みんなのシネマレビュー
K&Kさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 833
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  麗しのサブリナ 《ネタバレ》 - Sabrina - 主人公の名前。 “麗しの”が付くことで、オードリー・ヘップバーン主演の名作感が増してる気がする。 クソ真面目なライナスと遊び人のデビッド。世間知らずのサブリナがキラキラしたデビッドに憧れを抱くのは仕方ないとして、花の都パリで洗練されて以降も、遊び人のデビッドに惹かれ続けるのは、ヒロインとしてどうなんだろう? デビッドも以前のサブリナは眼中になかったのに、帰ってきた途端にアプローチしまくる。この落ち着かない男のどこに魅力を感じたんだろう?と目を覚ましてこそヒロインに思う。で、目を覚まして(?)気になった男がクソ真面目なライナス。設定年齢は知らないけど、ボギーはお父さん役のジョン・ウィリアムズより年上。この不自然な年齢差に、昼下りの情事に感じた痛ましさと同様のものを感じてしまった。 ローマのアン王女はジョー以外の庶民を知らない。ティファニーのホリーは結婚の意味を知らずに結婚をした。自由に恋愛が出来るサブリナなのに、ララビー兄弟としか恋愛しちゃいけないマイ・ルールでもあったんだろうか?好き好んでデビッドを追いかけ、流れでライナスともデートするサブリナの謎行動。 ただ最後のデビッドが魅せてくれるんだよなぁ、兄想いな一面を見せるトコ、走り出すライナス(ここ、クソ真面目な年配男が走るから、画になるんだよ)。船のデッキで帽子だけ渡されるセンスも良い。ゴチャゴチャ書いたけど、素敵な話といえば素敵なんだよ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-10-21 22:57:16)《改行有》

2.  裏窓(1954) 《ネタバレ》 ~Rear Window~文字通り裏窓になるが、一般には使わない言葉だと思う。車用語しか出てこない。映画のために造られた言葉かもしれない。 数あるヒッチコック映画の中で、中学生当時観た中で一番好きだった作品。 自分とは直接関係を持たない人にも、それぞれ生活やドラマがあり、勝手に生きている。そんな当たり前の事実を切り取って(のぞき)見る事が出来る作品。 透明なゼリーでアリを飼う“アリの巣監察キット”や、街を作って発展を見るゲーム“シムシティ”を映画でやったやつ。 ジェフリーズのアパートと向かいのアパートの距離を考えると、随分とみんなオープンな生活をしている。当時は今ほど、そんなに隠すものもなかったろうし、ストーカーなんて言葉は無かったおおらかな時代。新婚カップルがいつもカーテンを閉めていて、逆にソッチの方が怪しい雰囲気。今ではそれが普通。 そんな裏窓観察の中、突然現れなくなる登場人物を、一方的な決めつけと妄想で殺人事件として観察する話。そもそも殺人か、単なる不在なのかがメインのため、ほぼジェフリーズの推理通りの殺人事件で、更なるドンデン返しなど無い。 殺人事件は重要だけど、裏窓から見える住人の日常だけでも充分に面白い映画になりそうだ。もっとも、下着姿で踊る娘ばっかり観てしまいそうだけど。 子犬が死んでから、暗がりでのタバコの灯りなんて、想像力を掻き立てられて素晴らしい。 そして手紙を届けるリザが小さく手を振るのが可愛い。さすが公妃。[地上波(吹替)] 8点(2021-03-13 22:23:50)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS