みんなのシネマレビュー
もとやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2027
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  トロン 映像が古臭いけど、それが逆に仮想世界の異次元感を盛り立ててる。 ストーリーとしては平凡だけど、ユーザーとプログラムという設定は面白い。 特にローラのプログラムが現実世界と同じように二股掛けるのがリアルで笑えた。[DVD(字幕)] 6点(2011-05-10 15:01:27)《改行有》

42.  トイ・ストーリー3 ストーリーに関しては2で前フリがあったので、想像通りという感じだったけど、演出が手堅くてきっちり楽しませてくれる。 まあ、お決まりの救出劇ではあるけど、前2作よりスケールアップしていて、ちょっとしたアクション超大作といった感じでしょうか。 ポテトヘッド夫妻の特殊能力がかなり役に立ってたのが印象的でした。 あと、スペイン語バージョンのバズも面白かった。 物語の着地点としては、やや腑に落ちない部分もあるのだけど、これはこれでハッピーエンドなのかな。[DVD(吹替)] 8点(2011-04-21 14:38:24)《改行有》

43.  東京島 設定は面白いと思ったけど、話がつまんない。 コメディとしては多少笑える部分もあったけど、終盤はもう無茶苦茶。 結局、何がしたかったのかよくわからない作品だった。 あと、なんだかよくわからないけど、無性にケンタッキーが食べたくなった。[DVD(邦画)] 4点(2011-04-20 15:12:13)《改行有》

44.  時をかける少女(2010) 仲里依紗が素晴らしかっただけに勿体無いという印象。 他の役者も良かったし、映像的にはなかなかの出来栄えだったんだけど、どうも話が盛り上がらない。 過去を変えちゃいけないというルールは使い古された感じで、そこにどんなアイデアを盛り込むかがシナリオとしての面白味になると思うのだけど、ただ単純にルールが守られただけのストーリーにがっかり。 ラストの涙になんで泣いてるの?って思ってしまうくらい心に響かなかった。 僕は何か大切な記憶を消されてしまったのだろうか??? まあ、仲里依紗を鑑賞するという意味では損してないと思うので、点数は甘めにしておく。 あと、どうでもいい小ネタではあるけど、逆らったら末代まで祟られそうなタレント5年連続ナンバー1というのは面白かった。[DVD(邦画)] 6点(2011-03-24 17:56:36)(良:1票) 《改行有》

45.  トイ・ストーリー2 今回の救出作戦は単独じゃなくてパーティ組んでパワーアップしてます。 登場するキャラクターも増えて賑やかですし、相変わらず楽しい。 前作でもバズがちょっと落ち込む切ないシーンがあったけど、今回はもっと深刻な問題提起もあり。 よく出来たシナリオ構成の良作に仕上がっていますね。[DVD(吹替)] 8点(2010-07-29 16:37:55)(良:1票) 《改行有》

46.  トイ・ストーリー これは夢のあるいい話ですね。 子どもの頃によくおもちゃがなくなった理由がわかりました。 それぞれのおもちゃに魅力的な個性があって、とても楽しかったです。[DVD(吹替)] 8点(2010-07-29 11:07:04)《改行有》

47.  ドルフィンブルー フジ、もういちど宙へ とにかくイルカが可愛らしい。 しかも、芸達者。 人間の方も実力派の粒揃い。 物語は実話ベースということもあってか、驚くような内容ではないけど、いい話ではあると思います。 泣くほどではなかったけど。[DVD(邦画)] 6点(2010-05-12 18:02:14)《改行有》

48.  トワイライト~初恋~ これは普通に面白かった。 でも、映画じゃなくてドラマにして欲しかった。 かなり壮大な物語になる雰囲気が漂っていましたが、何作くらいで完結するんでしょうね。 続きが非常に気になります。 脇を固める登場人物もかなり癖のありそうな魅力的なキャラだったけど、あまり活躍の場がなかったのが残念。 その能力の披露が野球でというのも笑えたけど。[DVD(吹替)] 7点(2010-05-12 13:06:34)(良:1票) 《改行有》

49.  東京少女 これはいい作品でした。 チープなCGや都合の良過ぎる展開や稚拙な演出といったB級テイストの安っぽさはあるけど、なんとも切ない感じがとても良かったです。 携帯の普及で現代人が失ってしまったものを時空の壁という制約によって再発見させられます。 その制約の中で切なく愛しい2人の関係が育まれていくのが感動的ですらありました。 作中に実在の店舗が登場するというのもなんだか感慨深くて、どう考えてもフィクションなんだけど、ほんとにあった話のような錯覚を覚えます。 特に松本楼のカレーライスは印象的で、機会があったら一度訪れて100年の歴史を味わってみたいものです。 それにしても、もう少しまともな演出だったなら夏帆の代表作になっていただろうと思えるだけに残念な部分も残るけど、そんな苦難も乗り越えてよく頑張ってましたね。 特にラストの成長振りには驚きさえあって、一年前にトイレで立て篭もっていた少女がこんなにも大人になったのかと感心させられました。 あと、スピンオフ作品として、東京おばあちゃんも作るべきでしょうね。[DVD(邦画)] 7点(2009-09-05 00:59:05)(良:1票) 《改行有》

50.  東京タワー 映像とか、音楽とか、素敵な作品でした。 物語としてはよくあるパターンというか、あちこちでこういうバカなことをしてるんだろうなという感じだけど、結末は絶対にあり得ないという感じのファンタジー。 現実の世界ではこんなふうになるはずもないのだけど、フィクションの世界の中でだけでも夢を見ていたいものです。 そうじゃないと切なすぎるので、僕としては。 登場人物のそれぞれが大なり小なり罰を受けているけど、岡田准一だけ少し足りないような気もするので、最後は車椅子くらいには乗ってて欲しかったですけどね。[DVD(邦画)] 8点(2009-06-21 16:44:04)《改行有》

51.  トウキョウソナタ 何から何まで唐突で、無茶苦茶な映画です。 終盤はもうコメディとしか思えなかったけど、なんだか最後はいい映画だったような気になるから不思議です。 でも、やっぱり無茶苦茶です。 1つ1つの出来事が伏線もなく突然発生するので驚きはあるんですけど、物凄くギクシャクした感じがしました。 そんないきなり天才とか言われても困ってしまいます。[DVD(邦画)] 3点(2009-06-19 15:38:55)《改行有》

52.  DOG STAR/ドッグ・スター BGMが幻想的で作品の雰囲気を独特のものにしていて、なんだかいい作品のような気がしてくるんだけど、どうもオカルト設定がすべてを台無しにしてるような気がする。 犬であることを表現する為に野暮な設定を持ち込まなくても、トヨエツなら台詞や仕草でそれとなく表現できるだろうに…。[地上波(邦画)] 4点(2009-03-30 06:27:59)《改行有》

53.  東京大学物語 キャラは立ってないし、話はつまらないし、オチも最低。 基本的におっぱいのある作品には最低でも6点は付けるようにしてるんだけど、この作品で得した気分になるのはかなり難しい。 例え、それがどんなに素晴らしいおっぱいだとしても…。 最後に死ぬのが江川達也だったら良かったのに。 [DVD(邦画)] 3点(2009-03-06 10:16:04)《改行有》

54.  トランスフォーマー 映像は派手だけど、内容的にはつまらない。 コンボイの登場でちょっと面白くなりそうな雰囲気はあったけど、ごちゃごちゃした戦闘シーンが続くだけの終盤に飽き飽きしました。[DVD(吹替)] 4点(2008-05-01 19:32:50)《改行有》

55.  ドリームガールズ(2006) ミュージカル臭くない作りが良かったと思う。 音楽の良さはもちろんだけど、物語の方もちょっといい話で感涙しましたよ。 ラストも綺麗に纏まってカーテンコールっぽいエンディングにやられてしまった。[DVD(吹替)] 8点(2008-01-21 15:19:36)《改行有》

56.  となり町戦争 これはきっちりコメディにしなくちゃいけない作品でしょう。 やけにいい役者を揃えて真面目に作ってしまってコメディ色が掻き消されてる。 かと言って、こんな馬鹿馬鹿しい設定で感動もあったもんじゃない。 中途半端にもほどがあると言わざるを得ない。 まあ、それでも主人公の境遇はかなり羨ましいわけで、早く僕の町でも戦争が起きないかなと期待してしまうくらいに原田知世はいい女なんです。 僕は業務でも一向に構いませんよ。[DVD(邦画)] 5点(2007-11-24 18:44:19)《改行有》

57.  東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007) 何か特別な物語があるわけでもなく、母親との思い出に耽り、そして、死に逝く母親を見守る。 ただそれだけの作品ではあるけど、何か心に込み上げてくるものを感じた。 僕にも母親が居て、いつかこんな別れを迎えることになるのかも知れないけど、その時になって慌てないように今のうちに親孝行しておかなくちゃいけないような気がした。 安定感のあるいい役者を揃えて丁寧に作られた作品だけど、中でも内田也哉子と樹木希林による母娘のオカンリレーは奇跡としか言い様がない。[DVD(邦画)] 8点(2007-11-10 23:27:20)《改行有》

58.  東京ゴッドファーザーズ まず疑似家族を構成する凸凹トリオの掛け合いが面白い。 それぞれに背景があって、その伏線が少しずつ解きほぐされつつ、本筋のストーリーも進んで行く感じがよく出来ていると思う。 終盤の加速感も流石で、ラストも上手く纏まっている。 作画のクオリティも高くて、とにかくよく動く。 声優のキャスティングも成功しているんじゃないかな。[DVD(邦画)] 8点(2007-08-27 02:47:20)《改行有》

59.  ドラッグストア・ガール 今まで見てきた田中麗奈の中でいちばん可愛かったかも知れない。 内容は実にくだらないバカ映画だけど、それだけが救いだった。[地上波(邦画)] 4点(2007-08-01 03:57:25)《改行有》

60.  トゥー・フォー・ザ・マネー 最終的にコインに行き着く辺りは皮肉が効いてて良かった。 でも、あの商売はどう考えても詐欺としか思えなくて、描かれていない部分で首を吊ってる人も居るのかと思うとハッピーエンドで良かった良かったという気分にはなれない。 あと、アメフトの細かいルールとかよくわかってないので、予想が当たるか当たらないかのドキドキ感をリアルに感じ取れなかったのがちょっと残念でした。 題材を相撲にでもしてくれたら、もっと盛り上がりそう。[DVD(吹替)] 5点(2007-05-25 11:38:48)《改行有》

000.00%
120.10%
240.20%
31577.75%
426413.02%
531315.44%
639019.24%
742621.02%
832415.98%
91256.17%
10221.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS