みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ! 今回は強引な設定なんだけど、だけど面白い!!ウォレスひどいねwwwシリーズ長編第4作目。[映画館(吹替)] 8点(2013-09-17 16:29:24)

2.  ウォレスとグルミットのおすすめ生活 短編集ながらもひとつひとつのクオリティーが高い。やっぱりこの集団のお仕事センス大好きです。[DVD(吹替)] 8点(2013-09-17 16:27:38)

3.  ウォルター少年と、夏の休日 《ネタバレ》 原題『中古のライオン達』、なるほど。邦題に騙されてっきりハーレイ君が主役の映画と思いきや!完全に想像をいい意味で裏切られ楽しめました。まるで少年漫画の様な。途中途中で出てくる嘘くさい思い出話の冒険活劇チックなシーンも私好みで。とにかく!男の中の男、ハブ・マッケーンおじさんが過去も現代もかっこ良過ぎる!私にとってはそれが評価の大半です。 しかし一般的には、少年メインといえど子供向け作品ではなく、いい歳こいた大人がいかに少年少女の気持ちに帰りジジイの冒険話にワクワク出来るか出来ないかで評価が割れそうな作品。[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-07-28 02:54:51)

4.  ウォーリー ウォーリーが愛らしい。ピクサーが原点に戻ってみた様な作品。私は間違いなく太って動けなくなっていく人類の一人だ。[映画館(字幕)] 8点(2013-02-19 00:45:50)

5.  ウォーターボーイズ 青春ですね~。オバちゃんだから出てる子みんな可愛くて。眩しい。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-01-23 13:41:31)

6.  ウォレスとグルミット/ベーカリー街の悪夢<TVM> ウォレス、女にすぐ惚れるw 寅さん並みだねw 展開は少しマンネリ化してるけど十分楽しめる![DVD(吹替)] 7点(2013-09-17 16:31:52)

7.  海猿 ウミザル スカっとベタな青春映画。好きです。でも伊藤淳史くんは体格的も無理があったね。[地上波(邦画)] 7点(2012-06-24 22:00:33)

8.  ウォンテッド(2008) ジャパニメチックなストーリー展開とアクションでなかなか楽しめましたよ、吹替じゃなかったら尚更ウィッシュ。なぜDAIGOなのか...なぜ彼も引き受けたのか...そしてなぜ私は吹替で観てしまったのか...。未見の方は字幕鑑賞を推奨致します。[地上波(吹替)] 6点(2014-08-28 00:00:21)

9.  ヴェロニカ・ゲリン 実話ベースの映画は好きではないのですが、この映画を観て、もともと好きだったケイト・ブランシェットが更に大好きになりました。[地上波(字幕)] 6点(2012-08-02 16:37:54)

10.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO シリーズ通して個人的にはキャラ惚れ映画です。ウルヴァリンです。原作のではなくヒュー・ジャックマン演じるこのウルヴァリンです。かっこ良過ぎ!でも・・・スピンオフだからか・・・冒頭からのウルヴァリンの謎が解けるまでは興味深かったが後は正直1回観ればいいかな~な出来ばえでした、個人的に。[映画館(字幕)] 6点(2012-06-02 03:24:12)

11.  ヴァン・ヘルシング 映像は派手だけど鑑賞後の印象は薄い。たぶん何度観ても同じ感覚でそこそこ楽しめるだろう。ヒュー・ジャックマンもケイト・ベッキンセールも素敵だし、コンセプトも好き系なんだけどな。[地上波(字幕)] 5点(2012-09-07 21:09:28)

12.  美しい夏キリシマ 正直、石田えりさんの濡れ場シーンまでは見続けるのやめようか迷った作品。方言も本格的過ぎて耳に慣れずだったので。でもその濡れ場から色々な展開があり、最後まで観られた。戦争によって死生観を変えざるを得なかった人々のお話。柄本くんがまだ駆け出しで初々しい、が、それが仇となる。もう少しだけ感情を入れてくれたらもう少し良かったかな。[地上波(邦画)] 5点(2012-07-19 21:49:42)

13.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 個人的にトム・クルーズ作品と相性が悪いです。それでもスピルバーグ×宇宙物として期待して観てしまったのがダメだったのか…いや、あの衝撃のラストがそれまでのストーリーを一蹴する結果になってしまって、この点数。「え…?は、はぁ…まぁ…理論的にはそう…ですけども。」ってなってしまった。[DVD(字幕)] 3点(2012-05-20 13:55:58)

14.  運命のボタン 作品の雰囲気もラストもリチャード・ケリー監督らしいと言うか...。作品の内容は一言で言うとEASY COME, EASY GO。悪銭身につかず。やっぱりキャメロン・ディアスは能天気な女の役が好きだ。[地上波(字幕)] 3点(2012-05-02 02:05:08)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS