みんなのシネマレビュー
Dream kerokeroさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 830
性別 男性
年齢 60歳
自己紹介 前情報を出来るだけ仕入れずに観ることを心掛けています。評価の基準は、その時々によって変わります。辛めだったり甘めだったりと。なので広い心で受け止めてやってください。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  うた魂♪ 「必死になってる顔に疑問を持つような奴は、一生だせえままだ!」この台詞にシビレました。 ラストのまさに”大合唱”には感動した。しかし全体的なまとまりが悪い。各エピソードを語り調で仕上げずに、登場人物たちの手振り身振り表情で伝えると良かったかも。[インターネット(字幕)] 5点(2015-03-25 22:19:37)《改行有》

2.  ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY TVシリーズの最終回三部作には到底及ばない。最初から最後まで一本調子で飽きる。盛り上がりの演出が単調。ティガ復活の哀願書が多く寄せられ、その声に応えるべくして制作されたそうだが、主演の長野博のスケジュールが多忙すぎて、結局三年越しになってしまったそうだ。三年ですよ、三年。いくらでも脚本の見直し手直し出来たはずでしょ。それにしても古屋暢一くん、激変しすぎ!なんかヤズミ隊員じゃないみたい。[DVD(邦画)] 2点(2014-08-14 14:43:25)

3.  ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 あくまでも、子供向けウルトラマン映画として評価いたしました。一人の少年の成長物語としては、非常に分かりやすく、共感できるものになっていたと思います。また、勇気の意味を教えたはずの主人公が挫折しそうになった時に、逆に少年から勇気の意味を教え返されるシーンは、製作サイドの熱い想いが伝わり、人と人との繋がりの大切さを学ぶには、抜群の演出だったと感心いたしました。ただせっかく良い内容なのに、CGのクオリティが低くて、大人目線の視聴には耐え難いものがありました。初代ウルトラマンのマスクだけがなぜか、シワシワなのも気になりました。エンドロールに出てくるパーティー会場の模様は、出来れば特典映像か何かで別に見たかったですね。[DVD(邦画)] 5点(2013-06-21 14:45:48)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS