みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  チチを撮りに 《ネタバレ》 どうせ乳ではなく父のくせして チチを撮りにという奇をてらい過ぎた感のあるタイトルが好きになれずに今までずっとスル~。 だが今回、先に何も関係もないところで見てしまった冨永昌敬監督のローリングという作品に出演されていまして そこでとてもセクシーな役柄演じてました柳英里紗という女優が気になってしまって彼女の出演作を遡ってみたいという思いからここに辿り着いてしまったという経緯。 だがしかし、それが功を奏した形となってしまい 嬉しく思えてしまった今に至り、。 さてとそんな、チチを撮りにという この作品の評価やいかに・・  良いお話であったとか感動してしまったとかいう言葉は使いたくない。 でも実際には、有るところでは有り得る話であり、実にリアルな話で泣けてくる。 でもそんなシュールなお話を娘二人が泣けるどころか笑いと真面目さに変えて見事にやりきってしまっていました。 そして陰ながらぶっとい骨格像となっていたお母さん然り、突然現れた姉二人の前では子供らしさと素直さと切なさをフルに醸し出しきってしまったかわいらしい弟:千尋君。 と つまりは当然、娘二人だけで成り立っていたお話ではもちろんないですが 一言で言わせてもらうなら やはり、 娘二人の素敵なロードムービーであったと言いたい 葉月と呼春。 そして お母さんを含めた がんばれ母子家庭、親子三人の強い絆をまざまざと見せつけられてしまった作品となっていました。 だけど血の繋がりは簡単には断ち切れない だから結局避けられない→ 葉月がやってしまった人生二度目の万引きは、母の為であり、そして父の為であり、もちろん自分の為であり、そんなお父さんの身体の一部、右腕のどっかをお母さんの手で川に成仏させてあげれたことに心地良さと清々しさを感じながら終えてしまった。よってマグロの登場で唐突に終わってしまったかのようなラストだって全然悪くはない。むしろ良かった とにかくこの73分に蛇足なシーンなど一つもなかった。そんな娘二人の素敵なロードムービー 何度だって見返せたし、まだまだ見れる。[CS・衛星(邦画)] 10点(2017-04-15 23:00:05)(良:2票) 《改行有》

2.  チャップリンの黄金狂時代 ■どんなに過酷な雪山であろうともまるで緊張感のないチャップリン^^ しかも彼本人の大袈裟なナレーションからパッと画面が変わってあの崖っぷちよろよろのシーンでしょ。そりゃ あの変なテンション引きづってしまいますよ、最後まで^^ そしてあのシーンって思い出すといつも笑いがこみ上げてきてしまいますもん、チャップ最高!やっぱあれ最高!^^ ■そして酒場であろうが雪山であろうが何処にでも同じ靴履いて出没してくるチャップリン^^ しかも片っぽ喰っちまったもんだから、あんな事になっちまってるんだけどさチャップリン^^ ■ダンスの際にズボンがずれずれベルト代わりにとっさに縛った紐に犬がついて来て、ちょっと困ってしまったチャップリン^^ しかも逆に困っておろおろ傍迷惑な顔をしているお犬様に逆に足蹴を喰らわしてちゃってるチャップリン^^ ■いやあ、彼を愛すべき要素がたっぷり詰まっちゃってますよね、これってば。 チャップ入門にはこれが一番最適だったのではないでしょうか ビデオであればカップリングとして洩れなく給料日も付いてきてるみたいだし。(←チャップリンの給料日。これもかなり面白いですよ。)[ビデオ(字幕)] 10点(2005-05-08 17:09:57)

3.  小さな泥棒 この娘の盗み癖はたぶん直りませんでしょうな。けども、許してあげるよ、この娘なら。シャルロット作品の中では一番これが好き。 [ビデオ(字幕)] 10点(2004-01-01 07:40:43)(良:1票) 《改行有》

4.  チャイルド・プレイ3 .[ビデオ(字幕)] 10点(2003-12-22 17:43:42)

5.  チャイルド・プレイ2 いいの。これはこれでさ。.◎[ビデオ(字幕)] 10点(2003-12-22 17:41:46)

6.  チャイルド・プレイ(1988) .[ビデオ(字幕)] 10点(2003-12-22 17:39:11)

7.  ちゃんと伝える まずは、ちゃんと伝える。よかったという事をちゃんと伝える。 園監督らしからぬ 毒が一切ナイ真面目な作品。 AKIRAって良い。奥田瑛二が良い。伊藤歩が良い。(高橋恵子は普通。) ほぼ同じ時期に製作されて発表された 恋の罪やヒミズなんかよりも よっぽど良いもん撮れていると思うんですが、園監督及び配給会社の宣伝部、なぜにこちらのほうのPR活動にもっと力を入れていなかったのでしょうか もっと多くの人にちゃんと伝えるべきではないのでしょうか 〝ちゃんと伝える〟これ泣けるって。[インターネット(字幕)] 9点(2012-09-11 21:53:21)(良:1票) 《改行有》

8.  厨房で逢いましょう バッドエンディングだったとみるか ハッピーエンディングだったと思ってしまえるか とても難しいところではありますが、自分としては ほんの僅かでもお互いの微笑みが見れたラストにひじょうに満足しています。彼の人生、結果こそ一つの過ちがつきまとってしまう事となろうが、退屈に何もなく日々を過ごしていってしまうにはあまりにもったいない 食材相手に歳だけとっていくようではあまりにもったいない。石のようにジッとしてても何も始まらない。結果、修羅場を迎えてしまってもいいじゃないか 彼女と関わり深く接したことにより彼の人生の何かがようやく動き始め、そして何かが変わってく .. ラストについては、少しむずがゆい面もあったが、清々しいラストであったと思う。美味しいオマケであったと思ってしまおう そうしよう[CS・衛星(字幕)] 9点(2012-01-12 22:22:31)

9.  チャイルド・プレイ/チャッキーの種 チャッキーの声はもちろんブラッド・ドゥーリフが良いに決まっていますが、吹き替え版であるなら絶対に納谷六朗のおっさん(ルパン3世/銭形警部のおっちゃん) であることをお薦め致します。今回山崎邦正も吹き替えチャレンジしていますが、声のトーンが全然ローなテンションで全く弾けていません。明らかに失敗してます。山崎邦正では全然ダメですよということです。 あ、でもそんな事よりも、あたしゃ借りて来てた2日間で都合4度は観てました。そんな私ってアホなのでしょうか、いやかまへん、どう思われたってかまやせんのだ だってチャッキー大好きなんやから。待ちに待ってたチャッキー5だったんだから っとゆーか今ではティファニーにぞっこんなんやから。(ジェニファー・ティリーはブサイクだけどもティファニーの声にはかなり萌え) しかし、既に鑑賞していながら2ヶ月もレビューを放置してしまっていた理由というのが実は私的にはあったのでして、その理由というのがその1は、あまりに期待通りのアホさ加減に感激しちゃって自分の中ではほぼ満点に近い評価であった事がちょいと人に話すの恥ずかしかったから・・  で、理由その2は、よっしいろんなところを褒めちぎっちゃろうって思っていたのにあまりに自分の中であっちこっちと話が飛んでっててしまってて あまりに支離滅裂でまとまりの無い文章になってしまっていたから、そんなわけだったから。今回実に痛感致しました。自分の文章力の無さを。 って結局しょーもないレビューになってしまった (><)イタタタタ・・[DVD(字幕)] 9点(2006-03-20 23:31:43)(笑:1票)

10.  地上最大のショウ やっとさ、見れたよ WOWOWさんどうもありがとー!152分のロングラン放映をどうもありがとー!しかし、これって素晴らしいと思うから本来なら満点なんだけど、残念ながら長すぎたのが致命傷なのかな、もう2度目は見たいと思えませんもん。一度で満腹、おかわり要らない。ご馳走さん!ってところです。しかし、もっとたくさんの方に評価されてて欲しい作品です。第25回(1952年)のアカデミー賞、【作品賞】【原案賞】とたったの2つだけの受賞でありますが、個人的にはもっとたくさんの受賞であってもよかったのではないかと思います。それくらいに素晴らしかったと思います。あとは例えば【美術監督・装置賞】【衣装デザイン賞】だとか、なんで獲らせてもらえなかったのでしょう。それ以上に“赤い風車”というジョン・ヒューストン監督の作品が良かったのでしょうか。なんか気になるところです。9点(2005-01-29 23:38:59)

11.  チアーズ! なかなかいいですやんけ、これ。 話にテンポがあるし、あんまりうじうじしてる子いないみたいだし。すっごい元気が出るよね。アップテンポやし。そもそもチアガールの世界なんて知らなかったし、いい勉強になりました。変にアメフトチーム応援するだけなんてつまらないストーリーではなかったし。ちゃんとしたチアの世界が見れました。最後に“準”優勝でも喜べてたって事にすごく拍手したい気持ちになりました。変にチャラチャラした子がいなくて引き締まってましたよね。スポーツ物として。9点(2004-01-19 20:57:57)(良:1票)

12.  ちいさな独裁者 《ネタバレ》 一人目の部下となったフライタークが鼻下にチョビ髭でもつけてみたなら 彼こそがヒトラー総統名乗ってみても誰も疑いやしなかったのではないのかとか思ってみたのだが 成りすましの上等兵が行った 非人道的で残酷極まりない大量殺人の凄まじさ。決して気分よく観れるもんではない。 だからとても称賛など出来ない。 これの何が良いのかと。 だから、声を小さくして言いたい。 でもこれは相当ブラックジョークに長けている。ヤバいくらいに長けている。戦時モノ映画としてはかなり異質過ぎて、しかも、秀逸だ。 ラスト間際の乱痴気パーティーで皆が合唱していた『人生はたったの一度きりなんだから』という歌が、たった一度きりの人生なんだから、人に平伏す事なく、悪でも何でもやって生き延びていきましょうというような悪い讃歌のように聞こえてしまったから そこもヤバい。[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-09-21 22:41:32)《改行有》

13.  チャップリンの放浪者 《ネタバレ》 後の名作、街の灯が1931年、その後、モダン・タイムスが1936年と、つまりはその15年前、20年前にあたる作品であるという事を念頭におきながら、私自身はこの放浪者を前述二作からの逆行という形で目にする事となってしまいます。 ですがそんなことは関係ないない 恋物語として 良いものは良い。 たとえ話が突飛過ぎていようが 映像が粗過ぎだろうがそこは見逃せる範疇であります とにかく良いものはよい。そして、、 この作品において、強いて一つ、この先ずっと忘れることはないであろう的な貴重なシーンを挙げておくとするならば、 チャップが女性の顔を拭いて洗ってあげるなんてあのシーン、そこですね。ドキドキしてしまいましたよあのシーン。 たがが一観客として今までそれなりにはいろんなジャンルの映画を観てきましたが、男が女の顔を拭く こんなシーンは目にしたことないですホント。 (この場合は 放浪紳士が哀れな薄汚れた乙女の顔を拭いてあげるという優しい行為) キュンとしました 忘れられない名シーンの一つとなりました。 ・・とはいっても実際には かなり雑な洗い方で まるで犬でも洗ってやってるかのようなもんであったのですがね そこは見方によっちゃ笑いどこ。[CS・衛星(吹替)] 8点(2017-08-22 23:08:45)(良:2票) 《改行有》

14.  チャップリンの消防夫 《ネタバレ》 どんだけなんだよ。こんだけ迷惑な人物ずっと眺めていれば、本来ならイライラ度が増すはずなんですが、今回のドタバタ劇については あまりのテンポの良さと心地良くリフレインし続ける軽妙な音楽によって嫌味があまり感じられませんでしたね アヒャラアヒャラってずっと笑ってみていられる。そしてキングコングも驚いたとか驚かなかったとか(ウソだけど) まさか、壁登りのパイオニアここに誕生って瞬間なのかしら? そしてチャップが使用する時だけスルスルーーっとエスカレーター化するあの鉄棒。名はなんて言うのさ 電撃スルスル棒? 電撃スイスイ棒?(どっちでもないってことは分かってるんだが、) まあ、まさか快適で便利な乗り物あったんですねぇ 1910年代て。  自分的には1918年の犬の生活と担え銃以降からの作品が好みなんですが、1916年ですねコレ。たったの二年差とはいえ、まだ映像的にかなり粗く 先述べの二作品の域には及ばないと感じてるんですが、これはコレで素敵な作品、好きなチャップ作品のコレクションに加えたい一作品。チャップリンの消防夫、いや、消火活動は全くやってないからチャップリンの暴走夫が正解?[インターネット(字幕)] 8点(2014-04-02 23:35:06)《改行有》

15.  ちょちょぎれ 《ネタバレ》 この佐々木友紀さんの監督作品:初鑑賞なんですが、静かに進んでゆく時の流れとそのシーンを邪魔することない物静かな音楽の溶け込み具合がとても心地良くてやけに素敵に感じた すでにファンとなりました。 そして今回、出演、男子3人、女子5人。 ひっつく恋、壊れてゆく愛、安定した二人の関係、そして実らない恋などと様々ではありましたが、そのどれもがよくある些細なケースパターン。ただ、よくあるパターンなだけにとてもリアルな恋愛物語に感じてしまえる。玲奈が演じるキヨミは素敵な女性なだけに最後あの涙を見せられてはとても哀しく感じた。乙黒えりが演じるカオリとその彼氏との関係は言葉のキャッチボールが無くとも とても微笑ましく羨ましく素敵に感じた。 ただし、物語のメインとなってた彼:マモル君の結末については何とも言いようがないですねぇ ってぐらいしか言えないのよっすよねぇ  ただ、あえて言うなら〝撃沈ご苦労さん、御愁傷様でした〟 ってなそんなところかしらね うーん、そんなところかしらねぇ~~[インターネット(字幕)] 8点(2013-08-20 23:11:33)《改行有》

16.  痴漢ドワーフ まさかな思いでしたが、奇跡的にDVD化されてましたね。しかも、レンタル市場にだって垂れ流し ^ ^; ^ ^; ^ ^;。 当時、モザイクだらけだったはずの映像だってモザイク綺麗に外れてしまって はっきりすっきりしちゃってますが、いいいのだろうかって問題は この際、よいのだろうなってことにしたとして。 そんなことより、この雇われ小人のドワーフくん キモイ、気色い、腹立つ、人をイラつかせることに関してスペシャリストなんだわ この小人。いざ、目にしてしまったならば、しばらく仲間との談笑のネタに絶えることがなかろう すごいキャラ。この気色悪さを誰かと分かち合いたい。さしあたって自分の場合は、気付いてみれば、仲間3人にDVDを又貸ししてしまってた次第なんですが、おかげで最近事あるごとに話の中でドワーフの名が出てくる。イラっときた時、変態野郎に出会った時、ドワーフ似のヤツに会った時。困ったもんですよね。まさかまさかの人気急上昇。あのニタついた顔が忘れられない なんていうか嬉し恥ずかしトラウマなんだな。シマッタ 思う存分ヤツの術中にハマッてしまってる ‥[DVD(字幕)] 8点(2011-11-06 22:53:06)(笑:1票)

17.  小さな恋のメロディ ずるい!名がメロディなんてずるすぎる それに素晴らしい名曲の数々披露しすぎちゃってるんだってば ずるすぎる ジャック・ワイルドの鼻の穴って異様に広すぎるんだってば 見ていて気になるんだってばおもろすぎる[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-01-03 23:53:09)

18.  チャップリンの独裁者 意外と物静かな床屋とぺちゃくちゃ喋る女ハンナの恋。ポーレット・ゴダードはモダン・タイムスの時からすると、ちょっとオバチャン化してしまってた事実に少し哀しい思いはありますが、やはり彼女は見ていて素晴らしいです。彼女の存在価値ってものすごいものがあると思うのです。その薄汚れた顔やら身すぼらしい格好からはとてもひまわりには見えないんですが、明らかに雑草系の役柄やってるんですが、彼女からはとても伝わってくるものがあるのです 例え雑草のような身分であっても精一杯生きていくんだって事がその生き生きとした目やら動きやらその元気さから伝わってくるのです。そしてユダヤ人である上の厳しさや緊迫感だってひしひしと伝わってくるのです。そんな意味からやっぱ素晴らしいのです、彼女って。   って、あれっ?独裁者については?ヒンケルについては? 感想は?^^;[ビデオ(字幕)] 8点(2005-06-09 22:00:12)(良:1票)

19.  チャップリンの給料日 (≧∇≦)アハハ!短編ならではのぶっ飛ばし加減でございます☆彡 レンガのシーンに始まって、エレベーターやら2枚コートのギャグシーンやらもう最高。そしてどれもオモシロイけども、以外に地味なところで私は安眠求めてバスタブに飛び込むシーンなんてところも好きだったかな、あ、けど一番最高だったのはやっぱ終電車のとこだったけど^^  ところで2枚コートのシーンでは なんか人造人間キカイダーなんて懐かしいのも思い出してしまったし[ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-08 17:14:31)

20.  チェブラーシカ(1969) ヤな意地悪バアさん出てきたしい。いらんことばっかしておるしい。困ったもんだな。^^; あはは。けどもあの意地悪バアさん茶目っ気たっぷりだったし、実のところはかわいらしかったしなぁ~ どうかしたら私の中では本命のチェブラーシカ以上の評価“大”になってしまったわけなだしな~^^ ※日本語吹替版がとてもGOODです☆彡8点(2004-10-22 22:35:37)(良:1票)

0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS