みんなのシネマレビュー
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ウォーリー 《ネタバレ》 極力セリフを排除した作りで絵の動きだけで物語を表現するのはまさにアニメーションの醍醐味です。小さなお子様から大人まで万人が楽しめる作品でありながら、人類への警鐘も含みを持たせつつ。良くできた作品だと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-06-05 16:53:41)

2.  海猿 ウミザル 《ネタバレ》 熱い!臭い!だけど好き!![CS・衛星(邦画)] 7点(2009-01-25 01:37:43)

3.  ヴィレッジ(2004) 《ネタバレ》 終始不穏な空気感を漂わせて観る者の不安を煽ります。盲目の少女の動きが目が見えてるのかと思わせるほどに不自由を感じさせませんが、そこを気にしてたら話が進まない。種明かしはもっと最後でして欲しかったな。なぜ、少女が無事に戻ってこれたのか、では誰に森で襲われたのかって感じで。少しもったいない気がします。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-11-08 00:11:14)

4.  ウォーターボーイズ 《ネタバレ》 ドラマ版は最後盛り上がって感動すら覚えたが、映画版は上映時間が短い分、やっぱり薄っぺらく感じてしまいます。上演までの紆余曲折が深く描けないので仕方がないのですが、残念です。[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-11-13 19:58:12)

5.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO 《ネタバレ》 タイトルからも分かるように本編前のウルヴァリンに焦点を当てた作品である。が、観たかったのは、ウルヴァリンがミュータントとしてどのような幼少期を過ごしたのかというところだったのに、幼少期はオープニングの間に終わってしまいました。その後はただの復讐物語です。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-29 20:13:46)

6.  Vフォー・ヴェンデッタ 《ネタバレ》 いたって普通の映画という評価。テーマは『革命』。そしてその革命に必要なのは象徴(建物)ではなく、国民一人一人の個々人の志。今、読んでる小説、北方謙三氏の『水滸伝』に若干通じるものがあった。政治家が好き勝手やってる現代の日本でも国民一人一人が少しは志を持たないといけないとは思う。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-06-27 01:14:53)

7.  UDON 《ネタバレ》 何も考えることなく淡々と観るには良いのかも知れない。一番心に残っているのはブームで訪れた人々がゴミをポイ捨てしていく場面。ゴミに限らず知らず知らずの間に地元の人々に迷惑をかけているかもしれないということを常に意識していなくてはいけないと思った。[DVD(邦画)] 5点(2008-03-02 23:13:23)

8.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 小さなテレビ画面で観たから迫力はいまいち。映画館で観たら2点くらいはプラスされるんだろうけどね。それにしても宇宙人の目的もよく分からないし、弱点もなんだか腑に落ちない。あれだけの技術力があれば地球がどんなところなのか分かるんじゃないかな。そもそも前回来てるんならその時に気づくんじゃない?賢いんだか賢くないんだか。『サイン』に出てきた宇宙人並だな。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-05-27 23:18:48)

9.  ウォッチメン 《ネタバレ》 見始めてすぐによく理解できない世界観に気が重くなる。そこを我慢して見続けてもやっぱりついていけない世界観。そのままエンドロールを迎えてしまいました。結局、世界が平和に保たれたのなら良かったんじゃないのかな。知らんけど。[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-05-27 23:36:02)(笑:1票)

10.  姑獲鳥の夏 《ネタバレ》 陰陽師なのか金田一なのか。とにかく中途半端な印象。雰囲気だけ良い感じの怪しさに満ちている。[CS・衛星(邦画)] 3点(2017-12-31 00:19:33)

11.  海猫 驚くほどに退屈な映画でした。全てが中途半端な印象です。蒼井優さんがチラッとだけ出ています。彼女はこの作品のことをどう思っているのでしょうか??[CS・衛星(邦画)] 3点(2007-03-06 07:25:04)

12.  渦(2000) 《ネタバレ》 魚が急にしゃべりだす映像からどんなグロテスクな映画なのかと思ったら、グロテスクさとは全く関係のない内容でした。早とちりしてしまいました。[CS・衛星(字幕)] 2点(2019-11-02 16:04:12)

13.  美しき運命の傷痕 《ネタバレ》 全編を通して暗いですね。いかにもフランス映画な感じ。フランス語ってなんであんなに眠気を誘発するのでしょうか?全くといって良いほど私は楽しめませんでした。それどころか苦痛ですらありました。このタイプの映画が好きでない人は見るべきではないんでしょうね。[CS・衛星(字幕)] 1点(2007-09-08 22:20:42)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS