みんなのシネマレビュー
ramoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 【好きな映画】
★ヒューマンドラマ系
★恋愛
★コメディ
★推理・サスペンス・法廷
★アニメ
★その他、心がほっこりする・ワクワクする・揺さぶられるものなら何でも。

【苦手な映画】
×ホラー・スリラー
×暴力系・ヤクザやヤンキー系
×アクション
×アイドルが主演
×ハードボイルド
×見せ場が女優の裸だけの80年代日本映画
×映画の質よりも興行成績だけを意識したハリウッド映画

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  天然コケッコー やっぱり山下監督、すごいです!「リンダリンダリンダ」同様、最初は「はぁ?何これ?」って感じでしたが、もう一度見直すとストレートに伝わってきました。こういう映画の印象って、観る側のコンディションにも大きく左右されますね。とてもいい映画でした。でも、現実感があるのかないのかよくわからない印象を受けるのは、やはり大沢の描き方に原因があると思います。あんな中学生男子、現実にいますか?せめて高校生ならわかるけど・・・。あれって、女子の妄想を具現化したような、少女漫画に出てくるキャラですよね?それとも、最近の子ってみんなあんな感じ?自分の偏見ですが、中学生男子って、もっと圧倒的にアホだと思います。[DVD(邦画)] 8点(2013-03-21 01:24:37)(笑:1票) (良:1票)

2.  転々 《ネタバレ》 いやー、三浦友和が素晴らしい!これといったストーリーもなく、あるあるネタがやたら出てきて、一歩間違えればどうしようもないつまらない内容になるところを、絶妙のセンスで笑いにつなげていました。奥さんの職場の3人組は最高に面白かったです!もう一度、じっくり観ようと思います。[CS・衛星(邦画)] 8点(2011-10-20 00:42:29)

3.  ディア・ドクター 《ネタバレ》 いまひとつ気持ちが入らない感じでしたが、伊野が公衆電話で実家に電話するシーンはグッときました。最後、入院中のかづ子の前に、病院職員に扮した伊野が現れる、それはいいのですが、実際に顔を合わせているシーンをそのまま見せるのは、この監督らしくないと思いました。「最後に2人は病院で会いました。」ではなく「きっと会ったんだろうなぁ・・・」と予感させるような演出で締めてほしかったです。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-10-14 10:25:30)

4.  電車男 《ネタバレ》 ドラマがかなり面白かっただけに、映画版はドラマのダイジェスト版のような内容でした。この作品は、電車とエルメスのほかに、2ちゃんねるの住人たちが面白く絡んでくるところが魅力なのに、その描き方が弱いため、ただのくだらない恋愛映画に成り下がっていました。電車も全然アキバ系じゃないので、うまく恋愛できないという設定が浮いていたし、エルメスも中谷美紀ではなくて、もっと世間知らずのお嬢様っぽい人の方が良かったのでは?[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-03-09 11:11:48)

5.  テレビばかり見てると馬鹿になる 《ネタバレ》 最初は、作り手の自己満足映画かと思いましたが、原作が山本直樹と知り、納得。原作は読んでいませんが、確かにこれは山本直樹の世界ですね。原作の雰囲気を表現できるってことは、作り手にセンス・技術があるってことかもしれませんが、でもひと言でいえば、面白くなかったです。何度も早送りしようかと思いました。中年のおやじ、愚鈍そうでウザくて、主人公の女性が、ああいうタイプのおやじと会話を続けること自体、不自然に感じました。普通なら、徹底無視ですよね。点数ですが、0点以下のマイナスだと思いましたが、ラストはまぁどうにかマシだったので、2点。[CS・衛星(邦画)] 2点(2011-09-02 11:41:42)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS