みんなのシネマレビュー
伊達邦彦さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 319
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  電人ザボーガー 《ネタバレ》 『電人ザボーガー』リアルタイム視聴世代です。いやぁ、笑った、笑った。 昭和のザボーガーのような設定、デザイン、敵との戦い、セリフ回し…… それらを現代では、真面目にやるだけでコメディになるんだよなあ。 だから、シナリオは今回の映画そのまんまで、役者たちの演技を「熱く真面目」にやるだけで、もっともっと笑えるシーンがいっぱいになるのではないか、と。 逆に、笑わせようとしたシーンが安っぽくしちゃってるように、私には思えます。 個人的には『ロボコップ』のリメイクよりは良作か、と。[DVD(邦画)] 7点(2016-03-21 02:45:39)(良:1票) 《改行有》

2.  デスカッパ 《ネタバレ》 本作、日本公開版と海外公開版では、ラストが違っています。 映画館で日本公開版を観た時は「なんだ、こりゃあ?」でしたが…… 海外版をDVDで観て「最後は大魔神のパロディなのねん」と好印象w 基本的に、懐かしの東宝特撮映画への愛溢れる作品。 前半は「河童の三平?」「ミカドロイド?」と思わせておいて、 F104は飛び回るわ、61式戦車は走り回るわ、懐かしの東宝ポンポン砲に涙w[DVD(邦画)] 5点(2015-06-29 09:23:22)《改行有》

3.  デッド寿司 《ネタバレ》 女優・武田梨奈の成長確認のために観ました。武田出演作品の中では、今までで一番! そうそう、こんなもんでいいんだよ。今までアクション女優って『型』にはめすぎ。武田も今まで無理してたんだろうなあ。本作が、一番自然な発声をしている。(でも、まだまだ大根。演技の勉強に精進しなさい) ■映画としての評価…… 意味の無さが素晴らしい! だって、こんなタイトルで、まともなストーリーとかテーマとか期待しないでしょ、フツーw [DVD(邦画)] 5点(2014-06-01 13:30:19)《改行有》

4.  TEKKEN 鉄拳(2010) 《ネタバレ》 初っ端から世界観の説明をナレーションや字幕でやってるのが、もうダメ映画。開始5分も延々と意味のわからない追いかけっこがこれまた減点。困ったことに、その先も加点するシーンがなかなか見つけられない。アクションを見る映画だと割り切ろうとしても、そのアクションに「こだわり」が見えない。深夜に、テレビでやってるんなら見てもいいかな、ってレベル。[DVD(字幕)] 3点(2014-05-23 01:38:12)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS