みんなのシネマレビュー
ないとれいんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海 《ネタバレ》 旧作はほぼリアルタイムで観ていた、新しいのも評判が良いと知っているもののずっとスルーしていた。本作が勝手に録画されていたので鑑賞。これあれですねTV版の総集編的な感じなんですね。駆け足な感じで少しついていけませんでした。美女キャラは昔のは大人っぽい感じでしたけども、少し幼さも出て可愛くなっていたのは良いですね。。。旧作の当時は年上のお兄さん、お姉さんで、大人に見えたんだけど、現時点ではキャラよりも遥かにおっさんになってしまって不思議な感じです(リアル年齢は艦長の方に近い。。。)[地上波(邦画)] 5点(2022-03-14 11:35:36)

2.  ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ 《ネタバレ》 前作未見、予備知識なし、以前より中国嫁が予告をみて観たがっていた作品で選びました。嫁の方は意外と面白くなかったとの事。。。前作を観ていなくても何となく分るので、置いてけぼり感は無かったです。掛け合いをみていて「Ted」を思い出しました。絵面的には「血界戦線」コミックやアニメのとあるキャラの実写版の様に思えました(どちらが先かとかは置いといてね) 僕的に良くない条件がそろっていましたが、案外楽しめました、今更だけど前作を観なおしてみます(少し前に観始めたんだけど、睡魔に勝てなくてね。。。)[映画館(字幕)] 6点(2021-12-10 11:30:51)《改行有》

3.  ウォーターワールド 《ネタバレ》 AmazonPrimeで再鑑賞、USJに行く前に予習としてレンタルで観た記憶があります。酷くつまらなかったのを覚えているけど、再鑑賞(吹き替え)すると意外といけました、ディーコンてあんなに馬鹿っぽかったっけ?でもUSJのアトラクションのが面白いかもです。陸が何処かにあるかも?と思い込んでいる人たちの物語なんですよね、井の中の蛙ではなく大海の蛙?[3D(吹替)] 6点(2019-04-19 10:56:51)

4.  戦狼/ウルフ・オブ・ウォー 《ネタバレ》 中国(蘇州)の映画館で鑑賞、字幕は英語なので理解度は低め、ただしアクションが多く中国語音声&英語字幕でも問題無しでした。 前作があるのですが観ていません(プロバガンダ的だという事で批判されているとか?)、良くも悪くもよくあるアクションもの、面白かったけど、三日後には中身覚えていないタイプの作品だと思います。 中国嫁と一緒に中国駐在しているので好意的に観れますが、他の方の感想がどうなのか気になるところです。 アジアの歴代興行収入を塗り替えたわけですけど謎ですね、日本のアニメ以外の一位は踊ろ走査線なので謎でもないかな? ネタバレだけど、主要人物に死亡フラグが立つけど何故か死なない。。。嫁に聞くと、主要人物が死ぬのを好まない文化らしく、お約束なのだそうです。あ、モブたちは死にまくってますw[映画館(字幕)] 6点(2018-08-24 17:45:49)《改行有》

5.  宇宙ショーへようこそ 《ネタバレ》 素直に楽しめました、犬がしゃべるとは思わんかった、結構意表突かれた^^;[DVD(邦画)] 6点(2014-05-18 22:22:25)

6.  ヴァージン・ハンド 《ネタバレ》 B級っぽい、序盤はどうなるのかと面白かったのですけど、後半からグダグダな感じで、微妙に笑えない作品でした。調べてみて知ったのですが、割と豪華なキャストなのに残念ですね。シャロンストーンが出ていましたけど、誰か分かりませんでした、名古屋弁のおばちゃん?[地上波(吹替)] 4点(2014-04-01 10:13:12)

7.  裏窓(1954) 《ネタバレ》 窓から見える風景と自室だけの設定ですけど、噂通り楽しめました。お姉さん綺麗過ぎです、ヘルパーのおばちゃんもいい味出してます。[地上波(字幕)] 7点(2013-10-15 08:12:00)

8.  ウルヴァリン:SAMURAI 《ネタバレ》 にぽーん。[映画館(字幕)] 6点(2013-09-30 12:25:24)

9.  ウォール街 《ネタバレ》 ベタだけど楽しめました、空しさが残るといいますか、すっきりしませんね。関係ないけどチャーリーは最近の映画ではパッとしないですね、TVで儲けてるみたいだけど^^; [地上波(字幕)] 7点(2013-08-05 07:40:53)《改行有》

10.  ウォーター・ホース 《ネタバレ》 素直に見れば楽しめるかと思います、なんとなくビッグフィッシュを思い出しました。これでいいのだって感じですね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-12-17 14:57:28)

11.  宇宙兄弟 《ネタバレ》 原作未読、アニメ版見ている最中で、ハマっています。ネタバレになっちゃうと思いながらも、今しか劇場で観られないので鑑賞しました。夢まっしぐらな弟と回り道した兄の対比が面白く、夢がありワクワクしますね。[映画館(邦画)] 7点(2012-05-14 12:49:50)

12.  ウルトラヴァイオレット(2006) 《ネタバレ》 評判がイマイチなのを知りつつ、DVDパッケージがスカッとしてて面白そうに見えてしまったのと一応ミラ主演なので購入、つまらなくは無いが微妙にアクションがイケてない、CG、合成等も予算不足?だったのか知らないがイケてません。 序盤の掴みの所で駄目っぽいので先行き不安になります、ストーリーや設定はボチボチなので残念です。[DVD(字幕)] 5点(2007-10-15 15:32:02)《改行有》

13.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 微妙です、この手の題材の割にはドキワク感がまるで無かった、主人公側が弱くて魅力が無く、その後の活躍に期待が持てないのが大きかった、あとテンポが良いと言えばそうなのかも知れないが、想像したりする間を作る為にもう少し緩める部分があっても良かったと思います。CGやセットが予算の関係なのか?手抜きしてるように感じる部分が目立つ。5点にしようかなと思っていたら悪いところばかり書いているので4点に下げました。[DVD(字幕)] 4点(2007-06-14 09:16:28)

14.  Vフォー・ヴェンデッタ 《ネタバレ》 求めていた物とは異なる内容でしたが(マーベルやDCのヒーローものだと思っていたんです)意外性があり面白かった、ただ主人公の表情が仮面の為読み取れないし、英語を理解できないのでちょっと残念です。取り扱っているテーマが重いので考えさせられました、娯楽を求めると失敗するかもです。反骨精神は薄い方なので家に仮面送られても私がそれを被って外に出る事は無さそうです。 追記 「(マーベルやDCのヒーローものだと思っていたんです)」 勘違いの勘違いですね、DCコミックで掲載されていたようです。[DVD(字幕)] 7点(2007-06-11 18:12:55)(笑:1票) 《改行有》

15.  運命の女(2002) 《ネタバレ》 ちょっとしたことで、あんなになっちゃうって感じですかね。やっちゃった後の帰りの電車シーンの複雑な心境の演技は見事でした。[DVD(字幕)] 6点(2006-10-19 08:37:55)

16.  ウォーターボーイズ 《ネタバレ》 テンポもよく楽しめました、ラストで観客達が笑顔で手拍子しているシーンが楽しげで良い気分になれますね。[地上波(邦画)] 7点(2006-08-10 20:05:37)

17.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 序盤の人が消されまくるところがピークでした、あらすじは聞いていたのですが、やっぱ終盤に向けて尻すぼみな感じですね、無力なトムが見所かも。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-09 21:10:23)

18.  ウェディング・プランナー こういうタイプの映画なんだと思ってみれば面白いかも、ダンス、石像のところが好き。。。ハラ立つポイントも多いのだけど、離婚率の増加を寸前で食い止めたのは評価できるかも、とはいえ早く気付けよとも言いたい。5点(2004-02-02 09:54:28)

010.09%
110.09%
200.00%
370.66%
4474.46%
513212.54%
629127.64%
738636.66%
815414.62%
9302.85%
1040.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS