みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  罪の声 真面目に作られた映画で好感が持てる。 納得感もありなかなかの出来ではあるが、評価は観る時の自分の気持ちや環境といった状況にも左右されるかも。[インターネット(邦画)] 5点(2022-12-30 14:52:39)《改行有》

2.  冷たい熱帯魚 ちょっとグロくて人には勧めにくいけど、冷静に考えると何か評価されるものはあるんだろうと。特に終盤は、おおっ〜、という感じ。 個人的には、無理なラインギリギリ。[インターネット(邦画)] 4点(2020-08-13 16:37:04)《改行有》

3.  築地魚河岸三代目 漫画が原作か...その雰囲気は分かる。 でもこの映画、なんだろう、あまり盛り上がらない。登場人物のキャラを立てるのが難しいからだろうか。[地上波(邦画)] 4点(2019-01-12 20:28:20)《改行有》

4.  釣りバカ日誌20 ファイナル 邦画で一時代を築いた作品のフィナーレ。 単体としては中途半端なストーリーだったものの、最後の舞台挨拶が必要だったのもわかる。映画館で観るのは途中でやめてしまったが、寅さんシリーズの代替のようなものも兼ねていたし、終わるとちょっと寂しいと感じる。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2016-08-13 21:39:20)《改行有》

5.  釣りバカ日誌19 ようこそ!鈴木建設御一行様 スーさんの衰えにより、釣りバカ日誌としての本質はちょっと違う方向になっている。 でも、現代の(コメディ風)サラリーマン映画としてはこんなものだろうか。若者の恋愛はそれだけで訴えるものがあるが、物語全体としての単調さは致し方無い。[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-08-07 14:04:27)《改行有》

6.  釣りバカ日誌18 ハマちゃんスーさん瀬戸の約束 スーさん(三國連太郎)もかなり年取ったな〜、と感じる。シリーズの終わりが近いのもうなずける。 今回は無難なストーリー展開で、まずまずの安心感もあり。それでもこれ以上に発展するのは難しい。偉大なるマンネリに敬意を払って加点。[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-07-10 00:13:17)《改行有》

7.  釣りバカ日誌17 あとは能登なれ ハマとなれ! 石田ゆり子はやっぱりいいな、と思う映画だけど、作品そのものは特に目立ったことは無い。 地方活性化としての役割が明確になっているのは確か。[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-06-19 17:21:44)《改行有》

8.  釣りバカ日誌16 浜崎は今日もダメだった♪♪ 今回は、登場人物もバラエティになってきて工夫が見られる。社歌を変えたのもその気合の表れだろうか。 非現実的な状況もあるが、そもそもこの映画はそういったものだろう、と。ただ、それでも映画館に単独で観に行くかとなると優先順位は下がりそうだけど。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2016-06-12 21:42:14)《改行有》

9.  釣りバカ日誌14 お遍路大パニック! 最初の方にある三宅裕司とのライブのシーンで、この作品は面白そうだと思ったけど、その後ちょっとトーンダウン。 いつもと一緒と言えば一緒だけど。[地上波(邦画)] 4点(2016-05-27 19:09:32)《改行有》

10.  釣りバカ日誌13 ハマちゃん危機一髪! ここまでくると安定感のある展開になってきた。 鈴木京香がマドンナだが、この手のものとなると年齢設定が難しいかもしれない。さらに進んで、ハマちゃんとスーさん以外がメインとなってもいいシリーズのような気がしてきた。[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-05-15 17:25:56)《改行有》

11.  釣りバカ日誌12 史上最大の有給休暇 そこそこ面白いのは、宮沢りえが出ているからかも。 全体的にいつものペースだが、サラリーマンの悲哀か何かをもう少しだけ深めに掘った部分があれば、もっと面白みのある映画になるんじゃないかと思う。それと引き換えに程々のギャグをとり続けるのがこの作品の意義なのかもしれないけど。[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-05-08 21:19:42)《改行有》

12.  釣りバカ日誌イレブン 《ネタバレ》 序盤の、ウサギを食べてしまった、というのは「え〜っ!」という感じだが、その後は普通。いや、ハマちゃんとスーさんの絡みはちょっと少なくこのシリーズの特徴が薄れているかも。[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-05-01 17:51:25)

13.  釣りバカ日誌10 「釣りバカ日誌」の笑いが自分に合っているかというと、そうでもない。それには気がついたが、今回はまあそこそこ面白い。 寅さん的な要素をもう少し取り入れてもいいような気がするが、そうじゃないのがこの映画の特徴かも。なので、これ以上の評価がシリーズの中で出るのは難しいかな。[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-04-09 20:53:44)《改行有》

14.  釣りバカ日誌9 安定感のある暇つぶし(褒め言葉)映画。 恋愛系を主人公には入れにくいので、中年の物語でいくのもまあ理解できる。それでも、感動する程には作りにくいのが難点で、人生にある程度の意味を持たせるセリフを言う人物がいない。このままのノリでずっといくのだろうか。[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-04-02 22:00:01)《改行有》

15.  釣りバカ日誌8 多少こなれてきた感があるシリーズ。 でもまあ、時間稼ぎになってきたな〜、というぐらい深みが無い映画。下駄をはいた点数もここまでか。[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-03-21 15:11:45)《改行有》

16.  釣りバカ日誌7 寅さんを映画で観ていた頃に同時上映でこちらも観賞。 当時はもっと面白い印象だったが、見返すとそうでも無いのは観る時の気分の問題だろうか。安心感はあるとも言えるけど。[映画館(邦画)] 5点(2016-03-13 20:46:01)《改行有》

17.  釣りバカ日誌スペシャル コメディ色が強い作品だが、出来としては普通か。 この映画を観ていて「寅さん」シリーズが偉大だったとあらためて感じた。釣りバカ日誌ではそのレベルまではいかないのだろうか。[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-03-06 20:10:12)《改行有》

18.  釣りバカ日誌6 ハマちゃんがスーさんの代わりに講演、とか予想がつく展開だが安定感がある。 宴会芸はちょっと面白い。映画というよりはやはりテレビドラマぐらいの雰囲気。[映画館(邦画)] 5点(2016-02-20 21:28:00)《改行有》

19.  釣りバカ日誌5 これを映画館で観た時は寅さんのオマケだったけど、何だか存在感出てきた感じもあった。 それでもまああらためて観てみると普通の心温まるドラマ。とりあえずは全て観ると思うけど。[映画館(邦画)] 5点(2016-02-14 19:37:20)《改行有》

20.  釣りバカ日誌4 釣りバカ日誌がシリーズとしてこなれてきた感じの映画だと思う。 色恋系はハマちゃんとスーさん以外でやるのもそれはそうだろうと。今後に期待を抱かせる作品だと感じた。[映画館(邦画)] 6点(2016-02-06 23:26:30)《改行有》

000.00%
110.07%
2110.73%
3372.46%
415110.05%
534923.24%
649532.96%
735823.83%
8845.59%
9140.93%
1020.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS