みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  トイ・ストーリー3 スピードが速く、思ったよりも面白い。 (小さい子供と一緒に観る)ファミリー向けとはこういう映画のことを言うのだと思う。[地上波(吹替)] 6点(2015-07-05 20:34:56)《改行有》

42.  ドライヴ(2011) 最初のシーンは、お〜っ、と思ったがその後急におとなしくなり、「ドライブ」っぽくなかった。 キャリー・マリガンが可愛いのは発見だった。それが自分にとってのこの映画の価値。きちんと観れば面白かったのだろうか。[地上波(吹替)] 4点(2015-05-12 23:24:36)《改行有》

43.  トータル・リコール(2012) いかにもSF的な世界観の中で、設定上は面白いがそれに尽きる。 宇宙のシーンぐらいまで登場しないと映像上の感動は難しいかもしれない。映画館で観ればもっと凄いのかもしれないけど。[地上波(吹替)] 5点(2015-05-08 22:59:11)《改行有》

44.  トレインスポッティング 評判良さそうなのは知っていたものの、あまり予備知識無しで観たけど、面白い、とは言いにくい。 こういう映画に夢中になれるような年代でも無いからかな、とか思うけど。最後まで突っ走っているのは飽きなくていいか。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-02-28 17:39:55)《改行有》

45.  ドリームハウス 単なるホラーかと思ったら、実は「ミステリー」の方だったのは意外。 結果的に楽しめました。でもそんなに深い物語ではないですけど。[地上波(吹替)] 6点(2015-01-26 23:11:04)《改行有》

46.  ドクトル・ジバゴ(1965) 壮大な物語、映像のスケールも大きいしそれなりに引き込まれる。 でも...感動するシーンがほとんど無く、淡々と過ぎていく。革命や冬のロシアや、いろいろと思うことはあるが冷たく寒い物語だな、と思う。[地上波(字幕)] 6点(2015-01-04 16:44:23)《改行有》

47.  トゥモロー・ワールド 最初に映画に入り込め無かったので、きっと良さがよく分からなかったのかもしれない。またいつか別の機会に観ることがあれば...かな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-11 21:21:42)

48.  特別な一日 全体的にはありがちな(不倫もの)ストーリーだが、個々の場面ではちょっと意外な展開も多い。 退屈そうなのに飽きずに最後まで観てしまうのは、そのちょっとした意外性とソフィア・ローレンの時々はっとさせられる美しさかも。 [地上波(字幕)] 6点(2014-09-15 21:19:18)《改行有》

49.  トスカーナの休日 いろいろと出来事は起きるが、理想を追った日常が続く平和な映画。 女性にとっては再生の物語となるのかもしれないが、男には物語に入りきれないところは多い。悪くはないと思うけどこの長さはちょっとつらいかも。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-04-07 23:19:23)《改行有》

50.  塔の上のラプンツェル ディズニーアニメとしてオーソドックスで素晴らしい。 もちろん、作品としての深い意味とかないので、観終わった後はほとんど忘れてしまうけど、息抜きとしてはいいんじゃないかと思う。そういうのも映画としてはまあいいかと。[地上波(吹替)] 7点(2014-03-20 22:23:15)《改行有》

51.  東京家族 《ネタバレ》 「東京物語」は実は観ていないので、この作品を純粋に観たがとても良かった。今観るべき映画だった。 人は、安心して誰かに託せると亡くなるのだろうか。そんなことは無いのだけど、そうあって欲しいような、そんな気持ちが共感したのだろうと思う。 [地上波(邦画)] 8点(2014-02-09 00:02:42)《改行有》

000.00%
110.07%
2110.73%
3372.46%
415110.05%
534923.24%
649532.96%
735823.83%
8845.59%
9140.93%
1020.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS