みんなのシネマレビュー
ネフェルタリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 ミーハーなのでメジャー所は大体見ています。同じ作品を何度も何度も観るので鑑賞数はなかなか増えず。映画館では字幕派ですが、お家でDVDの時は「日本語字幕&日本語吹き替え」派。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  ドラえもん のび太の創世日記 最後まで淡々としてた。ほんっとに最初に方はわくわくしてたんだけど・・・。6点(2003-06-12 08:05:17)

42.  ドラえもん のび太の太陽王伝説 《ネタバレ》 個人的にねぇ、一番ありえないのがメガネののび太と裸眼の王子がそっくりってこと。何。一体どうなってんの王子の目。ママでさえ見分けられないって何?とか思って。ストーリーの印象としては、やたら褒めてくれる敵だなぁと。「賢い子供だねぇ」とか「いい子だねぇ」とか言ってなかったっけ?てかね。最後のやけっぱちも意味不明。「どっちでもいいわぁ!」って。いいのかよ(;☉ฺд☉ฺ)。作品のイメージとなってるマヤやインカ帝国が大好きなので、見る前はかなりかなりわくわくしてたんだけど、さっき書いたのび太と王子が「見分けがまったくつかないほど」似てるって点でなんか冷めちゃった。王子のキスのくだりは静ちゃんから白雪姫のくだりを聞いてククが思いついたしか・・w。てか出てきたいろいろ、マヤのチャクモールとオルメカの巨石頭部像とそのまんまだ・・とか思ってやっぱりちょっと萌えてたりw。あとオーパーツの水晶どくろ?でもドラちゃん映画としはかなり普通。更に言うと、歌流れすぎ。[DVD(邦画)] 5点(2007-04-03 19:31:48)(笑:1票)

43.  ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記 絶対に最後まで見たんだけど、ラストが思い出せない・・。そのくらい印象が薄い作品。[DVD(字幕)] 5点(2007-02-26 21:48:13)

44.  東京タワー 松潤と寺島しのぶの絡みの印象しか残ってない・・。[DVD(邦画)] 4点(2007-11-22 22:22:13)

45.  ドラキュラ(1992) 《ネタバレ》 この映画観ると、毎回気持ち悪くなるんですよ・・。ほんまもんの吐き気がくる・・。っても2回しか見た事ないけども。なんでだろ。エログロ??なにげ豪華キャスト!!凄い!でもなんかダメだ・・。とにかくこの映画で一番頑張ったのはウィノナの友達だった人!あんな怖いのに襲われちゃったりはだけちゃったり挙句血ぃ吐いて・・。頑張ったね・・。でもそのお姉さん死んじゃった後のガラスのケースすっごく素敵。あれ憧れちゃう。って全然そのお姉さん以外に触れてないレビューでした。[DVD(字幕)] 4点(2007-02-12 07:34:17)

46.  トゥームレイダー アンジーがいいけど話が微妙。ゲームが基になってるんなら、せめてもうちょっと面白くしてほしかった。ゲームは面白いよ。4点(2003-06-17 22:27:37)

47.  ドラえもん のび太とふしぎ風使い 《ネタバレ》 フェニキアの次はテムジンか!と思った(翼の勇者たちを直前に見たので)。衣装ももろモンゴルだし。しかもテムジン、ちっとも主要じゃなくてなんか足、ってか翼?代わりだし。色んな所が釈然としない映画だった・・。てかのび太ママがなんでやかん空焚きしたのかが一番よくわかんない。ラストはちょっとあざとい感じがして嫌だった。またタイムパトロール?って感じ出し、敵の言い訳も意味不明。ホントもう・・。90年代に入ってのドラ映画はつまらなくなった・・。ドラちゃん大好きなんだけどなぁ・・。[DVD(字幕)] 3点(2007-02-28 00:36:30)

48.  ドラえもん のび太とロボット王国 《ネタバレ》 最近の作品ののび太を観ると、なんか嫌いになっていくんです。最近の作品ののび太の性格が変わったの?あたしが変わったの?やっぱあたし?昔はのび太がどんなヘマしでかしても、もー、のび太はしょうがないなーって感じだったけど、最近ののび太に対しては、なんでも人任せでわがままでほんと嫌なやつ!としか思えないのです。だからこの映画、最初の方で勝手にドラえもんの名義?で商品を買おうとして(この時点でちょっとイラ)、あげくわけわかんなくなって開き直って適当にボタン押し捲って注文し(ここで一旦DVD一時停止w)、最終的になんか知らないけどドラえもんがみんなに謝ってるのを観て、めちゃくちゃストレスが溜まり、DVD一回とめたww。のび太うぜー・・としか思えず。でも一応最後まで見ようと思って、そしたら辺に自信過剰なとことかにまたカッチーン。もう、あたしはドラえもんを見られないのもしれない・・。大好きなのに・・。でもこれは、最近友達から借りてクレヨンしんちゃんの、例の感動3作を見てしまったからかもしれない。野原家のしんちゃんは、人に頼らず一人で乗り切って、友達思いで家族思いだってのと比較してしまっているからかも。とにかく、最近のび太がウザいんです・・。どうしようこの感情。ドラちゃん好きなのにぃ。。。。あ、そういえな声優下手だと思ったら新山千春だったんだね。 [DVD(字幕)] 2点(2007-02-26 21:59:43)(良:1票) 《改行有》

49.  ドラえもん のび太と翼の勇者たち なんかね、あってもなくてもいい作品。ってのが第一印象。これ映画にしなくて良かったよね・・って気がする。あとね、何が一番気に食わないって、なんで敵がフェニキアって名前なわけ?ドラちゃんたちがフェニキアフェニキア言ってるけど・・フェニキアって言ったらフェニキア人が頭に浮かんで・・。ていうかドラえもんの世界観にフェニキアって語幹合わなくない?とすら思えてきて・・。ネーミングがフェニキアにより更にマイナス1点。というかそもそも、このフェニキアってやつの存在がまた取ってつけたような。なんでいんの?位も存在感に、デザイン性。ひどい・・。あと、みんな言ってるけど、思いのほかイカロスでかい。無駄にでかい。一回観ても、あんまり記憶に残らない。夢でもみたかしら?の存在感の映画だと思う。この低評価、観てみたらものすごく納得しました。[DVD(字幕)] 2点(2007-02-23 09:22:28)

040.69%
161.03%
2193.27%
3233.96%
4254.30%
57212.39%
69316.01%
712020.65%
811820.31%
95910.15%
10427.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS