みんなのシネマレビュー
なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154)さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 244
性別 男性
自己紹介 (^-^)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ もう中心ネタも出尽くしてしまった感のあるシリーズ。随所に惹き付けられるアクション・シーンが盛り込まれ、無難なストーリーに無難な演出で出来映えに退屈はしないが、逆に強烈な印象は残らない。初期の作品においてショーン・コネリーが演じたボンドが醸し出していた独特のムード、製作年度ゆえの古さの中にも際立つような「味」を、やはり本作品からも感じとれないのが残念。ボンドがエレクトラを撃ち殺す場面は情報部員の非情な面を象徴するシーンではあるが、ソフィー・マルソーがさほど憎々しい悪人キャラといった雰囲気でなかった分、素手の相手(しかも美女だ)を自ら射殺したボンドの行為には、やや後味の悪さが残ってしまった。いいとこ・・・6点どまり。6点(2004-12-08 15:05:10)

2.  ダイ・ハード2 はたしてパート1ほどの強いインパクトはないが、クリスマスでごった返す空港を舞台にテンポよく進むストーリー展開は退屈しない。前作と違って周囲に協力者となりうる人間が多数居たにもかかわらず、マクレディがプロ集団(仮にも兵士)相手に殆ど単独で戦いを挑む羽目になったというのは笑える話。本当、なかなかついていない男である。それにしてもジッポーの火で747が吹っ飛ぶっていう顛末は、ちょっとお粗末すぎる気がしないでもない・・・。御大フランコ・ネロの重厚な存在感は流石だ。6点(2003-11-09 00:24:29)

3.  ターミネーター2 クライマックスで、T-1000の腹にグレネード弾がめり込んだ瞬間の「ヤバッ」って一瞬の表情が印象的だった。6点(2003-11-01 16:18:14)

4.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 文字通りの大作だと思います。お金、かけただけのことはありますね。船の圧倒的な存在感、豪華絢爛の内装、浸水~沈没までの様子・・・特撮を含めて素直にすごいと思いました。ただ、ストーリーについては泣くほどの感動をおぼえることはできなかったですね。波間に消える主人公が哀れでした。出来れば「死別」はやめて欲しかった。7点(2003-10-19 17:04:38)

5.  007/私を愛したスパイ 懐かしい映画。英・ソ共同戦線もの。ロジャームーア、若いです。タンカーを使った潜水艦ジャックというスケールのでかい作品です。まあ、今考えるとちょっと笑えますが。で、例によって美女もぞろぞろ。当時、少々きつい顔立ちのバーバラバックのファンになっちゃいました。己の若さですなぁ。海中から突然ビーチに上がってくるボンドカー(ロータス・エスプリ)を見て、浜の親爺?が自分の飲んだ酒瓶をしげしげとながめるシーンが面白かった。けど、ベッドを共にするような彼氏を殺した仇と、あっさり寝るか普通?5点(2003-03-06 12:44:20)

000.00%
120.82%
252.05%
3239.43%
42510.25%
56426.23%
67028.69%
74016.39%
8145.74%
910.41%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS