みんなのシネマレビュー
ケ66軍曹さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 526
性別 男性
年齢 34歳
自己紹介 5点から下の点数ばっか付けてる奴が邪魔だからNG機能が欲しい。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  トレマーズ よくテレビでやってたような気がするけど、まさかここまで評価高いとは思いませんでした。今観たらまた評価は変わるのだろうか。[地上波(吹替)] 7点(2007-09-07 00:56:56)

22.  時をかける少女(2006) 理屈じゃないですね。考えたら駄目だな、こりゃ。これぞ青春。ラストの綺麗な青空でまた観終わった後の爽やかさが増しました。[DVD(邦画)] 8点(2007-09-07 00:38:28)

23.  どろろ アクションものだと思ってたら意外と地味でマイナス。そのアクションもあれはアクションと呼びたくない・・ぐらいの最低レベル。CGの酷さもまたマイナス。敵キャラは・・・あれは何だ・・戦隊モノに出てきそうだな・・・物凄く萎えた。続編あるぜ・・的な終わり方も不快。何かを伝えたいのだろうけどさっぱり伝わってこない。結局製作者たちは何がしたかったの?褒めるべき点が殆ど見つからない。映画館で観たから敵が死ぬ時の派手さだけはあった。でもまあ最初から期待はしてなかったしタダで観れたのでこんなもん。[映画館(邦画)] 5点(2007-03-30 16:27:23)

24.  トリプルX 緊張感は皆無だが最初から最後まで全てアクションで構成されている。アクション好きにはたまらない1本。しかしアクションでしか構成されてないのでDVDだと面白さが半減してしまうのだろう。映画館で見たかった作品。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-25 14:11:30)

25.  東京ゴッドファーザーズ 皆さんなかなか厳しいですな。暖かい作品ですね。こういう暖かいモノに飢えてる俺は非常に楽しめた。ご都合主義だとか言われてるが監督はそういうご都合主義的でベタな話を描きたかったからこそアニメにしたんじゃないだろうか。実写だったらあの展開はすんなり受け入れられないから。そもそも「アニメでやる必要がない」なんて事を指摘する事自体ナンセンス。主人公たちが美少女でもなければかっこいい青年でもない、ましてや渋いおっさんでもない・・ホームレスなのだ。「俺たちはただのホームレスなんだ、アクション映画の主役じゃねぇ」・・・まさにその通り。しかしこんな商業的に成功しそうもない設定がそのご都合主義的な展開を経てじわじわと効いてくる。人と人との触れ合いが実に暖かい・・・外国人と言葉は通じないけど会話しているシーンが印象的。冒頭のスタッフ紹介とか最後の終わり方とか・・ああいう監督のセンスも好き。大人のアニメコーナーにあったけど、これには萌え要素も無ければ哲学的な話も小難しい話も無いから一般人や子供にも安心して見せることが出来る。[DVD(邦画)] 9点(2007-02-24 19:32:28)(良:1票)

26.  トラ・トラ・トラ! 映画としての面白さは殆ど皆無だが非常に良く出来ている。パールハーバーというとんでもない映画があるから余計に評価が上がってしまう。パールハーバーと一緒に観ると良いでしょう。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-28 16:00:37)

27.  ドランク・モンキー/酔拳 2の方が好きって方が多いですが俺は修行があるので2より好きだったりします。何て言うかもうこの映画は男のロマンの塊です。[DVD(字幕)] 9点(2007-01-18 01:22:22)

28.  ドーン・オブ・ザ・デッド 2点はお犬様に捧げます[DVD(字幕)] 2点(2007-01-09 19:57:32)

29.  TRICK トリック 劇場版2 2006年の流行語に何故「よっこい庄一」や「よろしくねっ!」が無いのだ。不満であるw[映画館(邦画)] 8点(2006-12-31 17:29:31)

30.  時計じかけのオレンジ 《ネタバレ》 ラストのアレックスのセリフ「治ったぜ」って凄いセリフ。性善説とか性悪説にかかわるお話。こういう話は大好きだ。[DVD(字幕)] 9点(2006-12-23 22:37:39)

020.38%
161.14%
261.14%
3152.85%
4234.37%
5489.13%
68315.78%
710119.20%
816230.80%
95710.84%
10234.37%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS