みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  トゥー・フォー・ザ・マネー いやぁいやぁ、まさか映画を見るとはねぇ、飛行機の機内ですけど。まぁ吹き替えだったから楽して見れたからよかったけど、吹き替えの声が下手糞すぎて腹立ったんでないよーなんかどっかに吹っ飛んじゃった(笑)面白かったのになぁ~、ほんと残念だ。でも久しぶりにレネ・ルッソが見れてよかった。[地上波(吹替)] 6点(2006-02-20 11:28:10)

42.  トレイン・ジャック オリエント急行 《ネタバレ》 ああ、、、やっぱりダニー・ラーナーら、Nu Imageから離れるとしょぼしょぼなのね。。2000年以降に彼が監督した映画は期待外ればかり。ほんとがっかりです。この映画も電車をジャックというケイシー・ライバックが出てこない「暴走特急」と言わんばかりの内容やし主人公が最初の30分間全く分からんかった。なんせ人物の移り変わりが速いもんで。。。低脳な自分にとっちゃキツイ(笑)テロリストに対してもタリクってどうなん?て思うし散々伸ばした挙句30分もかからない内に敵全滅と全く筋のあっとらん構成にこっちも腹立つぁ!!!ちなみにこの映画をレンタルする場合は気をつけましょう。なんせパッケージの裏に書いてる爆破シーンが出てこないんですから。映画会社もついにヤケクソになったかな?(笑)訴えられても負けるぞ。ストーリーの内容を書かずに内容の状態しか書かない最近のB級映画のパッケージ。ちょっと考えた方がええんちゃいますか?[DVD(字幕)] 3点(2005-08-29 18:21:34)

43.  トム・ベレンジャー in 処刑岬 へぇ~、二重人格ねぇ。。。・・・ん?どこかで聞いたことあるぞ、、、「真実の行方」のエドワート・ノートンじゃねぇか!!!!いきなりトム・ベレンジャーの長髪に長髭にビビったけど出てきて5分もたたずにあっさりとバッサリ。FBI手配書が出てきた時点で犯人が読めたのは非常につらいものがありました。トムさんも2000年以降パッとしない作品ばっかだなぁ。演技は巧いけど。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-16 13:06:35)(笑:1票)

44.  トルネードストーム<TVM> 《ネタバレ》 たっつまっきーね。初めて当てた竜巻が目玉の巨大竜巻ってねー、あんたホラ吹き男爵だよ。あの学生が来なかったら永遠にホラ吹き男爵だったでしょう。博士のクセにシステムにミスがあるとか博士の資格はないと思うのですが。くそったれな竜巻襲来シーンやアホな出演者などなどツッコミどころ満載なんですが、竜巻ってそんな30秒やらでいきなりできるもんなんですかぃ?[地上波(字幕)] 2点(2005-07-08 08:40:08)

45.  ドラキュリアII 鮮血の狩人 《ネタバレ》 ・・・・、久しぶりに見た最悪の続編だな。「マングラー2」並にひでぇや。そんな絶望的な終わり方するんなら作るなよと本気で言いたくなる今日この頃。アクションと言えるようなシーンは全くなし。普通に前作のほうが良かった。スケールのあまりにもちっちゃさに怒っちゃうよーほんとに。2点(2005-03-14 15:52:41)

46.  ドゥームズデイヤー 爆破シーンが多数あるけど雰囲気があまり伝わってこないのは結構痛いかな。クライマックスの爆発はナニが爆発してるのか全くわからなねー。ブリジットもすぐ消えちゃったしララさんもイメチェンしたのかヒゲもロン毛もなくなっちゃってるしなぁ。B級映画をトコトン追求してるって感じですかね。5点(2004-12-21 20:02:14)

47.  トランスポーター 《ネタバレ》 なんか本気でほんまにツッコミどころ満載。題名の「トランスポーター」ってのは前半1時間で終わってるような気がしますが。後半はただのアクション映画かと。オープニングは「TAXi」からのパクリ。運転テクはジャッキーの「デッドヒート」からのパクリ。ええ加減にせぇよな。アクションシーン以外まったく見所ナッシングと。3点(2004-10-05 19:16:07)

48.  ドラキュリア 《ネタバレ》 ワイヤーアクションねぇ・・・。微妙すぎです。使うんならもっとハードに使いましょう。吸血鬼を作ったのはユダかよ。プラマーがあっさり死んじゃったのは結構ショックだった。4点(2004-09-22 17:17:52)

49.  閉ざされた森 誰が誰だかわかんねえよ!見てて疲れました。6点(2004-09-08 13:59:37)

50.  ドルフ・ラングレン in ディテンション 《ネタバレ》 意外や意外、結構楽しめました。テロリストの少なさには驚きですが、適度な爆発シーンと手ごろなアクションシーンが巧く重なってるって感じかな。ラングレン映画としては久しぶりにいいモノを見させてもらったなぁ~。7点(2004-07-17 17:35:36)

51.  ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 よーわからん・・・・・。ただカイブツは醜かったです。ダディッツダディッツダデッィッツぃえあ!!2点(2004-07-15 19:03:12)(笑:1票)

52.  TRICK トリック 劇場版 映画っぽくなく、ドラマっぽくなく。まさにハマリ役。野際陽子の意味不明な演技もなかなかだった。6点(2003-10-22 16:01:30)

53.  富江 re-birth 《ネタバレ》 酒井美紀に汚れキャラはあわんなぁ・・。首だけなんで動くのやら・・。コーヒーにしょうゆ混ぜたら普通むせるだろ・・。オチも意味わからんかったし・・。1点(2003-08-28 15:02:56)

54.  トリプルX 《ネタバレ》 ん~・・・よかったんだけど・・・一つ気になることが・・・。スノボーって雪崩よりか速く滑れるの?6点(2003-08-21 15:21:27)

55.  トレーニング デイ いつものデンゼル・ワシントンと正反対な役なんですが、悪すぎてほんとに刑事?って思っちゃいました。すんごい役になりきっててオスカーとって特に異論はないんですが、ラストの恵まれない終わり方にはなんか絶望感が漂ったような感じがしました。イーサン・ホークのその後が気になります。[地上波(字幕)] 6点(2003-05-24 16:13:31)

56.  ドメスティック・フィアー なんかすっごぉ~く普通だった。89分と短くて展開も早かったが、警察がバカすぎてアホらしくなってきた。これって職務怠慢じゃないのか?それに殺され役のスティーブブシェーミがなんでこの映画に出てるのかもわからん。声は好きだからまぁいいけど。5点(2003-03-31 09:57:16)

57.  隣のヒットマン なんか・・イマイチ・・。みんなあっさり死にすぎ。特にマイケルクラークダンカンは・・・ボートの上でねぇ~。あっさりと・・・。3点(2003-02-13 20:13:40)

58.  トラフィック(2000) 長い&麻薬嫌い。2点(2003-01-24 10:20:53)

59.  トゥームレイダー 《ネタバレ》 なんじゃこりゃ。普通におもしろくなかった。続編が出たのが不思議でならない。アンジェリ-ナファンのための映画かコレは。 1点(2003-01-18 19:41:53)

60.  ドリヴン 気分スッキリ。5点(2002-12-30 18:33:06)(笑:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS