよ。[地上波(吹替)] 5点(2011-05-29 10:04:36)

13.  スルース(2007) 《ネタバレ》 前半は良かったですが、途中から急激に失速しました。全体を通してこの点数です。前半にあれだけのものを作れるんだったら、もう少し、脚本やら何やらをもっと時間をかけてひねり出してほしかったです。[地上波(字幕)] 4点(2011-05-16 21:07:28)

14.  ステルス 《ネタバレ》 いくら世界で敬遠されている国だからといっても土足で踏み込んで爆撃で吹っ飛ばしてめでたしめでたしってわけにはいかないでしょ。。。そういう考え方がある以上はいつまで経っても戦争は無くならないんじゃないかな?戦争が無くなることを願っているわけではないんでしょうけども。。。そういう思想の映画を他国(日本)に輸出するのはご遠慮願う。戦闘シーンとか目を瞠るシーンがあるのに勿体無い。[地上波(吹替)] 5点(2011-03-22 01:54:39)(良:1票)

15.  スナッチ 《ネタバレ》 よく出来たストーリー。最初のうちは登場人物の多さから展開についていくのでいっぱいいっぱいにはなるのだけれれども、ついていった先には何故だか爽快感が。もちろん「ん?」というところはやっぱり出てくるのだけれでも、そこはちょっとだけ巻き戻しつつ。久しぶりに難しいメッセージ性を除外して純粋に映画を楽しめたって感じの作品です。[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-01-10 04:51:33)(良:1票)

16.  スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ 《ネタバレ》 本編を観ていない人には繋がりはさっぱり分からないだろうけど、この作品に閉じた物語として楽しめないことはない。それにしても外国のアニメって顔が気持ち悪い。その他の描写は中々に素晴らしい。[地上波(吹替)] 6点(2010-05-16 07:23:56)

17.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー 《ネタバレ》 前半は良かったのに後半は残念な感じ。前半の雰囲気のまま最期まで行って欲しかった。もったいない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-12-30 01:08:56)

18.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 途中からのめり込むような面白さでしたがやはり長いのです。エピソード1から順番に製作してほしかったように思うのは稀有ですかね?ダース・ベイダーの造詣がなんともかっこ悪いのですよ。。。もうちょっと何とかならなかったのかな。そして全編を通じて言えることは6部作として観ると壮大なストーリーであるが、単発で観るとやはり弱い。最近は3部作とか前編後編とかが前提で映画が製作されることが多いけど、映画は単発での勝負が一番重要だと思う。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-27 02:13:14)(良:3票)

19.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 回りくどい。ウルトラマンがスペシウム光線を出し惜しみするように回りくどい。そんな感覚に幾度となく襲われた作品です。CGを駆使した映像は美しい。ドロイドのアイデアとかすごいなぁと思う。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-23 02:14:50)

20.  スネーク・フライト 《ネタバレ》 パニック映画の中でもかなりパニクってました。少なくとも日本が沈没しそうな時よりもパニクってました。中身はペラペラです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-07-08 23:22:26)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS