みんなのシネマレビュー
おはようジングルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 783
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  トレマーズ 地面を歩いてはいけないなんて、子供の遊びみたいで面白かった。 珍しいアイデアなので結構楽しめますよ。5点(2004-01-22 16:40:44)《改行有》

22.  富江 tomie きついなぁ~この作品は。テレビだから許されるけど、お金出して見てはいけない作品ですよ。1点(2004-01-22 16:39:15)

23.  トワイライトゾーン/超次元の体験 特に印象に残るのが第3話。超能力を持つ少年の家に招かれた女性の話です。映像のちゃちさは目をつぶるとして、ブラックコメディーのような展開が良かった。第4話もそこそこ良かったですね。飛行機の翼を怪物が壊しているのですが、高所恐怖症の主人公しかそのことに気が付かないというアイデアが面白い。 この手のオムニバス形式は好きなので、そこそこ楽しめた。5点(2004-01-12 09:47:45)《改行有》

24.  トゥルー・ロマンス 《ネタバレ》 物語としては有りがちな設定だが、リアルな暴力描写にはスリルを感じた。ドラマの成り行きを見ている限りでは、到底ハッピーエンドにはならにと思っていたが・・・。 ラストのバトルロワイアル的な壮絶な撃ち合いはタランティーノの味が存分に発揮されている。6点(2004-01-07 16:21:28)《改行有》

25.  遠い空の向こうに ストーリーが非常にシンプルなので万人受けするのも分かるが、ハリウッド映画にありがちな展開というようにも感じた。実話ということで物語はリアルに描かれていますが、映画としては平坦な感じも否めない。この作品はノンフィクションだから凄いのであって、エンターテイメントとして見たならば平凡な部類に入ると感じた。6点(2004-01-07 16:14:40)

26.  ドランク・モンキー/酔拳 個人的には「スネーキーモンキー~」の方が良かった。こちらの作品も面白いのだが、キャスティングとストリーがほとんど同じだし、「続編か?」と勘違いしてしまう。蛇と酔っぱらいの違いなだけ。 5点(2003-12-31 10:03:32)

27.  突入せよ!「あさま山荘」事件 おーい、これは映画ですよ~。原作自体がドキュメントなのだから、少しは脚本をひねって演出して欲しい。 NHKのドキュメント番組と比べられている時点でこの作品は終わっている。 あと、機動隊の連中がとても「どんくさく」描かれている。 2点(2003-12-25 19:03:07)《改行有》

28.  トイ・ストーリー2 CGに対しては前回と比べて別に代わり映えするようなものは無いのですが、その替わりにストーリーに深みが加わった感じです。個人的には「笑い」という面ではイマイチだったのが残念でした。 6点(2003-12-25 18:22:44)《改行有》

29.  トイ・ストーリー 新しい分野を確立した代表的作品といえる。フルCGでの映像には驚きと感動が有りました。 この作品は、これから新しいジャンルを切り開いていく為のさきがけとなりそうな感じがします。 今後も、CGでしか出来ない斬新なアイデアを期待したい。 6点(2003-12-25 18:20:53)《改行有》

30.  TRICK トリック 劇場版 こういうノリの演出大嫌いです。 あと竹中直人、どこにでも出てるな。 1点(2003-12-19 17:44:43)《改行有》

31.  トゥルーマン・ショー 大規模なセットで偽りの世界を作り、その中で一人の人間の一生を巧みに操作して、それを盗撮してテレビで連続ドラマとして放送する。 あまりにも強引で身勝手な発想。どんな理由があっても許される行為では無い。このプロデューサーは死刑だな。「面白い画が撮れれば何でもやる」現実のテレビ番組もそんな感じだが、それを風刺した作品なのか? 3点(2003-12-18 17:06:51)(良:1票) 《改行有》

32.  トゥームレイダー CG満載のアクション。シナリオは無視して視覚で勝負した作品。 主人公は「戦う女」。最近のゲームやアニメで非常に多い設定です。マニアにはたまらない!? CGは手の込んだ作りだが報われていない。世界各国と飛び回っているがスケールは大きく感じない。 3点(2003-12-09 17:42:36)《改行有》

33.  12モンキーズ タイムトラベルなので面白いストーリーは作りやすい。それに謎解きの要素を融合させている。 ややこしいストーリーも巧みに脚本されているし、最後も納得がいく落ちになっています。6点(2003-12-03 16:19:46)《改行有》

34.  逃亡者(1993) 実話ドラマのリメイクです。ストーリーの良さで勝っている。 リメイクとしては素晴らしい作品だが、斬新さが無いのでマイナスします。 「人は語り尽くした」という言葉が有りますが、今後は新しいものに名作が生まれて欲しい。 5点(2003-12-03 16:01:08)《改行有》

35.  トゥルーライズ これコメディーですか?中途半端。 まず「笑い」という面でコメディーとして失敗している。 人をバンバン殺してコメディーですか・・・。夫婦での掛け合いも有り触れたネタばかりで面白く無い。 アクションも相変わらずのシュワテイスト。さすがに飽きてきました。 2点(2003-11-28 19:19:56)(笑:1票) 《改行有》

36.  トータル・リコール(1990) かなり軽めのアクション映画になってしまっているが、それでも原作の面白さに随分助けられている感じが強い。 CGの描写などは以外と見どころは有るが演出は安っぽい。近未来を創造した視覚効果だけを楽しむための映画。4点(2003-11-28 19:17:38)《改行有》

37.  となりのトトロ 古き良き時代の日本の情緒が豊かに描かれている。トトロという不思議な生き物を「子供の頃の純粋な心」と置き換えてうまく表現した作品だと感じた。中学1年の頃に見たと思うが、ちょうど子供心が薄れてきた頃とかさなっていた。最後はすごく良いエンディングでしたね。 5点(2003-11-18 17:24:14)

060.77%
110813.79%
210913.92%
38711.11%
4688.68%
511614.81%
610913.92%
711214.30%
8364.60%
9192.43%
10131.66%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS