みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ちゃんと伝える 《ネタバレ》 身内にガン患者在。治療の提案とか、遺体のリアリティとか、セリフまわしとか、その他いろいろ無さ過ぎて感情移入ができなかった。状況とかだけを観るならば良いお話かもしれないけれど、全体的にあまりにもフンワリし過ぎてたなぁ。[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-04-13 16:05:14)

2.  チョコレート(2001) ハル・ベリーが一番美しい頃ですよね(いや今も美しいんですよ)。エロいのは評判通りとして、物語もなかなか大人のものでした。ラストの解釈は人それぞれ違うでしょうが、私は良い方に捉えました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-03-10 02:30:01)

3.  父と暮せば 《ネタバレ》 生き残りの申し訳なさに苦しむ主人公の自己正当化への緩やかな流れをファンタジーな感じで見せる反戦反核映画なのだが、まるで舞台である。最近で言うと『くちづけ(2013)』のように、邦画ではいまだに使われる映画技法であるが、個人的には映画化するなら映画にして頂きたい。しかし物語としては好きな作品でした。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-02-24 16:22:12)

4.  小さなバイキング ビッケ うーん、なんだか懐かしい80年代っぽい映像雰囲気の作品でした。日本版のアニメは幼少の頃リアルタイムで観てた歳でして、アニメが意外と原作に忠実に作られていたんだなぁ、と逆に感心してしまった。本作は小さなお子様がいらっしゃるご家庭向けかと。可愛らしいですが、大人にはちと退屈でした。[地上波(吹替)] 4点(2015-01-27 14:22:30)

5.  チキンラン 『ウォレスとグルミット』シリーズは越えられず、、、。でも楽しめるよ♪[ビデオ(字幕)] 6点(2014-12-12 22:01:37)

6.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 前作が良かっただけに残念でした。張り切ってる気持ちは伝わった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-12-30 16:17:54)

7.  チャーリーズ・エンジェル(2000) オリジナルドラマファン(シェリル・ラッド派)だったので単純に映画化が楽しみだった。現代版としてなかなか楽しめました。オリジナルの雰囲気も保ちつつ、エンジェル達のキュートさセクシーさも全開。ただ格闘シーンが残念だったな。ルーシー以外ちっとも強そうに見えないw それにワイヤーの扱いも雑で。それ以外は良い作品だったと思います。[映画館(字幕)] 7点(2013-12-30 16:16:19)

8.  チェイシング/追跡 邦題、、、ラッセル・クロウ、、、この2つの魔法でハードボイルド刑事アクションかと勝手にだまされた。半分くらい我慢して観て期待感を外し、ダラダラ最後まで一応観ました。なんだか邦画を観終わった様な感覚。まず原題の方がやはりマッチしている。みんな病んでるわね。主要出演者3人とも誰かを利用して自己満足しているところが胸糞悪い。[CS・衛星(吹替)] 3点(2013-04-11 21:11:23)

9.  チェンジリング(2008) アンジー渾身の作品。ストーリーは実話ベースという事で本来は私の苦手なジャンルなのですが、なかなか引き込まれました。イーストウッド監督の大勝利なんでしょう。でも・・・数ヶ月経っただけで息子と他人を始めに間違えるもんかね。実話の方もそうだったみたいだけども。[地上波(字幕)] 7点(2012-09-28 20:29:03)

10.  チャーリーとチョコレート工場 ウンパルンパが生理的に受け付けず・・・。でもテレビでやると観ちゃう系です。[映画館(字幕)] 7点(2012-09-09 01:24:24)

11.  着信アリ 怖かった!しかし結果的にはビビらせ映画だった(汗)ストーリーはなぜ柴崎コウの仲間が次々狙われたのかの根拠無し。深みは無いがJホラーはやっぱ怖い((゚Д゚ll))[地上波(邦画)] 4点(2012-04-10 22:52:49)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS