みんなのシネマレビュー
カーマインTypeⅡさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  テキサス・チェーンソー こりゃ怖い。キャラ設定がジェイソン的ではあるけど、より悪趣味性を持たせているのでタチが非常に悪い。別に殺人シーンを見なくとも、ヤツの隠し部屋にあるマニアックな器具類を見ただけで寒気を覚えるから恐ろしい。最後にむかつくヤツらにしっぺ返しをきちんと喰らわすので妙にスカッとして良かった。[DVD(吹替)] 8点(2006-12-02 14:39:50)(良:1票)

2.  デッドコースター いちいち死に方がこってますよね。この映画の中の登場人物は老衰や安楽死などは皆無。マジックショーさながらの神がかり的な死を迎えていきます。ホラーやサスペンスとも違う感じがして、お化け屋敷みたいなもんでしょうか。[地上波(吹替)] 6点(2006-09-14 06:22:09)

3.  デス・クローン 緑と黒を基調とした色使いの中、チェンソーを持ったマリリン・マンソンのような女が規則正しい配列で並べられたパッケージから受ける印象と実際は完全に違います!ダマしです!だいたい原題と邦題からして全く別物になってるからね~。画質の悪い映像、そして乾いた雰囲気の舞台設定、まさしく低予算B級モノ。しかし、こと残酷な描写に限っては意外とリアル。なぜなのとツッ込みを入れたくなる部分は多々あるもののけっこう見れる映画です。[DVD(字幕)] 3点(2006-07-24 20:52:13)

4.  デビルマン 作品自体の質もいいとは言えないが、それ以上に役者の演技力が学芸会レベルで低過ぎて話にならない。あんな何の感情もこもってないただの棒読みじゃ、観てる側も当然に人物に感情移入なんて出来るわけがない。CGに任せたド派手な演出もつまらない。まずは基本的な演技指導からやり直してくれ。[DVD(邦画)] 2点(2006-05-29 01:03:06)

5.  テイラー・オブ・パナマ 少しばかり話が難解だったかなって思うんですが、なかなか緊迫感出てたし、おもしろみがありました。ジェフリー・ラッシュのアクの強い独特の雰囲気がいいですね。自分も最初007シリーズかと思っちゃいました。7点(2004-07-17 16:55:23)

6.  デアデビル 《ネタバレ》 ちょっと不完全燃焼なヒーローものでした。ダークヒーローってとこは好きです。父も殺され、彼女も殺されの復讐撃なんですけど、いまいち中途ハンパな迫力なんですよね~。7点(2004-06-12 12:38:45)

7.  D-TOX まず全編通して画面が暗すぎる。前半と後半とでまるで違う映画みたいな感じが× あと犯人の行動がよくわからん。見れない映画ってわけじゃないですが。5点(2004-06-07 06:31:51)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS