みんなのシネマレビュー
タコ太(ぺいぺい)さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別 男性
自己紹介 投稿にあたっては
①製作者の映画愛を信じて基本的に0点は付けていません。
②レビュー作品の「あらすじ」は率先して書いています。

※「ぽこた」からニックネームを変えました。サブネームの「(ぺいぺい)」は継続です。(2024.2.28)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  つみきのいえ 《ネタバレ》 僅か10分余りの作品ながら、余計な説明は殆ど省き、住居の縦方向を時間軸とした表現によって、ひとりの老人の人生の喜怒哀楽にスポットを当て描き切る。柔らかなタッチの筆使いと色調も相まって、ひとりの老人の人生最後のページを決して悲観的になることなく描き切っていますね。 短編とはかくあるべき。充実の10分ちょっとでした。[インターネット(邦画)] 7点(2023-02-05 13:43:47)《改行有》

2.  ツイステッド 《ネタバレ》 ホントはもっと低評価したいんですけれど、アシュレイに免じてオマケの4点です。 いやぁ~ベタったらありゃしない。どうやったらここまでベタに作れるんでしょ。8年前の作品かぁ~。既にアシュレイもサミュエルもアンディも作品選べたんじゃないだろうか… エロティックサスペンスのカテゴリかと思いきや、そんなシーンはほぼ無く、サイコサスペンスかと思いきや、そんなシチュエーションもほぼなく、驚愕のラストシーンも無く…こりゃあ駄目だ。 ちなみにヤワラスティック。クボタンと言ってくれれば解りますって。私も1本持ってます。でも、使い方が荒すぎるような気が…どっちかって言うと関節をきめる時に補助に使ったりした方がカッコいいんだけどな。[地上波(吹替)] 4点(2013-09-23 17:46:03)《改行有》

3.  冷たい雨に撃て、約束の銃弾を 《ネタバレ》 ノンストップでスピーディな展開に惹き付けられるものの、ここで描かれる「男の世界」には今ひとつ共感や感情移入出来ない。復讐の気持ちはひしひしと伝わって来るものの、ヒットマンたちの死に様がどうにも受け入れられず、無駄に死に急いでいるとしか思えない。だから、その時点で作品世界から出てしまった。 更にはラストシーン。コステロの単独行動は無謀であり、仮に行為に走ったにせよ描くべきだったか。描くにしても長過ぎないか? やたらドンパチが激しいばかりで、少しずつ引いてしまった作品でした。[DVD(字幕)] 6点(2011-11-13 21:46:57)《改行有》

4.  月に囚われた男 《ネタバレ》 どこか古典的な香りのする正統派SF作品ですね。派手なアクション主体のSFとは一線を画したこの雰囲気。私は好きです。 自らがクローンだと思い至った時、精神までもが複製されていると言う前提であれば、人はその現実に耐えられないだろうなぁ…[DVD(字幕)] 8点(2011-03-20 19:39:42)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS