みんなのシネマレビュー
もとやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2027
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  トイズ 全体的に子供騙しな感じ。とは言うものの、子供が喜ぶかというとそうでもなさそう。 物語は弱いし、演出もしょぼい。 国連に対して敵意を剥き出しにするところだけは面白かった。[DVD(吹替)] 3点(2007-04-25 01:44:47)《改行有》

62.  時をかける少女(2006) よく動くアニメだな。しかも、キレがいい。 細かい演出がいちいち笑えるし、終盤は感動もした。 設定に関しては深く考えるとおかしい部分もあるので、気にしないことにする。 見終わった後に気分爽快になれる青春映画の傑作。 オリジナル版や後の作品も含めて、時をかける少女史上最高傑作と評価しておく。[DVD(邦画)] 9点(2007-04-20 18:09:29)《改行有》

63.  DRIVE 最初と最後を繋いでショートフィルムにすればいいんじゃないかな。[DVD(邦画)] 5点(2007-01-01 17:30:44)

64.  TRICK トリック 劇場版2 小ネタ集としては結構楽しめたけど、作品の出来は酷いものだった。 特に主要キャラを絡ませない展開にがっかり。 この作品の面白さはそれぞれの関係性における掛け合いにあるはず。 素材はいいんだから、シナリオ次第ではまだまだ面白いものを作れると思えるだけに残念だった。[DVD(邦画)] 4点(2006-12-30 09:14:50)《改行有》

65.  TRICK トリック 劇場版 TVシリーズからのファンだったので、 当時は劇場版には否定的な立場だったけど、 久し振りに見てみたら意外と面白いのでびっくりした。 TVシリーズも一緒に見直せば、 やっぱり劇場版はいらないと感じるのかも知れないけど、 劇場版のみの評価ということなら面白い作品だと思える。[DVD(字幕)] 7点(2006-02-20 21:59:24)《改行有》

66.  トキワ荘の青春 特筆するほどのドラマが存在するわけではないけど、 じんわりと心に染みてくる良い作品だと思う。 派手さもなく、ゆっくりと時間の流れる雰囲気は、 たぶん昭和中期のそれなんだろうと思う。 登場人物のそれぞれが少しずつ見せる優しさ。 それが積もり積もってラストの哀愁に繋がっていく。 泣いたりするような作品ではないけど、 心の奥に静かに仕舞っておきたいような優しい作品です。7点(2004-06-27 10:27:57)(良:1票) 《改行有》

67.  ドラえもん のび太の宇宙小戦争 この時期のドラえもん映画はリアルタイムにすべて見ていたが、どれも良質の作品ばかりで、一定の評価を与えられると思うが、この作品に関しては主題歌を特筆しておきたい。作品の内容自体は他のドラえもん映画に一歩譲るとは思うが、大人になった今でも、僕はこの歌を口ずさむことがある。いや、もしかしたら、僕はまだ大人に成り切れていないのかも知れないけど…。7点(2004-05-31 12:31:11)(良:1票)

68.  ドラえもん のび太と鉄人兵団 《ネタバレ》 これまでのシリーズは異世界で冒険するパターンだったけど、本作はいつもの町が舞台なのでリアリティがある。 序盤は楽しい雰囲気だったけど、しずかちゃんがビルを破壊した途端に事態の深刻さが増して一気に面白くなった。 無理矢理な展開でしずかちゃんの家の風呂を入り口にしたので、テレビシリーズのような入浴シーンがあるのかと思ったけど、あっさり気付いちゃったのは劇場版故の倫理規定なのだろうか??? その割にリルルは全裸にされたけど、ロボットだからOKなのかな。 リルルには優しくしても、鉄人兵団は容赦なく破壊するというのがこの作品のメッセージ性の奥深さだと感じる。 最終的にはリルルとしずかちゃんの友情が地球を救ってくれたけど、陰の功労者はママだったように思います。[地上波(邦画)] 8点(2004-05-31 12:23:36)《改行有》

69.  ドラえもん のび太の宇宙開拓史 小学生の頃に見て、素直に感動した作品。思い入れの強さが影響してるのかも知れないけど、数多く見てきたドラえもん映画の中で最高峰に位置する作品と思っている。テレビシリーズと違って、のび太がかっこ良く活躍するのがいい。あと、基本的にはドラえもんの道具の万能性によってなんでもありの設定ではあるけど、この作品のラストに待ち受けているどうにもならない寂しさに感涙した。9点(2004-05-31 12:01:01)

70.  トータル・リコール(1990) 原作とかあんまり知らなくて、アーノルド・シュワルツェネッガー作品って理由だけで映画館に見に行ったけど、設定とかシナリオとか斬新で結構面白かった。 でも、斬新過ぎるおっぱいはどう考えても余分だった。 やっぱりおっぱいは普通がいいです。[映画館(字幕)] 7点(2004-03-29 05:23:03)《改行有》

71.  トゥルーライズ ジェームズ・キャメロンが好きで、しかも主演がアーノルド・シュワルツェネッガーということで、期待に胸を膨らませて映画館に足を運んだ作品。結果としては、ちょっと期待ハズレだったなぁ。まあ、改めて見てみるとそれなりに面白い作品ではあるんだけど、やっぱりどうも納得行かない。敗因は2じゃなかったという点だと思ふ。6点(2004-03-29 05:13:29)

72.  東京日和 話は無い。中山美穂を鑑賞する映画。4点(2004-03-10 16:14:10)

73.  時空の旅人 クライマックスの本能寺に持っていくまでの過程に難あり。登場人物が多く、それぞれをきちんと描き切れていない所にやや消化不良を起こしている原因があると思う。それでも、新説『本能寺の変』という観点から、これもありかなと思って好意的に受け取っている。ちょっと日本史に詳しい人が時代考証がどうのと言うより、実際にタイムスリップして体験した主人公たちの方にリアルを感じる。そういうところが、フィクションとしての映画の良さなのだろう。6点(2004-03-10 12:40:42)

74.  トワイライト・ランデヴー 普通に面白かった。B級映画らしいB級映画。タイムスリップネタを矛盾だらけで押し通したのが正解だったようだ。コメディあり、ラブロマンスあり、オカルトあり、賑やかで楽しい映画である。とりあえずチャーリー・ヤンがチャーミングで気に入った。僕の中ではチャーミング・ヤンとしてインプットされている。[地上波(吹替)] 8点(2004-03-09 17:11:31)

75.  となりのトトロ 文句無しでこの点数ですね。 それまでの宮崎アニメとは肌色の違う作風にちょっと不安もありました。 でも、自分の浅はかさを思い知ることになりましたね。 空は飛ぶし、ちっちゃなメイは大冒険に出掛けちゃうし、もう完璧に宮崎アニメしてる。 心地好いハートウォーミングストーリーにラストはちょっと嬉し涙してしまいました。 良かったねって。10点(2004-03-09 10:55:27)《改行有》

000.00%
120.10%
240.20%
31577.75%
426413.02%
531315.44%
639019.24%
742621.02%
832415.98%
91256.17%
10221.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS