みんなのシネマレビュー
MARK25さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1001
性別 男性
自己紹介 ホラー以外は新旧問わず、どんなジャンルでも観ます。
映画は芸術だけど、やっぱり娯楽。
単純に観て面白かったかどうか、
感性に触れるものがあったかどうかという点をメインに評点しています。
また、一応、ノーカットで観ただろうというもののみ評点。
カットされると印象変わってしまいますから。


観た映画全てを評点しようと思っていたものの
いかんせん記憶力がついてこず・・・
最近は前観た映画を再度ちょろちょろ見直しています。
以前観たときは気付かなかった発見などもあって楽しいですね。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  タイガーランド 《ネタバレ》 無闇に上官に反抗するだけで、根性のなさそうな主人公。魅力的でもなければ、感情移入も出来ない。一体何が言いたくて何がやりたいのかのねぇというキャラクターで、それが作品の印象にも繋がって、なんかピントがぼけた後味しか残らない。無用にいがみ合うライバルの存在など、鬱陶しい要素も多かった。[DVD(字幕)] 5点(2008-03-07 20:30:53)(良:1票)

2.  ダイナソー 《ネタバレ》 人間を恐竜に置き換えてるだけなんですな。出来れば全編会話なしというストイックな映画だったら良かった。映像は綺麗で、巨大な隕石が落ちてくる映像にはかなり心惹かれるものがありました。ストーリー自体は捻りはなし。普通です。ただリーダーの死に際など、感動を誘うような最後の会話がありそうなところでも、全く会話なしに既に死んでいるという潔さ。これは良かった。[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-09-18 20:02:40)

3.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 確かに不幸で救いようのない話。親友も主人公が貯めた金を弁護資金に使うのではなく、自分でカンパ集めて弁護資金を用立てようぐらいの努力は出来ないもんかね。最後の文章は、死刑に対するものなのか障害者差別に対するものなのか判りづらい。前者とすればそれを主張するには映画の内容がずれているし、後者とすればこんどは文章内容が微妙にずれている。字幕が不出来だったのかもしれませんが。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-08-09 22:51:14)

4.  TAKESHIS’ もっとダメダメかと思ったが、記憶の再編はそこそこ面白く、思ったよりも観られる。しかしこれまた尺が長すきで飽きが来ます。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-01-20 19:29:02)

5.  ダ・ヴィンチ・コード 原作未読。逃亡劇の方がメインに見えて、ダ・ヴィンチの謎解きが殆ど刺身のツマのように感じてしまう時点で出来がいいとは言い難い。ちょっとした論争の部分に若干の面白みを感じたが、それだけで二時間半はやはり長い。[DVD(字幕)] 4点(2006-12-08 21:51:18)

6.  単騎、千里を走る。 なんとも微妙。この監督さんらしく素人さん多数出演は良い味が出ているし、それなりに感じるものもあるんだけど、どうにも退屈なんです。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-13 17:51:25)

7.  ターミネーター3 2ですっきり終わらせておけば良かったのに、なんで3なんかを作ってしまったんでしょう。面白いものが作れるならばまだいいが、これは前作抜きの単体として観てもかなりつまらない出来なのだからどうしようもない。名作に泥を塗り、資産を食い潰す放蕩息子的出来栄え。情けない。[DVD(字幕)] 1点(2006-06-23 10:24:06)(良:1票)

8.  ダンス・レボリューション ジェシカ・アルバは可愛いですが、まあそれだけな感じです。[DVD(字幕)] 4点(2006-06-15 20:36:28)

9.  タイムリミット 序盤があまりにも退屈。役者に魅力もなく、デンゼルワシントンも役にあってるとも思えない。筋も意外な展開とまではいけず、薄っぺらいだけで終わった。[DVD(字幕)] 3点(2006-05-28 18:49:01)

10.  ダブリン上等! 《ネタバレ》 やる気の無い若者が主人公と知って嫌な予感はしたが、やはりつまらない。キャラに魅力があればいいが、魅力の欠片もなし。無意味に反抗的。あんなもんとっくにクビにされるだろうな奴が、店長の頭に缶詰当てて拍手喝采を受けるなんて、ありえねぇ。その上、悪態ついて辞めるなんてムカムカする。そのほかのエピソードも面白いものがまるでなし。 せめて笑わせてくれ。[映画館(字幕)] 0点(2006-05-22 20:35:36)

11.  誰も知らない(2004) 《ネタバレ》 人間の残酷さはあまり伝わってこない。むしろ、逞しく生きようとする子供たちにただただ応援したくなる感覚しか生まれないような感じ。子供の健気さばかりを描きたいなら、中途半端に「実際の事件をモチーフに…」などと冒頭でことわりを入れて、事件をここまで美化して描くよりも、まったくのフィクションとして作り上げた方が良かったような気がする。最後も、死んだ妹を埋めた後、平然とまた子供だけの生活に戻っていく子供たちの姿だけで終わる尻切れ感。実話が元だとことわったなら、実際の事件の顛末を、文字でだけででも説明する責任があるのではないか?めでたしめでたし的に終わってる場合ではない。[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-05-16 18:01:38)

12.  ターミナル 今まで個人的にケバいイメージが強かったゼタ=ジョーンズがこの映画では一変して驚くほどに可愛らしくなっていてびっくり。まあ、それが一番印象的だったわけで、作品的には可も無く不可も無くというのがぴったりな感じ。巨大な空港セットに象徴されるようなリアリティがあるようで無い世界で展開する、無さそうでやっぱり無いだろうほのぼのファンタジー。この手の映画でこれだけお金をかけたものはをあまり見掛けないような気がするので、その点では貴重かもしれない。これはこれでありです。[映画館(字幕)] 6点(2006-05-12 18:36:42)

13.  ダニー・ザ・ドッグ 《ネタバレ》 あれで生きてるわけないじゃんかって、さすがに受け入れ難かったんで-1点。[DVD(字幕)] 5点(2006-04-26 20:05:54)

14.  タイガー&ドラゴン(単発ドラマ版)<TVM> 設定もキャラも最高。久しぶりに面白いドラマだった。[地上波(邦画)] 9点(2006-04-23 23:07:11)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS