みんなのシネマレビュー
たけたんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 186
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ターミネーター2 T2は特別編のほうが好きですが、改めて観るとオリジナル版も悪くないですね。テンポ良く話が進んでいくので、今作を初めて観るという方は、まずはこちらのオリジナル版のほうがいいかもしれません。何度も繰り返し観たくなる作品ですので、特別編は後の楽しみにするのが良いと思います![CS・衛星(字幕)] 10点(2019-11-10 02:01:23)

2.  ターミネーター:ニュー・フェイト 「ターミネーター2」の続編と聞いて、この日を楽しみに待っていました。これまで公開されたシリーズの続編やテレビドラマ版などを観てきた今、正直目新しいものはなかったかな。ストーリーがやや複雑になっていますが、これが見たかった!というものをしっかり見せてくれた。ストーリー展開については賛否分かれそうですが、私が当時「ターミネーター3」に期待していた作品は、まさに今作のような映画でした。T2が好きな方は観ておきたい作品です。[映画館(字幕)] 7点(2019-11-09 01:14:44)(良:1票)

3.  ダークナイト ライジング 前作の完成度が高過ぎて、どうしても見劣りしてしまう。スケールは壮大なんだけど、悪役に魅力を感じないのは致命的。ただ、前作以上に窮地に追い込まれるストーリー展開は目が離せません! もし、ヒース・レジャー演じるジョーカーが相手だったら、今作どんな映画になっていただろう。そんなifを想像するとゾクゾクします![インターネット(字幕)] 6点(2019-10-21 21:34:09)

4.  ダークナイト(2008) 完成度の高い作品とは、まさにこの映画のこと。エンターテイメント作品の完成形とも言えるもの凄い映画です。裏の裏まで用意されたストーリー展開。迫力ある映像も健在で、バッドポッドと呼ばれるバイクでのカーチェイスやアクションシーンなど、前作以上に期待を上回る見せ場が用意されています。そしてとにかく、ヒース・レジャー演じるジョーカーの魅力が半端ない! 映画史上最強の悪役ではないだろうか? 最後に、ヒース・レジャーという役者がいたことを私は一生忘れません。本当にものすごい演技でした。素晴らしすぎた!ありがとう![インターネット(字幕)] 9点(2019-10-10 01:13:57)

5.  タクシードライバー(1976) 《ネタバレ》 カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作品。観終わった後、面白かった!というより、デ・ニーロが凄かった!という感じで、一度観ると忘れられない映画。とにかく、デ・ニーロの演技とは思えない演技に引き込まれる。ルームミラーに映るデ・ニーロの目だったり、鏡に向かい「You talkin' to me?」と呟くシーン、突然のモヒカン頭など、どれも強烈に印象に残ります。終盤、クライマックスの展開は必見。[インターネット(字幕)] 6点(2019-10-07 09:43:03)

6.  タイム・ソルジャーズ~愛は時空(とき)を超えて~ 今となっては、よくあるタイムスリップものですが、CGがない当時のSFX技術と香港映画という組み合わせで、他にはない独特な作風に仕上がっています。クライマックス、ユン・ピョウのキレのある格闘シーンと、ユン・ワーの暴れっぷりが見どころです。(笑)[DVD(字幕)] 7点(2015-01-21 09:24:06)

7.  ターミネーター2/特別編 何年経っても色褪せない、まさに名作中の名作! オリジナル版よりも特別編のほうがより深く楽しめます。ストーリーとその結末が分かっているのに、何度見ても飽きない。毎回最後まで見入ってしまう。ジェームズ・キャメロンは天才ですね。[ブルーレイ(字幕)] 10点(2015-01-08 05:51:47)

8.  ターミネーター CGがない時代の、SFサスペンスの名作! 子供の頃から何度も観ましたが、色褪せない面白さです。[DVD(字幕)] 8点(2015-01-08 05:45:48)

9.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 ミュージカル映画の中でも異色を放つこの作品。レンタル開始当時に観ましたが、今回も感想は全く変わりません。最後のセルマの決断は、母親失格ではないでしょうか・・・。それだけに、最後は感情移入できない。歌とダンスのシーンは素晴らしいし、ドキュメンタリータッチの撮影も、ビョークの演技もすごく良いんだけど、やっぱり後半の展開でイライラしてしまう・・・。脚本、もう少し考えてほしかったな~。すごくもったいない作品だと思います。それでもラストシーンは何度見ても衝撃的です。 「ファニーゲーム」より後味悪い映画かも・・・。(笑)[DVD(字幕)] 7点(2009-04-08 03:56:37)

10.  ダウン・トゥ・ヘル インディーズムービーとして見るなら点数はもっと高いかな。北村龍平監督のデビュー作とも言うべき作品ですが、普通に見るとつまらない・・・。スタントなしでアクションを見せてくれる根性と、最後のシュールな結末が面白い作品です。[DVD(邦画)] 4点(2008-01-23 18:17:32)

010.54%
110.54%
231.61%
300.00%
41910.22%
5189.68%
63217.20%
74222.58%
83016.13%
92412.90%
10168.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS