みんなのシネマレビュー
ウメキチさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 342
性別 男性
メールアドレス shin5721@yahoo.co.jp
自己紹介 映画大好きです。見た時の気分や、書いた時の気分で、あなたの好きな映画をけなしてるかもしれませんが、このレビューで辛辣なこと言った作品も本当は好きだったりする男なので許して下さい(笑)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  その男、凶暴につき 映像でも、雰囲気でもスタイルのある監督は、好き嫌いはっきりしやすくていい。武のスタイルは日本では指折りに好き。淡白なカメラワーク、セリフ、間、一作目からスタイルがあったことに驚かされる。ストーリーがもうちょっと起伏があってもいいなって思うけど・・その辺もスタイルなのかな。。8点(2003-11-06 18:37:11)

2.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 リアルタイムで小学生の時に見た。今でも一番嫌な死にかたはなんだろうって考えると、ゾンビに食われるとか考えちゃうんだから、軽いトラウマかも。殺すって明確な意志も持たない、知恵や力だってたいしたことないものに食われて、ゾンビになって仲間を食おうとする・・最悪!子供の時に見たから、メッセージなんて考えなかった、ゆっくりと確実に侵食してくる悪夢。 8点(2003-10-16 12:54:05)

3.  ソウ テンポのいい映画だなと思いました。残酷描写でこちらの推理力を揺るがせて、あっと言う間の100分。ツッコミどころはあるにせよ、ツッコませる時間を与えないリズムもあった。そんな中、劇中の時間が無駄に流れて見えるのは惜しい所。たしか7時間ほどはあったはずの”有余”こちらが”過去の事件”をみている間、アダムとゴードンが無駄に時間を費やしてしまっているように感じられる。疑心暗鬼の罵りあいや、生きようとする執念、焦燥をもっともっと感じたかった。とは言え、『さぁ来いひねりのあるスリラー!』と期待を込めて見た自分を満足させてくれるだけの内容。リアリティある長編小説ではなく、ブラックユーモアのキレの良いショートショートを読んだような後味でした。7点(2005-03-16 11:43:39)

4.  ソラリス 《ネタバレ》 ソラリスの映像、原作、前作とは異なり、美しい色のガスに被われたような惑星・・脳のシナプスのスパークのような、生物が生まれ出ようとしている卵のような、神秘性が感じられた。ストーリーもザックリと削られたものがありますが、このアプローチでいろいろな空想がひろがり楽しめました。・・コピーを愛してもいいんじゃないか?コピーとして生きてもいいんじゃないか?人はカタチを愛すの?自身の記憶の投影である相手なら満足なの?逆に自分が欲するなら、相手が何者であろうと、場所がどこであろうとかまわないんじゃないか?・・etc。一番好きなのは、”客”も、自分の存在に悩むところ。愛する者の形をしたナニカ、というのはSF、ホラー、サスペンスで見ましたが、それ自身の葛藤を見せたのは自分には今作が初めてで新鮮でした。ソラリスの存在や意図も原作に縛られることなく空想できる余地がまたよかったように思います。クルーニーは自分の中ではニヒルで嫌味な優男だったけど、今作の機微ある演技で見直しました。たしかに多くの方が言う通り、ハンディカメラ、ライティングカラーとかで見せるメリハリはソダーバグのパターンかも知れません。でも意図があって使っている演出だし、スタイルも意図もない監督の仕事よりわかりやすく、きれいだと思います。・・ただ、ここの平均点を考慮して、人にむやみに薦めないようにします(笑7点(2004-06-28 14:56:21)(良:2票)

5.  ソードフィッシュ そりゃーツッコミどころはいっぱいあります。でもオープニングの『狼達の午後』の話をしているシーン、状況だけで2時間集中させるツカミはOK。タスカン・スピードシックス(えげつないほどかっこいい車)まででてきて笑うほど満足。たいしたトリックは期待してなかったから、最後の仕掛けも十分楽しかった。7点(2003-10-24 13:24:18)

000.00%
120.58%
2113.22%
33510.23%
45315.50%
53811.11%
66418.71%
77020.47%
84914.33%
9123.51%
1082.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS