みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

61.  ドレッサー 《ネタバレ》 率直な感想 なんかギャーギャーワーワーいうおじさん と、それを なだめ ほめ おこり わらい なき しながら、なんとかどうにかこうにかステージに立たせようとする付き人 の一晩の物語 で正直前半はイライラ気味 でもステージが始まりあれよあれよとラストまで一気に話しは進み… 下の方も仰せの通り 人の人生を凝縮したかのような内容でありました なんともいえない余韻の残る不思議な感覚の作品デス[ビデオ(字幕)] 6点(2010-10-24 19:21:59)

62.  透明人間(1992) 《ネタバレ》 えぇ普通に面白い けど、なにか突出したものがあるかと言われるとちょっと困る的な印象です 透明になったらアレもしてコレもして…とたぶん普通に想像するんでしょうけどw、なったらなったで大変だわ  というわけで、ダリル・ハンナかわいいのでちょっと甘めの点数デス[ビデオ(字幕)] 6点(2010-10-05 17:41:05)

63.  泥棒成金 《ネタバレ》 サスペンスなようであまりサスペンス色がなく、ロマンスかと思いきや意外にそうでもなく… な内容であったかと。フランス(?)の景色は観光気分満点で、ある意味、美しいグレース・ケリーを堪能する映画でアリマシタ[ビデオ(字幕)] 6点(2009-11-28 16:42:05)

64.  トランスフォーマー 《ネタバレ》 前半一時間ぐらいは面白かった が、後半 特に最後のボス対決(?)あたりは惰性で観ていたことは否めませんね ま、確かにCGはすごい=技術の進歩を感じますな~ でも正直それだけであったような… 典型的なハリウッドドッカン系(笑)映画で、ロボットものが好きな人にはいいのでしょうネ[DVD(字幕)] 6点(2009-11-24 22:06:35)

65.  ドッジボール 《ネタバレ》 ははは くだらないけど面白い! アメリカのドッジってこんなルールなんですか?? ボールがいっぱいあってなんか変な感じ~  ま、全体的にテキトー&軽いノリで楽しく観れていいんじゃないんですか~[DVD(字幕)] 6点(2009-11-17 13:34:28)

66.  ドラゴンハート 《ネタバレ》 ファンタジーですねー ドラゴンのCGはよくできているなぁ 口の動きなんかホントちゃんとしゃべってる(感心)声はショーン・コネリーで、これまたよく雰囲気にあってて情感あふれてます。ストーリーはかなり直球(笑)ですが感動的なラストも○ 地味にいい映画だとオモイマス[DVD(字幕)] 6点(2009-10-03 07:38:08)

67.  トータル・フィアーズ 《ネタバレ》 まあそれなりに面白かったですよ~確かに冷戦終了後な現在では、ちょっとピントがずれてる感は否めませんが。ベン・アフレックって俳優さんも(この人「AJ」ですよね→わかる人はわかる)バカっぽいイメージありましたが…スミマセン…まあ、そこまで悪くはなかったかな。ひいきめに考えると、爆弾爆発のシーンも いろいろな映画上の制約うんぬんを考えるとあれが精一杯だったのではないか、と。さすがにあまりグロい描写はまずいでしょう…ちょこっと病院のシーンででますが…。それよりも根本の脚本に無理がある(アメリカ国内で核が爆発→斬新ではありますが)ので、制作上はいたしかたないかな? 放射能や爆風や各キャラの被害状況についての描写は、みなさんおっしゃる通りものすごーーーーーーく都合がよすぎ(苦笑)あの核爆弾がスタジアムで爆発した状況 普通に考えれば絶対みんな死んでる。でもそれじゃ映画が成立しない(笑) 個人的にスパイ役の人が、ものすごーくスパイらしかったのでこの点数デス[ビデオ(字幕)] 6点(2009-01-21 14:38:41)

68.  トイ・ストーリー4 《ネタバレ》 ええええぇぇウッディ一緒に帰らないの!? なんだか今までの「ルール」を守ってない気がするし まぁギリギリのドキドキハラハラの方向に行ったかもしれないけどもね。ある程度の面白さはあるし、安定感はあるけども、ほかのメンバーの活躍場面ゼロだし、というかウッディ あなたのヴォイスボックス取られたまんまだけどそれでいいのか!?   なんだか続編を作る気満点な終わり方で、ウッディの新しい旅立ちということなんでしょうね まぁ新しい物語に期待の5点[映画館(吹替)] 5点(2019-07-15 09:36:32)(良:1票)

69.  泥棒を捕まえる人 《ネタバレ》 長らく行方不明だったフィルムだそうで、こんな歴史的な発見が今でもあるんですね、とチョット感心。でもしかし肝心のチャップリン御本人のご出演はごくわずかでかなーり物足りないというのが本音ですねこれは。まぁ映画史史上のとってもすごい歴史的な発見に5点。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-12-14 05:40:43)

70.  東京ゴッドファーザーズ 《ネタバレ》 前知識ゼロだったから、アニメな事にビックリ。なんか勝手に違う内容を想像してた(苦笑)。まぁ面白かったですよ、そんなに色々事が起きるかい!と思うけどまぁ映画でかつアニメですからね。一つ疑問。若頭?を撃った外国人は一体なんだったんだ?結局何か説明的なのあったっけ?? 見逃してたかもしれませんゴメンナサイ[DVD(邦画)] 5点(2016-08-14 05:36:09)

71.  隣の女 《ネタバレ》 これまたどベタな昼メロ系不倫もの。でもしかしあのトリュフォーが撮ったということが大きな違い。陰影のある構成はそんじゃそこらの人とは違いますよ&ラストはなかなか衝撃的でした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-06-15 14:58:23)

72.  逃亡列車 《ネタバレ》 石原裕次郎はやっぱりカッコいいですね。ちょいとヌルい展開ではありますが、後半の機関車突貫修理からの脱出はなかなかスリリングでゴザイマシタ[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-03-24 03:49:46)

73.  トゥモローランド 《ネタバレ》 とても大掛かりで盛大な「手間」のかかっているのが分かるんだけども、、、ディズニーらしい毒気のない内容。なにかどこかで観たかのような展開で新鮮味があんまり無いかな~。キャスティングは新しい若手に振ってるんだけども、そこまでインパクトを感じず、ジョージ・クルーニーはちょっとそこまでフィットしてないように見えるかも。。。せっかくの内容だっただけにチョット勿体ない雰囲気を感じてしまった次第でゴザイマス[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-12-03 23:46:23)

74.  どですかでん 《ネタバレ》 とにかくいろいろとインパクトのある作品。やけに赤・黄など原色が目立つあばらやセット、薄汚れさが強調されたメイク・衣装の個性豊かな人たち・・・などどちらかといえば舞台劇に近いような? 異色作ですね。でも正直なところなんとも言いようがない、かな(苦笑)。ちょっと(かなり?)実験的な黒澤映画ということで、5点。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-09-04 10:06:09)

75.  突然炎のごとく(1961) 《ネタバレ》 結構唐突な進行具合はトリュフォーらしい、んですかね? 正直なとこ、なんだかよく分からないかな?  まぁ日本人なら違和感を感じる恋愛観でしょうが、ある意味突き抜けているから芸術性を感じる域に達してるんでしょうね、たぶん、きっと。でもねーいきなり車でドボーンだし、結構ビックリしたよ。まぁお国柄の違いということなんでしょうハイ[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-08-28 08:52:31)

76.  ドラえもん のび太の日本誕生 《ネタバレ》 うーん、やっぱり正直子ども向けだなぁ~。無理やり感が相当あるけど、まぁドラえもんということで。。。強いて言えば、リニアモーターカーごっこ?だったっけ、あれはスゴイね(笑)ちょっと最後のオチには肩すかしかな~、まぁドラえもんということで(苦笑[DVD(邦画)] 5点(2013-02-19 18:53:11)

77.  突入せよ!「あさま山荘」事件 《ネタバレ》 リアルタイムに知らない世代からすれば、あの有名なあさま山荘事件はこうだったのであろう と ある部分世に知らしめるべく造られたのであろうかと  長野県警との対立があったが、果たして実際はどうだったのでしょうか  人の見る見方によれば いろいろな見方があるでしょう   ただ少なくともこの事件は実際に起き、そして尊い人命が失われていることは事実であります  亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-01-06 18:23:13)

78.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 あくまでも「もしも」の世界なので細かいことは言いっこナシなんでしょうが  もし我々に子どもが生まれなくなったら… こりゃー大変なことですよマジで そりゃぁ18歳の男の子が崇められる訳だ   結局のところ 人種も関係ない 命の尊さ ということなんでしょうか  市街戦のリアリティさもいいけどもうちょっと違う方面に制作のエネルギーを向けてもらいたかったかな  まぁ長回し(久しぶりに観た)による映像的技術はすごかったとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-05-25 15:56:38)(良:1票)

79.  ドラゴン危機一発 《ネタバレ》  全体的にグダグダのストーリー いまいちキャラが固まってない初期の作品らしく アクションシーンもすっきりしない感じ 壁が人の型で抜けるシーンは…すごいね(苦笑)  まぁなんだかんだいいつつ数少ないブルースリーの主演映画なので、かなり普通(?)な彼を見れる貴重な作品であるとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-07-29 08:03:51)

80.  ドン松五郎の生活 《ネタバレ》 ワタシ犬飼ってるんです もう13年ぐらい一緒に生活してるんですが(室内犬雑種オス) 知人の映画好きの「犬を飼ってるなら」のイチオシ作品がコレ  これって西村知美デビュー作なんですねぇ   気球(+チラシ)や豪快な犬たちの追跡や謎なスナイパーや切ないエンディングや …ある意味犬好き必見の映画かもしれませんネ[ビデオ(邦画)] 5点(2010-02-14 06:41:56)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS