みんなのシネマレビュー
べんちゃんずさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 146
性別 男性
自己紹介 内容がどうであれ、好きな俳優が出演しているというだけで高評価というレビューが多いです。私が映画に求めるものは「出演者」の割合が大きいです。でも基本的にはどんな作品でも良い所を見つけて楽しんでます(^^)。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  太陽がいっぱい アランドロンが完璧に美しくてカッコ良い。もちろん、ストーリーや音楽も素晴らしいが、とにかくアランドロンの姿が映っているだけでも見る価値がある。何度観ても「いいなぁ」と思える映画。やはり、ラストシーンが非常に印象深い。10点(2003-11-01 17:22:19)

2.  大逆転(1983) 全編通して退屈する事無く楽しめた。落ちぶれたダンエイクロイドにとって、ジェイミーリーカーチスの優しさは本当に心に染みたと思う。ああいう人が居てくれると世の中も救われる。いい歳して悪ふざけが過ぎたね、おじいさん達。9点(2004-10-19 00:02:38)

3.  007/ゴールドフィンガー 《ネタバレ》 ボンドがかなり弱い。はっきりいって事件解決にほとんど役に立ってないと思った。もしもあの時に女パイロットを口説き落としてなかったらどうすんだよ、ボンド。しかし全体を通して面白かった。金粉を全身に塗った女性のシーンは当時かなり話題になっただろうなと思う。9点(2004-10-04 00:26:10)

4.  タイムトラベラー/きのうから来た恋人 アイデアも面白いし、ずっと笑って観てました。何気なく自然の大切さなども描かれていて個人的にすごく好きな映画でした。ブレンダンフレイザーのおとぼけぶりも面白いし、アリシアシルヴァーストーンの可愛くも美しい容姿など、どれをとっても好きです。決して大作ではないけど間違いなく良作だと思う。9点(2004-03-23 17:54:29)

5.  ターミネーター3 《ネタバレ》 前2作に比べるとどうしても全体的に不出来に思えるし、確実にスケールダウンしている。アクションは結構迫力があって楽しめたが、何だか笑えるような格闘シーンもあって「今の笑い所?」と疑問に思う撮り方だった。個人的にはそういうの、好きだけど・・。私の感想はT-X役のクリスタナ・ローケンが一番の見所だったし、好きという事だけです。それに対して最悪なのは、ジョンコナー役のニックスタール。出来れば2から引き続き同じ人が演じて欲しかった。あまりの変わり様に「誰だよ、おまえ・・」とずっと思って観てた。あれではなぁ・・。しかも奴と将来の妻候補だけが生き残ったなんて、なんか腹立つなぁ。変な事を言うようだけど、「ターミネーターシリーズ」として本作を評価するなら2点か3点。関係なしに観るなら8点。(3をタイトルに冠している訳だから関係ないわけないけど・・)8点(2004-04-22 22:26:06)

6.  007/ドクター・ノオ ショーンコネリーが若くてかっこいい。ボンドガールのハニー役の人も綺麗で良かった。1962年の映画だけあって映像は昔っぽかったけどテンポも良かったしエンディングまで楽しめた。ただドクターノオ弱すぎ。あの意味ありげな黒い手は何の役にも立たずに終わった・・。7点(2004-12-10 12:57:47)

7.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ 結構面白かったけど、何だか普通の映画な感じがする。最近の007は何だか普通の映画になってしまった。昔はちょっとふざけた感じで笑えた場面や要素があったのだが・・・。ソフィーマルソーも他の映画よりあまり魅力的じゃないし、ボンド役のブロスナンにも余裕みたいのが感じられないし。まあ普通に楽しめました。7点(2004-10-04 00:36:33)

8.  太陽はひとりぼっち 人生とは何かを2時間強のダラダラとしたテンポでお説教してくれます。この映画で伝えたいような事は誰しもふとした時に感じてるはず。今更この映画でそういった感情を再確認するまでも無いよ、私は。どうあがいたって、時は流れるんだから。アントニオーニ監督の撮り方がどうのこうのなんて私には関係無いしね。アランドロンのファンなので観ました。6点(2004-11-02 14:58:08)(良:1票)

9.  タキシード(2002) それなりに面白かったけどストーリー展開がヘタ&強引すぎて何とも言えない・・・。ジャッキーが出て無かったら、とんでもなくダメな映画になっていたと思う。でもジャッキーの良さは全然出てないけど・・。ジェニファー・ラヴ・ヒューイットとジェイソン・アイザックスの存在が大きかった。特にジェイソンは良い味出しててカッコ良かった。6点(2004-02-15 18:06:57)

10.  タイタンA.E. 予備知識も無くパッケージ見ただけで判断してたので、まさかアニメとは思いませんでした。全編SFのCGでもっとサイバーっぽいのを期待してたので、アニメ部分に戸惑いました。ストーリーはまあまあで、映像はすごく綺麗で見応えがありました。でもアニメなら日本の方が優れているでしょう。マットデイモン他、俳優の声はすごく良かった。反面、日本の吹き替えはちょっと・・。それと、下のレビューの人。レンタルならまだマシですよ~。私は買っちゃった・・(涙)6点(2004-02-04 01:05:17)

11.  TAXi2 1でも散々なレビューを書いたのに、挽回を期待して2を見ました。しかし、結局ダメでした・・。相変わらずガキっぽい改造のタクシー、何とかならないのでしょうか。ああいう改造がかっこいいと思われてるうちは私にはこの映画面白くないに決まってますね。まあ、つまらないのはタクシーに限ったことではなく、映画全編ですが・・。3は観るのやめときます。3点(2003-11-06 01:14:27)

12.  TAXi まず何もかもが私には合わない映画だった。主役のサミーナセリも魅力的じゃないし、肝心のタクシーがガキっぽい改造で何ともかっこ悪い。こんな事言ったら失礼だけど、ストーリーも出演者も大した事ない。ファンの方には申し訳ないけど、私個人の率直な意見です。3点(2003-11-06 01:08:26)

13.  太陽を盗んだ男 ジュリーのファンなので喜んで観たのだが、なにこの映画・・。発想は面白く、最初はドキドキしましたが映画が進むに連れて面白くなくなっていきました。実際にあんな人がいたらと想像すると何とも腹立たしい。大きなものを造った割りにやる事がせこいし・・。大抵の映画を楽しんで観られる私がこんなにイヤってのも珍しいです。(変にジュリーのファンだからか?)何とも後味の悪い映画で、観ないほうが良かった。 3点(2003-10-26 02:44:32)

010.68%
100.00%
200.00%
342.74%
442.74%
596.16%
62114.38%
73221.92%
84430.14%
91711.64%
10149.59%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS