みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  うず潮(1964) 小説家・林芙美子の少女時代の物語。林芙美子…聞いたことあるようなないような人だったけど、調べてみると成瀬巳喜男作品の原作が多い人みたい。「めし」しか見たことなかったけどちょっと興味がわきました。といっても決して面白いストーリーじゃないけど…。貧乏ながらも真面目に頑張る少女...吉永小百合に良くある役です。ちょっと注目なのは子役で当時5歳?の林寛子が出演してます。そんなくらいで特に見所も見つけられず。マイナー?な小百合作品ばかり見てきたのでそろそろちょっとメジャー?な「あゝひめゆりの塔(68)」見てみます。[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-13 23:30:26)

2.  右門捕物帖 紅蜥蝪 第6作。事件の経過・真相とかよくわからなかったけど(だめじゃんw)おもしろかった。こんなキャストの作品を量産してるあたり改めて東映凄いなと。悪役が多くて犯人推理するのも面白いし、女優さんみんな持ち味だしてます。特に丘さとみはかわいすぎ。もちろん大友柳太朗も最高。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-10-28 23:56:37)

3.  右門捕物帖 蛇の目傘の女 第7作目。最終作だけどこのシリーズ初めて見る。大友柳太朗と進藤英太郎のコンビがなかなか。進藤英太郎のおとぼけもいいし、大友柳太朗も渋くてかっこいい。「無駄足百遍 これが俺たちの仕事なんだよ」かっこよすぎる。ただ蛇の目傘の女の久保菜穂子目立なすぎ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-09-08 02:27:37)

4.  うっかり博士の大発明/フラバァ リメイク版と比べるといくら60年代とはいってもしょぼさを感じる。もともと子供向けぽいので仕方ないかもしれないが、ストーリーがつまらないのでそっちに目がいく。リメイク版はフラバーをメインにもってきていたが、こっちはほとんど名前だけの存在。最後のほうなんか、なにやってんの?ってぐらいつまらなかった印象。3点(2004-02-18 22:01:13)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS