みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  タキシード(2002) 微妙にジャッキーらしくない映画だった。ちょっとがっかり。4点(2003-05-24 16:22:53)

22.  TAXi2 なんか日本のために作った映画だなあ。4点(2002-11-19 19:26:43)

23.  弾突 DANTOTSU 最近のセガール映画には共通する無駄にたくさんの人が殺されてますが、いつもよりセガールらしさは感じられました。ですが奈何せん脚本が。始まって10分もせずにお前はギャンブルに溺れた落ちこぼれだ、闇の仕事をやれ、っつーのは無理がありすぎで相変わらず顔がむくんでいるセガールは見るに堪え難い。闇の仕事をしてるくせには人前に堂々と出て目的の人物殺してるし腕を銃で撃たれても何分か経つと何事もなかったかのような演出はこれも最近のセガール映画らしいし全てがねぇ、都合が良すぎるんだよねぇ。。[DVD(字幕)] 3点(2009-07-19 01:47:12)

24.  奪還2.0 《ネタバレ》 クルプトのキャラうぜー。見てるだけでイライラ。しかもビル・ゴールドバーグがでっかくパッケージに出てるからビル主演かな~と思ってたのにクルプト主演かよ。全米一警備が厳しいっていってんのに・・余裕で暴動起きたり・・娘が取り残されたのに母親は離れ離れになった後一切出てこないし・・セガールが出てこない時点で面白くないのは分かってんだけどストーリーがめちゃくちゃなのはそれ以前にどうしようもありません。デジタルやらアナログやらITは全く関係ないのにタイトルを「ダイハード4.0」からパクった意味が分からん。[DVD(字幕)] 3点(2008-03-14 10:05:00)

25.  タイムマシン(2002) 指輪ごときで殺すほうもアホだな。タイムマシン制作のきっかけがわかったのはいいけど4年間にどんな工程があってできたのかが全く出てこないのでイマイチ達成感が伝わってきません。後半なんてタイムマシンなんかどうでもよくなってるし過去がだめなら未来へ!っていう発想もよく分からん。別に未来に行っても過去は変わらんような気もするんですがね~。映像は綺麗だったんですが、ストーリーが中途半端な感じでした。ジェレミー・アイアンズ出番少ねっ!![地上波(吹替)] 3点(2007-03-29 12:22:48)

26.  ダーティ・コップ やたらクローズアップが多かったりやたら画面が揺れたりやたらドキュメンタリータッチになったりやたら頭を銃で撃たれて死ぬ奴が多い。。。警察の腐敗をおもくそ描いた一本なんですが、幻覚やら主人公らのアホさやら卑猥語が結構出てくるので見ててうっとうしくなってきます。バイオレンスだけが目立ってアクションというシーンはありません。ラストもムナクソ悪い終わり方だったのでもっとうっとうしくなっちゃったな~。。。[DVD(字幕)] 3点(2006-12-03 10:40:35)

27.  タイド・オブ・ウォー<TVM> 《ネタバレ》 冷戦がとっくの昔に終わったこの時期に作られた空想アメリカvs北朝鮮。見た目はそんな感じでも北朝鮮の隣国韓国や中国は一切出てこず敵は北朝鮮でも出てくるのはオープニングのメガネかけたあのキムさんだけ。衛星で監視されてるはずの国でどこの国も気づいてない極秘に作られた未確認潜水艦が出てくるし挙句の果てには日本の潜水艦も攻撃を受けて沈没される始末。侵犯にうるさい日本がそんなことするわけもないのでただただ呆れるばかり。そんなことしたら日本と同盟結んでるそれこそアメリカに報復を受けて北朝鮮崩壊だと思うんだけどなぁ~。脚本を書いた人は何を考えて書いたんやろか。TVMとはいえショボすぎるCGにめっちゃ金かけて作った機械の名前がカニってカッコ悪っ!!他の潜水艦映画やニュース映像から流用シーンもたっぷりですが「エアフォースⅡ」よりかは10倍ぐらいマシでした。[DVD(字幕)] 2点(2011-04-19 01:52:25)

28.  ダウン 《ネタバレ》 ミレニアム・ビルってエンパイア・ステート・ビルかなんかじゃねぇの?エレベーターのドアの柄が「タワーリング・インフェルノ」と一緒のような気が。。。リメイクでこんな面白くなかったらオリジナルはもっと面白くないんだろうか。ビルの82階だっけ、飛び降りたスケボー君が写ったビデオは結局どうなったんや?テロリストの行為と決め付けた大統領はばっかぁん。ナオミ・ワッツが出ててもこれは劇場未公開でOKです。[ビデオ(吹替)] 2点(2005-07-11 12:29:37)

29.  ダブル・デセプション 共犯者 《ネタバレ》 やめれ、その日本語訛りの英語。見てて苛立ってきます。日本の監督らしく展開がぐだぐだぁーんなのねー。菊川令が何の為に濡れ場ちっくなシーンに出たのかがいまだに理解不能です。とりあえずアクション映画には似合わないことだけは理解できました。合掌。2点(2005-01-02 18:00:12)

30.  ダイナソー あんまり・・・・だった。2点(2002-11-19 19:55:21)

31.  ターミネーターX<OV> 《ネタバレ》 「ターミネーター」×「マトリックス」!最新VFX満載で贈る新世紀サイバーSFアクション!! あー、えー、はい、無理くりすぎな邦題もそうですがどこが?(笑)どうツッコんでいいのかわからんけどとりあえずネット社会がものすんげえ進化してるようには全く見えないしドライブばっかでお前観光旅行しとんのかと言いたくなるし最新VFXっていうのはこんな映画のことやもっと勉強せえやと監督に説教してやりたいぐらいですね。人間をディスクにデータ化するというそもそもの無理ゲー設定はわけわからんです。おねーちゃんも変にブサイクやし黒人の兄ちゃんは「マトリックス」のモーフィアスをイメージしたのか知らんけど普通の兄ちゃんすぎて謎の男感ゼロ。というかホラー感がほとんどないので延々とSFドラマを見せられてるような感じで尋常ではないほどの退屈感はえげつなかったです。J・R・ブックウォルターが映画に絡んでるからか途中なぜか「新・死霊のはらわた」のワンシーンが流れたけどそのシーンが一番グロかったようの思えました。っておい[DVD(字幕)] 1点(2021-01-20 01:22:17)

32.  ターミネーターNEO 《ネタバレ》 どこがターミネーターなんですかね?どっからどうみてもエイリアンじゃないですか(笑)しかもデヴィッド・ヒューイの映画らしい低予算で出演者が少ない、流用多数でツッコミどころ満載。ほんとに映画を作る気あんの?と思ってしまうぐらいに穴ぼこな脚本、特にアルカトラズが舞台なのにいとも簡単に侵入できて全くアルカトラズに見えない映像は見てて呆れました。セット丸わかりやん・・・。しかも空手の元チャンピオンのゲイリー・ダニエルズがラスト15分までなんも活躍もしない残念さ、銃で撃たれても死なん相手にこぶしで向かっていく姿になんか涙が出そうでした。あぁ・・彼はどこまで落ちぶれていくのやら。。。[DVD(字幕)] 0点(2010-02-22 22:53:34)

33.  007/ダイ・アナザー・デイ 《ネタバレ》 はっきり言って、007シリーズの中では一番最悪でした。ありえないシーンがありまくり。舞台がアイスランドなのに、なんでそんな薄着でいられるんかな。それに、サーフィンしてるのCGばればれやん。あとももっとツッコミたいが・・ここらへんで止めとこ。0点(2003-12-05 18:56:33)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS